出来事
人間関係づくり
本日5校時目に、上級教育カウンセラーの二瓶重和先生をお招きし、5年2組の子ども達への授業をしていただきました。
授業では、「コロコロ(すごろく)トーキング」をしました。
出た目に書いてあるお題をグループの友達に話します。
始めこそ恥ずかしがりながら話していましたが、終盤では、どの子も自分の思いを積極的に話すことができました。
そして、最後の振り返りでは、自分の感想をみんなの前で堂々と話すことができるようになりました。
子ども達みんなが「楽しかった」という表情を浮かべていました。
子ども達が帰った後は、二瓶先生と教職員で研修会を実施しました。
研修会では、子ども理解のための方法などを教えていただきました。
今回の授業や研修会に、市内の小中学校の先生方も3名、参加してくださいました。
ありがとうございました。
二瓶先生、お忙し中、授業と研修会をしてくださり、ありがとうございました。
夏休みの反省と2学期のめあて&賞状伝達
1,3,5年生の代表児童が、夏休みの反省と2学期のめあてを発表しました。
試しに、1年生教室に放送室での発表の様子をリモートで映し出してみました。
その後、喜多方市少年の主張大会で最優秀賞を受賞した6年児童に校長先生から賞状を伝達していただきました。
陸上部
暑くても 走る。
やっぱり学校でしょ
第2学期が始まりました。
雨模様で、子どもたちの気分もどよ~んとしているかと思いましたが、
すこぶる元気でした。
子どもたちにとって、学校は憩いの場なのでしょう。
35日間、静まりかえっていた学校が息を吹き返したようでした。
朝の担任からのコメント
2学期始業式は、放送で実施しました。
校長先生からは、東京オリンピックについての話と、日本テレビのお昼の番組の中で共同調理場を運営している「メフォス」が取り上げられ、そこで、松山小学校の児童が書いたメッセージの紹介があったことについて話をしてくださいました。
式の後、緑の少年団の代表児童に「奨励賞」の賞状伝達と、七夕展で「特選」を受賞した児童に賞状伝達をしました。
あっぱれ
雨の日は体育館で。
夏休みに実施した特設陸上部の練習も今日で3日目を迎えました。
がんばる子どもに「あっぱれ」。
明日が、夏休み最後の練習です。
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679