こんなことがありました!

出来事

仙台高等裁判所

裁判所の役割や仕組みをビデオで学び、 法廷の中に入って説明を受けました。 緊張しながら裁判官席や検察席、弁護席に座っていました。 たくさんの質問も出ました。将来、 裁判官や弁護士になりたい人もいるようです。頼もしいです。

 

バスの中、SAで

バスの中では、 校歌をみんなで歌いました。

国見SAで休憩です。青空が広がってますます元気です。 乗り降りでは消毒しています。

いざ 出発!

6年生23名、7時13分に宮城県へ向け出発しました。

全員参加できたことが何よりです。

お見送りをしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

この木なんの木

こうぞの木。

みんなが切り取る木ですから。

みんなの卒業

証書になるでしょう。

 

さて、卒業証書作成の準備に取りかかりました。

世界で一つの和紙による卒業証書づくりの始まりです。

農業科支援員の方に指導していただきました。

お礼として、6年生が調理した「こづゆ」を振る舞いました。

心も体もぽっかぽかでした。

 

「いいな」を友だちと交流しよう(5年2組 国語科授業)

アンパンマンを生んだやなせたかしを題材にした国語科の授業。

彼の生き様の「いいな」を友だちに伝え、交流する授業。

キーワードは「正義」と「信念」と・・・(愛と勇気?)

出し合った「いいな」を似た仲間でグループ分けして最後に全体で交流しました。

集中して学習に取り組む2組の子どもたちがとても印象的でした。

 

児童集会&賞状伝達(放送)

① 生活環境委員会より

これから生活環境委員会による児童集会を始めます。

今日の児童集会では、先日実施した赤い羽根共同募金の集計結果を報告します。

全校児童のみなさん、先日は赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。

みなさんのおかげで、たくさんの募金が集まりました。

今年度の赤い羽根共同募金の合計金額は5,371円となりました。

みなさんの募金は、全国各地のボランティア活動や福祉活動に利用されます。

後日、赤い羽根が届きましたら、全校児童のみなさんにお配りします。

②賞状伝達

・MOA美術作品展 佳作

 代表児童

・会津地区公共交通絵画コンクール 優秀賞

 代表児童

 

4年社会「残したいもの 伝えたいもの」の学習で、

5年生の上野さんのご協力をいただき、自宅の蔵を見せいただきました。

初めにレンガ蔵に入り、上野利八さんから蔵の構造、用途、できた時代や理由などの説明を受け、その後蔵の中を見学しました。子どもたちは、蔵の中を歩くことで。その大きさや丈夫さに大変驚いていました。

さらに、家として使っている別の蔵に入り見学しました。そこでは、中扉の厚さと大きさ、大広間の広さにまた驚いていました。その中でも、子どもたちは、上野さんの説明や蔵の観察の記録を行い、喜多方の蔵とはどんなものかしっかり学ぼうとする姿を見ることができました。今後、喜多方の蔵がどのように守られてきたかをしっかりまとめていきたいと思います。

 上野様、お忙しい中、ご協力誠にありがとうございました。