2019年8月の記事一覧
競技も応援も全力で取り組んだ高学年水泳記録会!!
29日(木)、時折小雨の降る中、高学年水泳記録会が行われました。
昨年の水泳記録会は、渇水対策の一環としてプールが使用できず中止となりました。一年ぶりの水泳記録会は、6年生にとっては最後の水泳記録会となりました。
競技前の呼名では、しっかり手を挙げて元気な返事ができました。競技でも、最後まで全力で泳ぎ切りました。
応援もすばらしく、各学級が組織的に応援していました。
記録もすばらしく、6名が新記録を更新しました。
二学期の目標『素敵な姿を増やす』の、「素敵」の要素の一つ『全力で取り組む』姿がたくさんみられた記録会でした。
開会式の様子
競技前と競技の様子
学級対抗男女別リレー
閉会式の様子
感動する最高の演奏でした。
プログラム9番目に演奏し、課題曲、自由曲ともに、最高の演奏ができました。
たくさんの保護者の皆さまが応援に駆けつけてくださり、お陰様で、これまでの練習の成果を存分に発揮する感動的な演奏ができました^_^
ありがとうございました。
リハーサル前の自由練習!
10時20分から、リハーサル前の自由練習に入りました。
子ども達の調子は、とてもよさそうです。気合が入ってきました。
いわきアリオス到着〜県下小中学校音楽祭福島県大会〜
塩川小合唱部は、福島県下小中学校音楽祭福島県大会出場のため、いわきアリオスに到着しました。
今、自由練習室で声出しをはじめました^_^
塩川小コミュニティースクール学習支援ボランティア!!
7月から、塩川小コミュニティースクール学習支援ボランティアの「図書ボランティア」として支援をいただいています。
昨日は、1年生の読み聞かせと、本の貸し出しや返却のお手伝いをしていただきました。
読み聞かせでは、子ども達の興味・関心を高めていただきました。夏止みに借りた本の返却も有り、学校司書だけではたいへんなところをお手伝いいただきました。
これからも水曜日の読み聞かせと、金曜日の図書室での支援をいただく予定です。
喜多方市の「将棋の日」!!
本日の福島民報新聞に、喜多方市が次年度開催の「将棋の日」イベントに名乗りをあげたとの記載がありました。
本校では、7月に「プロ棋士訪問授業」が行われるなど、将棋に興味を持って取り組んでいる児童がたくさんおり、大会等にも積極的に参加しています。
会津地区大会で活躍した3名を、校長室で称えました。
※ 学校行事等以外で参加した大会、コンクールでの活躍は、校長室において、賞状伝達等で活躍を称えてあげたいと思います。賞状等いただきましたら、お子さんに持たせてください。
明日は、5,6年生の水泳記録会です。
昨年は、水不足で実施できなかった水泳記録会です。明日は、晴れて絶好の記録会になることを期待します。
明日はA6時程で進めます。記録会が始まる時間は、13時35分からです。どうぞたくさんの応援をよろしくお願いします。
1~4年生は、9月3日(火)実施の予定です。
ちょっといい話!(№7と№8と№9)
ちょっといい話!№7
夏休み中、塩川総合支所近くの横断歩道でのことです。
合唱部の練習を終えた6年生のYくんと5年生のSくんが、止まってくれた車に、長い時間、深々とお礼をしていたそうです。とても素敵な姿を見たと、報告がありました。
合唱部は、先の耶麻・両沼音楽祭で優秀賞となりましたが、この二人のように、感謝の気持ち、素直な心を持った子ども達だからこそいただけた賞なのだなと思います。
ちょっといい話!№8
2学期始業式で、「二学期の重点は、『何事にも目標を持って取り組む』こと。『素敵な姿を増やす』こと。」と話しました。
次の日の朝のマラソンは、さっそく自分のめあてに従ってたくさんの子ども達が走っていました。
やらねばならないこと、自分で決めたことを、自ら判断し実行する態度と前向きな態度、素直な心に、とてもうれしく思いました。 ※ 3つの約束の一つ「履きもの揃え」もしっかりできていて素敵です。
ちょっといい話!№9
今日の2つの出来事をご紹介します。
一つ目の話は、1年生のことです。
二学期に転校してきたお友だちの手を取って、図書室に案内する姿がとても微笑ましかったです。2年生が、1年生の手を取って学校を案内してくれたことを思い出してのことでしょうか。
二つ目の話は、5年生のことです。
5,6年生が体育館での全体指導(雨の日の登校経路について)を終え、教室に戻るときのことです。給食後の食器や残飯を受け取る仕事をしていた4年生が、たくさんのトウモロコシが入った袋が倒れ、たくさんのトウモロコシが床に散らばり慌てていました。そこに通りかかった5年生のHくんとMさんは、すぐに駆け寄り、トウモロコシを拾って袋に返してくれました。この二人は、自分が困っていたとき、上級生にしてもらった手助けのありがたさを知っていたのでしょう。
この二つの出来事は、『子育ちの文化』の高さを物語っています。
地元産トウモロコシ
雨の日の通学路について
昨日、雨の日の登校は、校庭を通らず東西の入り口から学校に入るよう指導しました。
雨だった今朝は、班長を先頭に、子ども達は昨日の指導の通り歩いてきました。しかし、東側の入り口は、教職員の車や保護者の車の出入りが予想以上で、とても危険な状態でした。
そこで、少し遠回りになりますが、東から来る班も、西側から入るようにしました。
該当する子ども達にとっては、すこし遠くなりますが、「安全」を優先してのものです。
詳しくは、紙面でお知らせしました。よろしくお願いします。
※ 通知はこちらから → 雨天時の校門から校舎までの通学路の変更について.pdf
※ お願い
車でのお迎えのため、校舎南側の道路には駐車しないでください。車の往来が激しいため、事故を誘発する原因となりとても危険です。喜多方警察署からも指導を受けています。
どうしても車でのお迎えが必要な場合は、齋藤歯科医院様の国道沿いの駐車場をご利用ください。
一つのお知らせと、一つのお願い!!
お知らせ
雨の日は、校庭がぬかるみ、歩行が困難です。靴も汚れます。
このことは、学校アンケートでも改善の提案がありました。そこで、校庭のコンディションが悪いときは、校庭を歩かず、東西(東は体育館の南側から。西は、体育用具室の前から。右下の写真参照)の入り口から入るようにしました。
おねがい
自転車に乗っていて、誤って転倒しましたが、右肩と右手の擦り傷の軽傷で済みました。重傷事故にならなかったのは、ヘルメットをかぶっていたからです。(ヘルメットには、転んだ際についたへこみがありました。)決まり・ルールを守ってヘルメットを着用していて本当によかったです。
始業式では、「何事にも、目標を持って取り組むこと」「素敵な言動を増やすこと」が二学期のめあてだと子ども達に話しました。「素敵」な姿の一つは、「規律ある態度」(決まり・ルールを守る)です。
決まりやルールは、自分を守るのと同時に、みんなに嫌な思いをさせないためにあります。決まりやルールを守って生活し、落ち着きと潤いのある学校生活を過ごせるようにしていきたいと思います。
ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
夏休み中の頑張りを称える!!
全校朝の会で、夏休み中の頑張りを表彰しました。
少年の主張喜多方大会 ~7月20日開催~
6年生の山口 優颯くんが、「目標を持つことの大切さ」を主張し、「優秀賞」をいただきました。
喜多方市民水泳大会 ~8月18日開催~
〇小学5・6年男子200mフリーリレー 第1位(金子徳太郎杯) 塩川小学校 記録:2分35秒10
(田付亘・平宮一輝・山口優颯・平宮遼人)
〇小学5・6年生男子200mメドレーリレー 第1位 塩川小学校 記録:2分57秒77
(平宮遼人・下村虎太朗・山口優颯・田付亘)
〇小学4年生以下男子100mフリーリレー 第3位 塩川小学校 記録:1分35秒75
(栗村駿人・斎藤英輝・伊藤央乃・田付旬)
〇小学4年生以下男子50m背泳ぎ 第1位 田付 旬(49秒93)
〇小学4年生以下男子50m自由形 第1位 平宮 一輝(38秒84)
〇小学4年生以下男子50m平泳ぎ 第1位 平宮 一輝(50秒06)
〇小学1・2年生女子25m自由形 第1位 平宮 水輝(19秒92)
〇小学5・6年男子50m背泳ぎ 第2位 田付 亘(41秒39)
〇小学4年生以下男子50m自由形 第2位 田付 旬(39秒04)
〇小学4年生以下女子25m平泳ぎ 第3位 平宮 水輝(29秒01)
〇小学4年生以下女子50m自由形 第3位 山口 詩乃(47秒97)
〇小学5・6年生男子50m背泳ぎ 第3位 平宮 遼人(42秒35)
〇小学4年生以下女子50m背泳ぎ 第3位 山口 詩乃(1分1秒33)
耶麻・ 両沼小中学校合同音楽祭~8月20日開催~
塩川小学校合唱部は、課題曲「わたしは こねこ」と自由曲「空のうた」を演奏し、優秀賞(県大会出場)となりました。部の目標、パート事のめあて、個人のめあてを持って取り組んだ成果です。
朝の登校と始業式の様子が放送されます。
喜多方警察署の依頼により、子ども達の登校の様子を見ていただきました。
本校では、登下校の見守りを、コミュニティースクール学校支援ボランティアの「ながら見守り」の皆さまに行っていただいています。その様子を知りたいということで来校いただきました。
テレビ局もその様子を撮影しました。二学期のスタートの日ということで、始業式の様子も取材していかれました。
これらの様子を、本日18時14分頃からの福島テレビ(8チャンネル)で放送する予定です。
二学期の重点は、「目標」(自己啓発の力)です!!
2名の新しい友だちを加え(全校生361名)、2名の新しい先生をお迎えし、第二学期の始業式が行われました。
始業式では、5年生の野々村碧さんが、「自分の目標に向かって、がんばっていきます。」と二学期に向けた意気込みを立派に発表しました(内容は、下記参照)。
碧さんの発表にもあったように、二学期の最重点は、「目標を持ってやり遂げる子ども」の育成です。目標を達成する経験を通して、自己啓発の力を高めてまいります。
二学期もご支援ご協力をよろしくお願いします。
式終了後は、音楽祭で『最優秀賞』となった合唱部の発表を聴きました。
とっても気持ちのよい環境になりました。~PTA奉仕作業~
早朝より、たくさんの保護者・PTAのみなさまのご協力で、奉仕作業が行われました。
校庭の除草作業、側溝の泥あげ、教室の窓ふき、トイレ清掃を、1年生と5年生の保護者(長兄姉)が分担して行いました。
とてもきれいで機能的で、気持ちのよい教育環境になりました。ありがとうございました。
環境整備委員会は、終了後に反省会を行いました。
さらに上達した素敵な演奏(歌声)でした!!
今日は、TBC・TUFこども音楽コンクールでした。
本校合唱部は、小学校の部の18番目に演奏しました。前回(20日)の演奏も素晴らしかったのですが、今回は、さらに上達した素敵な演奏でした。
次の演奏は、月曜日の始業式後の演奏と、30日のいわきアリオスでの県大会となります。
たくさんの応援をありがとうございました。お陰さまで素敵な演奏ができました。
明日は、TBC・TUFこども音楽コンクール会津地区大会です。
明日24日(土)は、TBC・TUFこども音楽コンクール会津地区大会です。
本校合唱部は、14時29分に演奏を開始します(プログラム518番)。
喜多方プラザ会場ですので、どうぞ応援をよろしくお願いします。
連絡その1
25日(日)は、PTA奉仕作業です。今回は、1年と5年が担当です。6時30分から実施しますので、ご協力をよろしくお願いします。
連絡その2
二学期早々に、水泳記録会が実施されます。詳しくは、お知らせをご覧ください。
「校内水泳記録会のお知らせ」は、こちらから → 水泳記録会 保護者案内 H31.pdf
まもなく二学期が始まります。
本日の陸上練習は、雨のためグランドコンディションが悪く中止となりました。今後、7時30分には中止の連絡をしたいと思います。
夏休み学習会が再開し、今日も四則計算の問題に取り組みました。
今年は、一人一人がファイルを持ち、自分のめあてや取り組んだプリント等を綴じ込んでいます。めあてを意識したり確認したりすること、学習の足跡を振り返ることで、子ども達の意欲や主体性を高めています。
まもなく二学期が始まります。生活習慣を戻し、心身とも健康な状態で始業式に臨めるようにしましょう。
耶麻・ 両沼小中学校合同音楽祭の審査結果について
本日、喜多方プラザで開催された「耶麻・ 両沼小中学校合同音楽祭」の結果を、ご報告いたします。
塩川小学校は、みごと「優秀賞」(県大会出場)となりました。 子ども達、指導の先生方(本校教員はもちろん、江川先生、大竹先生、阿部先生)、保護者の皆さま、おめでとうございます。
今年の県大会は、8月30日(金)に、 いわきアリオスで開催されます。
たくさんの皆さまのたくさんのご支援に感謝いたします。
すばらしい演奏でした。
耶麻・両沼小中学校合同音楽祭では、演奏順番が耶麻地区のトップとなりました。
そんな緊張感やプレッシャーに負けず、感動的なすばらしい演奏をしました。
動画を掲載したいと思いますが、とりあえず動画から撮った静止画をご覧ください。
練習の成果を存分に発揮してきます。
7時から最後の仕上げの練習をし、まもなく喜多方プラザに出発です。
目標・めあてをもって努力してきた3ヶ月の成果を、存分に発揮してまいります。
明日は、耶麻・両沼小中学校合同音楽祭です。
合唱部は、夏休み期間はほとんど休みもなく練習に取り組んできました。
部としての目標、パート事のめあて、そして個々の願いをもって練習に励んできた成果を、いよいよ明日、発揮してまいります。
朝7時に学校に集合し、1時間ほど体操や発声練習を行い、8時30分に学校を出発し、喜多方プラザに向かいます。
演奏開始時間は、9時35分を予定しています。どうぞ、素敵な歌声を聴きにおいでください。
市民水泳大会で自己ベスト・塩川小ベストを発揮しました。
本日(18日)の市民水泳大会では、塩小水泳クラブの子ども達を中心に、大会に参加した子ども達は、みんな自己ベストの力強い泳ぎを見せてくれました。
今日も、猛暑でした。加えて、アップもできない中、子ども達は、夏休みを中心とした練習の成果を大いに発揮し、誰もが自己ベストの泳ぎを見せてくれました。
男子フリーリレーでは、見事「金子徳太郎杯」を授与できました。また、男子メドレーリレーでも見事に優勝。そして、塩川小PTAチームは、新採用教諭の柳沼先生が加わり、見事に優勝しました。そして、たくさんの優勝、入賞者がでました。
「あ・は・も」の「もくひょう」を持って練習に取組んできた成果を、見事に発揮した大会でした。
「金子徳太郎杯」を授与したリレーメンバーと、一般の部2年連続優勝の塩川小PTAチーム!
酷暑が続きます。どうぞご自愛ください。
今日で、夏休み25日となりました。
梅雨明け後は、連日の猛暑です。まずは、熱中症予防など健康管理をしっかり行いましょう。特に子ども達は、「早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」を励行しましょう。
さて、今朝の学校(教室)は、7時現在の気温が30℃を軽く超えていました。下記写真は、2階から4階までの教室の気温です(3段の真ん中が気温、上段は湿度)。
2階教室は、32.3℃ 3階教室は、プラス約2℃の34.2℃ 4階教室は、さらにプラス1℃の35.1℃
池に目を向けると、たくさんのメダカの稚魚が泳いでいます。
子ども達の水やりと、休みの日の担当者の水やりなどで、草花も生き生きと咲き誇っています。
13日から15日は、学校閉庁日となっています。職員がおりませんので、緊急の連絡は、担任か管理職にお願いいたします。
夏休みも残すところ13日となりました。26日の始業式には、全員元気に登校し、始業式が迎えられることを願っています。
8月9日(金)の子ども達
8月9日(金)、今日も職員室に元気なあいさつが聞こえます。「おはようございます!水やりに来ました!」
今日は、4名の子ども達が協力して水やりをしてくれました。フウセンカズラもうれしそうです。連日暑い日が続いているので、たっぷりと水やりをしてもらいました。早い時間からご苦労様でした!
合唱部は、毎日練習に励んでいます。体育館や音楽室など、場所を変えながら工夫して取り組んでいます。今日もきれいな歌声が音楽室から響いてきました。プールを見てみると、今日もキレイなプールでたくさんの子ども達が気持ち良さそうに泳いでいます。12回を予定していたプール指導も今日が最終日でした。プール指導協力者として、たくさんの保護者の皆さまにもご協力いただきました。ありがとうございました!プールはしばらくお休みとなります。台風等でテントが飛ばされないよう、先生方がテントの脚を折り、天幕を外してくれました。
合唱部は音楽祭に向け、明日も練習を行います!がんばれ!合唱部!今日も暑い1日でしたが、塩川小学校は生き生きとした1日でした。
今日もプールがきれいなわけは…。
本日、8月8日(木)も、午前中のプール指導が行われました。プールを上がった子ども達は「気持ちよかったぁ!」「少し泳げるようになったよ!」「もぐれるようになったよ!」と目を輝かせながら話してくれました。子ども達が、いつもキレイなプールで泳げるわけは…、濾過器という機械が活躍しています。写真右下
濾過器は、水を濾過し、循環させプールの水質を保ってくれています。ご覧の通り、少し古いタイプの機械なので、目詰まりを起こさないように、体育主任の山本先生が毎日のようにメンテナンスをしています。だから、塩川小学校のプールはいつもキレイなのです!
残念ながら、午後のプールは、気温・水温の上昇により中止となってしまいましたが、毎回暑い中プール指導協力者として、子ども達の安全のために監視のご協力をいただいている保護者の皆さまに感謝申し上げます。12回を予定しておりました夏休みのプール指導も、明日が最終日となります。明日も、キレイなプールで元気いっぱい泳ぐ子ども達の姿を期待します!
特設水泳部、夏休みの練習がんばりました!
特設水泳部は、夏休みに入り10回の練習を行いました。本日がその最終日となりました。
8月18日(日)に行われる「喜多方市民水泳大会」に出場する子ども達はもちろんのこと、市民水泳大会に出場しない子ども達も、この水泳部に参加しています。話を聞いてみると「クロールで50mを速く泳げるようになりたいから、この水泳部に参加しています!」や「水泳検定合格が目標です!」と、きちんと目標をもって取り組んでいました。
練習後に、担当の五ノ井先生から「市民大会に出場する人は、市民大会で。出場しない人は、校内水泳記録会で、今までの成果を出してほしい」と話がありました。最後には、全員でプールに向かい「ありがとうございました!」のあいさつで、練習に幕を閉じました。
暑い10日間を、目標をもち、がんばった水泳部に大きな拍手です!
午前中の様子!!
先生方の出勤にあわせて、今日も水やり当番がやってきました。
じょうろでの水やりはとてもたいへんなので、ホースリールを使った水やりをしています。そんな中でも、塩小児童の素敵な姿がみられます。
その1 5年生のIくんが、「(ホースリールは)どこにしまえばいいですか?」と、後片付けまで責任を持って行おうとしました。
その2 6年生の4名が、協力してホースリールを巻き取っていました(ホースを均等に巻いていく作業は、子どもにはむずかしいです)。写真右下
連日の猛暑でプールの水質管理もたいへんです。体育主任は、今日も一番に出勤し、プール管理を行っていました。
以下は、緑のカーテン等植物の様子と、プール指導の様子です。
3種類のメダカ(黒メダカ、緋メダカ、ミユキメダカ) 全て、地域の方からいただいたメダカです。
合唱部と水泳クラブ
本日の合唱練習には、大竹典子先生と阿部かほり先生のお手伝いをいただいて実施しました。
歌詞の言葉の意味をどのように表現するかを、子ども達と話し合いながら、子ども達の反応や意見を生かしたご指導をいただきました。
水泳部の練習は、残り2日となりました。
熱中症等健康管理のために!
本日(5日)、11時40分現在のプールサイドは気温37℃、水温31℃となりました。
気温で2℃、水温で1℃、基準を上回りましたので、熱中症等子ども達の健康管理のために本日午後のプール指導を中止とし、安全安心メールでお知らせしました。
今週も厳しい暑さが続きそうです。どうぞご自愛ください。
子ども達の水やりのお陰で、植物は猛暑の中でも生長しております。
午前のプール指導の様子。プール監視をありがとうございました。
潜れるようになった1年生と、3m泳げた1年生!
健康管理をしっかり行いましょう。
2日、11時50分、プールサイドの気温が35℃、水温が30.5℃となりました。熱中症予防のため、午後のプールを中止します。子ども達にはかわいそうですが、健康管理(熱中症予防等)のためどうぞご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
この猛暑は、来週中頃まで続くようです。食事、睡眠、規則正しい生活に留意した健康管理をよろしくお願いします。
本日の午前の子ども達
植物に心を込めて、水やりをしてくれました。
午前のプールには、103名の子ども達がやってきました。3名の保護者の方のプール監視もありがとうございました。
ビオトープ内の松にとまったアブラゼミ!!
目標は、全種目優勝!(水泳クラブ)
18日(日)開催の市民水泳大会に向け、水泳クラブの子ども達の練習にも熱が入っています。
6年生のHくんの目標は、(出場する)「全種目の優勝」だと力強く話しました。一人一人が自己ベストの泳ぎができるよう、声を掛け合って頑張っています。
合唱部の「めあて」
耶麻・両沼合同音楽祭に向けての練習に熱が入っています。
それぞれのパートごとに「みんなのめあて」を立て、めあてを守って練習に取り組んでいます。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ