カテゴリ:報告事項

交通安全教室

 4月15日(木)、自転車通学の生徒だけでなく、徒歩通学の生徒もバス通学の生徒も全員自転車を持ってきて、安全点検を兼ねた交通安全教室を行いました。喜多方警察署の署員の方を講師にお招きし、標識のことや通行区分のこと、事故に遭った際の対応など、自転車を利用する際に気をつけなければならない点についてお話をいただきました。その後、各学年に分かれて安全点検を行いました。毎年行っている行事ですが、それだけ大切なことだと認識して、安全に自転車を利用してほしいと思います。

学級委員任命

 4/12(月)の朝、前期の学級委員の任命式を行いました。全クラスの学級委員の名前が読み上げられ、校長先生から一人一人に任命書が手渡されました。学級のリーダーとして、ぜひ頑張ってほしいです。

全会津中学校インドアソフトテニス大会が開催される!

 2月6日(土)に開催予定だった標記大会が、新型コロナウイルス感染拡大への対応のため延期となっておりましたが、3月13日(土)にあいづドームで開催されました。全会津から中体連選抜選手と連盟推薦の男女各24ペアが熱戦を繰り広げましたが、喜多方三中から、男子は清水・工藤ペア、女子は村岡・遠藤ペアが出場しました。予選ブロック男女ともに1勝1敗となりましたが、決勝トーナメント出場までは至りませんでした。随所に良いプレーもあったようですが、夏の中体連大会への課題も見いだせたようです。今後とも目標をもって練習に励んでほしいと思います。

遅くなりました!三中卒業式!

 先週3月12日(金)に、本校体育館において、卒業証書授与式を挙行いたしました。ご来賓の方には出席をご遠慮していただきましたが、今年度は市教育委員会学校教育課長様をお迎えして告示のみを行い、祝辞等は文書での紹介にて換えさせていただくなどの対応で時間短縮を試みました。せっかくの晴れ舞台なので、保護者席を卒業生の後ろに設け、少しでも近くでお子さんの様子を見ていただけるようにと配慮して行いました。送辞・答辞を読んだ代表生徒はどちらも用意した書面を見ずに、しっかり暗記して発表しました。感情を込めて、ひと言ひと言大事に伝えていました。式歌では、マスクを着用しながらでしたが、在校生も卒業生も思いを込めて一生懸命歌い上げました。凛とした雰囲気でありながらも、心温まる卒業式となりました。祝電をお寄せいただいた皆様、これまで多くのご支援をいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

2学期も無事終了!

 昨日、無事に2学期終業式を迎えることができました。1学期から延期した校内陸上大会をはじめ、煉華祭、校内スポーツ大会など、たくさんの行事があった2学期でした。新生徒会役員も決まり、3年生から1・2年生へとバトンの受け渡しも始まっています。コロナ禍の中にあっても、毎日を精一杯頑張って過ごした三中生でした。校長式辞に続き、生徒代表から2学期の反省と冬休みに向けての意気込みが語られました。その後、生徒指導担当、養護教諭から冬休みの過ごし方についての指導がありました。

 最後に、表彰集会が行われ、各種コンクールで入賞した生徒たちに大きな拍手が送られました。

除雪、感謝です!

 昨日、予報通りに雪が降りました。予想よりは少なかったかもしれませんが、それでも雪は降りました。朝練に来ていた特設陸上部の生徒たちが、一生懸命雪を片付けてくれました。ありがたかったです。ボランティア委員による落ち葉掃きも助かりました。奉仕活動に熱心に取り組む三中生、自慢の生徒たちです。

放射線教室を開催(今頃で済みません)

 12月11日(金)の5・6時間目に、全校生を対象に「放射線教室」を開催しました。昨年は、体育館に全校生が集まり、本校の理科担当が授業を行いましたが、今年度は、福島県環境創造センター(コミュタン福島)から7名の講師をお招きし、クラスごとに授業を行いました。施設で実際に使っている「サーベイメーター」という実験器具を使って、様々な物質の放射線量を測定するなど体験的な活動ができたので、生徒たちはとても喜んでいました。最後に、「福島県産の野菜を購入してくださった方に添える手紙を書こう」という活動を行いましたが、生徒たちは風評被害に苦しむ農家の立場に立ったものや安全性をアピールしたもの、購入してくれたことへの感謝の言葉など、それぞれの思いをしたためていました。講師を引き受けてくださった福島県環境創造センター(コミュタン福島)の皆様、本当にありがとうございました。

入学予定者学校説明会を開催しました!(今頃ですみません)

 去る12/2(水)に、来年度、本校への入学を予定している小学6年生とその保護者を対象に、学校説明会を開催しました。前半、児童たちは校舎内の各教室を回って授業の様子を見学しました。兄弟がいたり知り合いがいたりして、楽しく参観できたようです。その間、保護者の方々には学校の概要や集金事務・保健指導などの説明を聞いていただきました。

 後半は、児童・保護者が一緒になって、学習面や生活面、自転車通学や部活動についての説明を聞いていただきました。「楽しみよりも不安の方が大きい」と答えた児童が大半でしたが、ぜひ安心して入学していただきたいです。生徒、職員一同、心よりお待ちしています。

ビブリオバトルで入賞!(今頃ですみません)

 去る11月28日(土)福島県文化センターにおいて、第6回ビブリオバトル福島県大会が開催されました。「ビブリオバトル」とは、立命館大学情報理工学部の谷口忠大教授が考案した、ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。ビブリオバトラー(発表者)たちがおすすめ本を持ち合い、1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった本、「チャンプ本」を決定します。(※全国大学ビブリオバトル2020から引用)

 本校3年生佐藤帆乃佳さんが出場し、見事優秀賞(第3位)を獲得しました。県内各地から11人の中学生が出場し、2つのブロックに分かれて予選を行い、佐藤さんはその予選を突破して午後の決勝に進みました。紹介した本は「おかえりの神様」(鈴森丹子著 メディアワークス文庫)です。発表者同士の交流も深められ、とても貴重な機会となりました。昨年度は、本校生徒が優勝を果たすなど、読書での三中生の活躍が光っています。

 この大会の模様は、12月16日(水)20:54から、福島テレビ(FTV)のキビタンGO!で紹介されますのでぜひご覧ください。

だいぶ前になりますが・・・PART1

 9月~11月にかけて、いろいろな行事がありました。コロナ禍ですが、様々な工夫をしながら実施してきました。その時々にアップしなくてはなりませんでしたが、タイミングを逃しておりました。大変申し訳ありませんでした。今回、9月に行われたいくつかの行事を紹介いたします。

 

 【生徒会立会演説会】

 9/11(金)に新生徒会役員を決める立会演説会を行いました。定数と立候補者が同じだったため、投票は行われませんでした。立候補した1・2年生は緊張しながらも、用意した原稿を見ずに、どのような三中を目指すのか、どのような生徒会活動を行いたいのか、思いを込めて演説しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生救命救急講習】

 9/14(月)に喜多方消防署員の方を講師に招き、救命救急講習を行いました。初期対応の重要性のほか、心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。生徒一人一人真剣に取り組み、後日、認定証をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学び集会】

 9/16(水)に、生徒会本部、学習委員会が中心となって「学び集会」を開催しました。「なぜ勉強するのか」「効果的な勉強の仕方とは」など、生徒が知りたいと思うことに焦点を当てて発表しました。先生方にもインタビューして、学生時代どんな勉強をしていたのか伺いました。約2週間後に行われた中間テストに、今回学んだことが生かされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【耶麻中体連新人総合大会選手壮行会】

 9/18(金)に壮行会を行いました。コロナの影響で夏の中体連大会は実施されなかったため、今回の壮行会が今年度初めての本格的な壮行会となりました。1年生の緊張しながらもユニフォームを着て誇らしげな姿は初々しかったですが、3年生の心のこもった応援に胸が熱くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【環境整備作業】

 9/19(土)に、PTA環境整備委員会が中心となり、校地の環境整備作業を行いました。草刈り機をお持ちのご家庭にご協力いただき、グラウンド周りをきれいにしていただきました。コロナの影響で、今年度は1回しかできませんでしたが、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

市民インドアソフトテニス大会

 1月11日(土)に押切川公園体育館で「第27回喜多方市民インドアソフトテニス大会」が行われ、中学男子の部において、神田・相樂ペアが2位となりました。ソフトテニス部は、男女とも限られた練習環境の中で精一杯練習に励んでいます。この結果を励みにして、さらに技術・体力の向上を目指してほしいと思います。保護者の皆様、選手の送迎や応援でお世話になりました。