こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

バス 3年生と5年生の社会科見学学習!

3年生は、町内にあるCOOP BESTA しおかわを見学し、消費者の立場に立った品物の販売や物流の仕組みについて学んできました。
コープの皆さまには、毎年、懇切丁寧に説明、対応いただいております。お世話になりました。

5年生は、環境センター山都工場を見学し、環境にやさしい廃棄物の処理方法やしくみについて学んできました。
子ども達の質問に、丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。

グループ 2年生のおもちゃフェスティバル~子育ちの文化づくり~

2年生は、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」を行い、2年生が自作したおもちゃでみんなが楽しみました。2年生は、1年生に、おもちゃの遊び方を教えてあげたり、うまくできないときは励ましてあげたりと、2年生としてお兄さんお姉さんぶりを大いに発揮していました。
1年前の当時の自分の姿や、招待し一緒に遊んでくれた当時の2年生の姿を思い出しながらの活動でした。
こうした体験が、年長者と年少者の立場、そして役割を学んで、「子育ちの文化」を発展させていくのだなと思いました。

グループ 5年宿泊学習の今の様子!!

5年生は、無事、会津自然の家に到着し、「出会いの集い」(写真)を行いました。塩小児童のあいさつと態度はたいへん立派だったそうです。
特に、玄関下駄箱の「くつ揃え」(写真)は、とても素敵でした。
その後、フィールドアスレチック(写真)を行い、昼食(写真)をペロリンし、「宇宙大作戦」の活動を待っているところです。

昼 6年生の見送りを受けて、元気に出発しました。

5年生は、今日から会津自然の家での1泊2日の宿泊学習に出発しました。
出発式では、学習のめあての発表を行い、「なかよくたくましく生きる」をみんなで唱和しました。
出発に当たって、6年生がみんなで見送りをしてくれました。
2日間、よい天気に恵まれそうです。実りある学習となることを期待します。

にっこり ウソのような、ホントの話!!

今年度、「素敵な塩川小学校」づくりのため、「3つの約束」を設定し、さらに規律を高めています
3つの約束の一つである「履きもの揃え」は、トイレのスリッパが揃わないどころか、昨年度よりよくない状況でした。

そこで、児童会運営委員会が立ち上がり、「トイレのサンダルさんからの手紙」と称した呼びかけを行いました。
先週は、トイレのサンダルさんから、「きれいに揃えてください。」と呼びかけを行ったところ、本日の2階の男子トイレは、下の写真の通り、全てのスリッパがきれいに揃っていました。

児童会運営委員会からの工夫ある呼びかけを通して、一週間でこのように改善するとは驚きです。
これは、ウソのようなホントのお話です。

これまでの2階男子トイレのスリッパの様子

グループ 学校支援ボランティアを募集します(^^)

塩川小学校では、5月より、教育活動及び教育環境の一層の充実を図るため、「学校運営協議会」(コミュニティースクール)を導入し、保護者・地域と一体となった取り組みを始めました。

つきましては、下記により「学校支援ボランティア」を募集します。お忙しいところ恐れ入りますが、積極的なご協力をお願い申し上げます。

【支援していただきたい内容】

10月15日(火)の「1年生のドングリ拾い」の学習

〇 子ども達の安全見守りをお願いします。
〇 時間は、A:8時40分~10時30分か、B:9時30分~11時20分までのどちらかの時間

 令和2年1月15日(水)の「5年生家庭科のミシン」の学習

〇 ミシンの使い方の学習の際、子ども達の側にいて、使い方を教えてください。
〇 時間は、1組が8時35分~10時10分  2組が10時30分~12時05分

令和2年1月の「3,4年生のスキー」学習

〇 スキーの着脱のお世話や、歩き方、築山での滑走などについてご指導ください。
〇 日時は未定です。

詳しくは、こちらをクリック → 支援ボランティアの募集用紙(9月募集).pdf

給食・食事 大好き喜多方の日、認定献立!!

今日の献立は、「大好き喜多方の日、認定献立」から取り入れられました。
メニューは、会北中1年生が考えた「カボチャとナスのチーズ焼き」と、高郷中1年生が考えた「かみかみカレーふりかけ」でした。
「カボチャとナスのチーズ焼き」のポイントは、喜多方産のおいしいカボチャとナスを使ったこと。「かみかみカレーふりかけ」は、カレー味にしておいしく食べられるようにしたところがポイントだそうです。

 

にっこり 祭り囃子奉納!!

今日は、駒形神社の祭礼でした。そして、これまで演奏してきた祭り囃子の本番となりました。
6年生は、駒形神社の保食神(うけもちの神。五穀をつかさどる食べ物の神)に、祭り囃子を奉納しました。
運動会、川の祭典、敬老会と演奏してまいりましたが、今日も立派な演奏をしました。

ちょっといい話!№8

昼休みの図書室での出来事です。

 1年生が大きな声でおしゃべりをしていたそうです。それに気づいた4年生のKさんは、1年生を手招きし、「図書室では静かに過ごすんだよ。それが図書室のルールなんだよ。」とささやくように教えたそうです。その後は、その1年生を膝に載せ、読み聞かせをしてあげたそうです。

 Kさんは、読み聞かせをしてくれる優しいお姉さんと評判です。