こんなことがありました!
出来事
けやきフェスタ 2年生
2年生 音楽劇「十二支のはじまり(会津弁バージョン)」
国語で地域に伝わる昔話の学習をしました。「十二支のはじまり」の昔話を会津弁で劇にしました。
けやきフェスタ 4年生
4年生 劇「こわれた千の楽器」
国語で勉強した「こわれた千の楽器」を劇にしました。「みんなで協力すれば、いろんなことができるんだ」ということを劇や音楽で伝えました。
国語で勉強した「こわれた千の楽器」を劇にしました。「みんなで協力すれば、いろんなことができるんだ」ということを劇や音楽で伝えました。
けやきフェスタ 5年生
5年生 総合学習発表「調べてみました、地域のことを」
総合的な学習で「地域防災マップをつくろう」の学習をしてきました。学習をする中で地域のよさやすばらしさも感じました。学習してきた中から、松山地区の防災に関わること、安全に関わることを発表しました。
総合的な学習で「地域防災マップをつくろう」の学習をしてきました。学習をする中で地域のよさやすばらしさも感じました。学習してきた中から、松山地区の防災に関わること、安全に関わることを発表しました。
けやきフェスタ 1年生
1年生 劇「おむすびころりん」
入学してから半年がたち、ひらがな、カタカナもすっかり上手になりました。自分でできることもたくさん増えました。いつも元気な1年生です。
けやきフェスタ 3年生
3年生 総合劇 「サンシャイン 元気隊!」
太陽のように輝く3年生、サンシャイン! 34名、これまで理科や総合で学習したことを発表しました。
太陽のように輝く3年生、サンシャイン! 34名、これまで理科や総合で学習したことを発表しました。
さつまいものお菓子づくり
1年生は、先日さつまいもを収穫し、今回はさつまいものお菓子づくりをしました。こねたり、まるめたり、上手にできました。授業参観した保護者の方にも味をみてもらいました。おいしくできました。
命の授業、命の大切さを学びました
14日の授業参観で、5年生と6年生が助産婦の二瓶律子先生から、生命の誕生を通して命の大切さや自他の生命を尊重する心について教えていただきました。保護者の方といっしょに学びました。
ブラッシング指導
14日の授業参観で、歯科衛生士の齋藤久美子先生から、歯の磨き方のポイントや予防の仕方を習いました。今回は3年生と4年生でした。
1年生のいもほり
1年生がサツマイモ掘りを行いました。葉っぱやつるがいっぱいで大変でした。14日の授業参観で美味しい芋料理をします。
松山地区交通安全パレード
秋晴れの下、松山地区交通安全パレードを実施することができました。沿道で多くのみなさんから拍手や声援をいただき、子どもたちは満足でした。天心ケアハイツ前でも演奏を披露しました。交通事故がなくなることを願いたいです。
授業研究会を実施しました
今回は6年生の授業研究会です。山形大学大学院教育実践研究科教授 三浦登志一先生をお迎えし、国語科の授業研究を行いました。資料から読み取った事実と自分の考えを発表し、互いの意見を比較しながら聞き合い、考えを深めていくことをねらいとした学習でした。自分の考えとその根拠となる資料を提示しながらグループで活発な話し合いが行われました。
コミュタン福島を見学しました
4年生が三春町にある福島県環境創造センター「コミュタン福島」を見学しました。係の方から体験型展示の説明を受けたり、放射線について学習する番組や本県の魅力を伝える番組を全球型シアターで学習したりしました。また、体験研修では、身近にある放射線を実際に測る学習をしました。
陸上競技大会でのがんばり
6年生20名が参加しました。これまでの練習の成果を一人一人が十分に発揮することができました。友達の応援に支えられ、自己ベストを出せた子も多かったです。早朝より、テントの設営、子どもたちへの応援、保護者の皆様ありがとうございました。
入賞者 女子走り幅跳び 第4位 山本慶音
女子走り高跳び 第2位 倉兼楓歩
女子800メートル 第3位 佐竹優綺 第7位 田中柚茄
女子4×100メートルリレー 第5位
遠藤芽衣 千田優空 佐竹優綺 上北晄稟
入賞者 女子走り幅跳び 第4位 山本慶音
女子走り高跳び 第2位 倉兼楓歩
女子800メートル 第3位 佐竹優綺 第7位 田中柚茄
女子4×100メートルリレー 第5位
遠藤芽衣 千田優空 佐竹優綺 上北晄稟
授業研究会を実施しました
今日の授業研究は、1年1組です。「夏休みの思い出を伝え合い、質問や感想を話す活動を通して、対話力を育てる授業」という授業テーマで研究を行いました。一人一人が質問や感想を述べ、自分の思いや考えを積極的に発表していました。
おでかけまほろん出前授業
6年生がまほろんの方から、身近な遺跡や古墳時代についての話を聞きました。また、土器や石器を観察しました。火おこし体験もしました。
校内授業研究会を実施しました
2年生国語科の授業研究会を行いました。大切な宝物について友達に伝わるようにスピーチをして紹介し合うという授業でした。対話力を高めるための手立てを工夫することにより、一人一人が積極的に質問したり、感想を述べたりすることができました。本校は、本年度「学びのスタンダード推進事業」推進協力校として、「授業スタンダード」を活用し、授業改善、指導力の向上に努めております。
児童集会がありました
今日の児童集会は、図書委員会からのお知らせや発表でした。図書室のジャンルの説明やクイズを出しながら伝記のジャンルの紹介がありました。
低・中学年校内水泳記録会
あいにくの雨でしたが、1年生から4年生までの校内水泳記録会を実施しました。雨にも負けず全員が自己ベストを目指して泳ぎました。熱気あふれる記録会でした。
高学年校内水泳記録会
1日に5,6年生の校内水泳記録会を実施しました。タイムも距離も自己ベストを出すことができました。
2学期元気にスタート!
2学期がスタートしました。夏休み中、事故・けが等もなく元気に登校しました。いい色に焼けた姿も見られました。始業式には代表児童の作文発表があり、夏休みの思い出や2学期のめあてを発表しました。2学期も地域、保護者の皆様のご支援ご協力の程、よろしくお願いいたします。
学校の連絡先
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679
QRコード
アクセスカウンター
5
4
3
2
3
2