出来事
小さな親切実行章
3月3日(火) 小さな親切実行章で学校賞をいただきました。今年度の東邦銀行主催「小さな親切運動」に、松山小学校で取り組んでいる「キラリの葉」の紹介をしました。キラリの葉では、「○○さんに△△してもらって、すごくうれしかった。」等のコメントが、どの学年にもたくさんあります。そこで、この取組を紹介したところ、学校賞をいただきました。今日は東邦銀行の方と新聞社の方が見えられ、贈呈式、写真撮影を行いました。そのことを昼の放送で子供たちに伝え、いただいたクリアファイルを配りました。これからも、小さな親切がたくさんできる学校にしたいです。(受け取っているのは、生活環境委員長の6年生林くんです。)
卒業式練習
3月3日(火) 全校集会後に、6年生が卒業式の練習を行いました。ほとんど練習しないまま、当日の式に臨むことになります。6年生には、鼓笛パレード中止、スキー教室中止、そして今回の措置と、かわいそうな思いをさせてしまい、本当に申し訳なく思っています。卒業式も来賓なし、呼びかけなし、など規模縮小や時間短縮により、盛大に挙行することができませんが、精一杯心をこめて実施したいと思います。
臨時全校集会
3月3日(火) 朝、臨時の全校集会を行いました。まず、学校長より明日からの休校についての説明をしました。休校になる理由などの他に、特に不安がることなく、元気な体を維持してほしいという点を話しました。次に生徒指導主事より、春休みの過ごし方を中心に話しました。最後に養護教諭から健康面について話しました。長い休みとなりますが、各家庭でのご対応をよろしくお願いいたします。
6年生へ感謝の気持ち
3月2日(月) 臨時休校についてご理解をいただき、誠にありがとうございます。今日と明日で、たくさんの私物を持ち帰ることになりますが、無理な場合には休校中に来ていただくなど対応をよろしくお願いします。
さて、急な休校に伴い、様々な活動ができなくなります。6年生を送る会についても実施できませんが、今まで5年生がいろいろと準備をしてきました。6年生へ向けた感謝の言葉は、階段に掲示しました。それを見た6年生も笑顔でした。卒業式も時間短縮や規模縮小で実施します。大変申し訳なく思いますが、精一杯気持ちを込めて送り出せたらいいなと思います。
新型コロナウィルス感染症における対応
新型コロナウィルス感染症における対応について、本日、緊急メールでお伝えしました。また、詳細についてのお便りを配付しましたので、各家庭でご確認下さい。新型コロナウィルス対応.pdf
授業風景(3・5年生)
2月27日(木) 4校時の3・5年生の授業の様子です。3年生は国語の授業で「音読発表会」を行っていました。発表者は、大変立派な発表ができていました。また、聞いている児童は、発表者の良かった点をたくさん書いていました。5年生は、来週行われる「6年生を送る会」の準備をしていました。感謝の気持ちが伝わるようにと、いろいろな意見を出し合ったり、細かい部分までこだわったりしながら、丁寧に作業していました。来週が楽しみです。
朝の縄跳び
2月26日(水) 朝、登校すると自主的に体育館へ行き、縄跳び練習をする児童が多くいます。体育館では、友達とグループで跳ぶ子もいれば、1人で黙々と挑戦している子もいます。特に下学年の児童は、縄跳びカードを持参して、活用していました。大変立派だなぁと思いました。「先生、見てて下さい。」と声をかけてくれた1年生は、もう2重跳びが完璧でした。8時には体育館を埋め尽くすほどでしたが、8時10分には自分たちできちんと終わって教室に戻っていきました。たくさん感動する場面に出会うことができました。
授業風景(1・2年生)
2月25日(火) 3連休は有意義に過ごせたでしょうか?本日の欠席者は6名、出席停止者は1名(マイコプラズマ)でした。寒暖の差もあるので注意が必要ですね。今日の3校時の授業の様子です。1年生は、ある発表の練習をしていました。約束を確認しながら進めていました。発表も大変上手でした。2年生は体育の授業で大縄飛びをやっていました。入るタイミングがもうバッチリな子、よ~く縄を見て入っていく子、怖くてなかなか入れない子、それぞれですが、みんなで助け合いながら頑張っていました。どちらも次回が楽しみです。
全校朝の会
2月21日(金) 全校朝の会を行いました。始めに表彰を行いました。受賞者は、瓜生岩子刀自感想文コンクール優秀賞の遠藤さん、優良賞の安田さん、佳作の千田さん、唐橋さんの4名です。(校長先生が不在だったため、教頭より渡しました。)その後、式歌(国歌)の練習を行いました。歌う前に、国歌について説明しました。その後、歌のポイントを明確にしながら練習しました。どんどん練習して上手に歌えるようになってほしいです。
三浦先生、最終授業
2月20日(木) 3年生の図工の授業です。今日は、「風、ゴム、風船、磁石などを利用しておもちゃを作ろう」というめあてでした。子供たちは、グループを作り、それぞれアイディアを出しながらおもちゃを作っていました。どの班もとても楽しそうでした。今日の授業をもって、三浦先生の授業は最終となります。一年間、火、木に来ていただき、3年生の授業を午前中だけ担当してもらいました。一年間、本当にありがとうございました。
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679