出来事
山都小 No85 ふくしま健康応援メニュー
昨日の給食に「ふくしま健康メニュー」
の『ピーマンとベーコンのみそカレー
スープ』が提供されました。これは、
県内で流通量の多い旬の野菜をメイン
としたメニューを県と食育応援企業が
考案し、給食で提供することで地場産
物の活用を進めるものです。
こちらは6年生に福島民報新聞社、福
島民友新聞社の記者から給食の取材を
受けている様子です。
児童からみそとカレーが意外な組み合
わせでしたが、野菜も軟らかい食感で
美味しかったとの感想がありました。
なお、この取材は本日付の両紙に掲載
されています。
山都小 No84 読書集会
本日は、朝の全校集会で読書集会を行
いました。各学年の代表児童が、夏休
み中に読んだ本の感想文を発表しまし
た。
図書委員が、協力して運営を担当しま
した。
1年生の代表の眞部珠杏さんです。
2年生の代表の五十嵐花凜さんです。
3年生の代表の安部海くんです。
4年生代表の高野菜々夏さんです。
5年生の代表の遠藤萌音さんです。
6年生の代表の安部恋さんです。
それぞれの児童が、率直な感想やお薦
めする内容を全校児童の前でしっかり
と発表することができました。
山都小 No83 山都っこタイム
本日の山都っこタイムは、鼓笛パレー
ドの練習を行いました。湿度が高い中
でしたが、児童は自分の役割を正確に
表現しようと努力していました。
9月27日(火)の鼓笛パレードに向
けて計画的に練習し、児童がベストを
尽くせるように支援して参ります。
山都小 No82 校外学習(3年生)
本日は、3年生が社会の校外学習でリ
オンドール喜多方西店を訪問しました。
スーパーマーケットの売り場などの様
子を見学する班と、家庭から頼まれた
物を買い物する班に分かれて行動しま
した。
3年生は、お店のバックヤードで商品に
包装する方法や無人のレジでの会計の仕
方など多くのことを学習しました。
リオンドール喜多方西店の方々には大変
お世話になり、誠にありがとうございま
した。
山都小 No81 ブラッシング指導(2年生)
8月30日(火)の昼休みに2年生に、
養護教諭の舟山先生がブラッシング指
導を行いました。カラーテスター検査
を行い、2年生は、磨き残しがあるか、
そしてブラッシングについて確認する
機会になりました。
山都小 No80 校外学習(3年生)
本日は3年生が1,2校時に総合学習
で校外学習を行いました。「山都の自
慢を調べよう」の単元で、本木上堰を
訪問しました。
悪天候で延期した前回とは違い、好天
で暑い中でしたが、児童は500mほ
ど登ったところで本木・早稲谷 堰と
里山を守る会の浅見さんや大友さんか
らの説明を聞きました。
本木上堰の超緩傾斜水路の素晴らしさや
270年以上にわたって守られてきた歴
史などを、3年生は学習することができ
ました。
山都小 No79 校外学習(3年生)
昨日の5校時に、3年生が社会の校外
学習を行いました。「わたしたちのま
ち、みんなのまち・山都町のようす」
の単元で、山都開発センターを訪問し
ました。
3年生は、興味を持った部屋などにつ
いて質問して、宿直の様子を知ったり、
当時披露宴を行っていた大会議室を見
たりして理解を深めていました。
山都小 No78 山都っこタイム
本日の山都っこタイムは、読書に親
しむ時間としました。読書の機会を
増やすことにより、児童の語彙力の
向上につなげていければと考えます。
図書室では、現在新着の本を紹介し
ています。奥の棚には多くのブック
チェンジャー(本を借りた児童の名
前が記載してある青いもの)が見え
ます。
4年生の様子です。15分間でした
が、集中して読書に取り組んでいま
した。
山都小 No77 図画工作(2年生)
本日は、2年生が「しんぶんしとなか
よし」の単元で学習した様子を写真で紹
介します。
新聞紙の特性を生かして、教室内に飾り
付けしました。2年生は、楽しくそして
級友と協力して活動しました。
山都小 No76 第2学期始業式
本日は、2校時に体育館で第2学期の
始業式を行いました。
児童たちは、夏休み中に大きな事故等
がなく元気に始業式に臨みました。
校長の講話後に、5,6年生の代表の
児童から2学期のめあての発表があり
ました。
6年生の発表は、合屋 葵くんです。
5年生の発表は、小野尊生くんです。
2人とも2学期の目標を、はっきりと
伝えることができました。
行事の多い学期ですが、児童が学習や運
動にも意欲的に取組み、心身共にさらに
成長できるよう、教員一同支援して参り
ます。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp