こんなことがありました!

出来事

農業科支援員の皆様~今年度もよろしくお願いします~

にっこり今年度も、農業科支援員の皆様にご指導いただきながら、3~6年生が農業科の学習を行います。

笑う今日は、今年度お世話になる支援員の皆様との顔合わせ会を行いました。お一人お一人の紹介や代表児童によるあいさつに続き、昨年度の喜多方市の各小学校の取り組みをDVD視聴しました。

 

笑うその後、校長室にて委嘱状の交付式を行いました。

 

喜ぶ・デレ「土を耕し、種をまき、命を育み、命をつなぐ」私たちの営みの基本となる取り組みを通じ、人との関わりを学んだりや、自ら考え判断し行動する心を育んだりしていきます。

春の遠足(1~3年生)

にっこり2日(火)1~3年生は、春の遠足に行ってきました。行先は、鶴ヶ城とわんぱく広場(会津総合運動公園)です。

期待・ワクワク鶴ヶ城では、リニューアルした展示室やデジタルアートのコーナー、最上階からの眺めなどを楽しみました。みんなマナーを守って上手に観覧できました。

 

 

笑うわんぱく広場では、お家の人に作ってもらったおいしいお弁当をいただき、みんなで遊具遊びをしました。やや風が強めでしたが、時おり陽が差したり曇ったりの天気の中、 グループ活動で笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。

 

喜ぶ・デレ帰校後は、振り返りを行い、今日の活動の成果を確認し合いました。どの班も、グループごとに仲良く協力し合って活動ができました。花丸

こどもの日!おいわいこんだて

にっこり今日のこんだては、「5月5日はこどもの日!おいわいこんだて」です。メニューは、ご飯、牛乳、わかたけ汁、おさかなのすりみカツ、くきたちたまご和え・こいボーロ。

 

笑う5月5日の鯉のぼりにちなんで、鯉のぼりの模様のかまぼこや鯉のぼりのパッケージのボーロ、鯉の形のすり身カツなど、鯉づくしでした!

喜ぶ・デレ今日も笑顔でおいしく姿勢良くいただきました。1年生の給食の様子です。

図書館たんていだん(3年 国語科)

にっこり毎週月曜日は、学校司書の菊地先生が来てくださる日です。今日は2校時に3年生が、国語科「図書館たんていだん」の学習で図書室を訪れていいました。

笑う子どもたちは、図書室のたくさんの本が「十進分類法」で整理されていることや、子どもたちが様々な本に興味をもってくれるような取り組みがなされていることを、司書の先生から楽しく学びました。

 

笑うまた、休み時間には、本を借りに来た児童たちが、司書の先生と楽しそうに話を交わしていました。物語によく出てくる生き物(犬と猿)の話題に花が咲いていました。

 

喜ぶ・デレ図書室を子どもたちにとっての楽しい学びと憩いの場として、これからも上手に活用していきたいと思います。

チューリップさん、ありがとう

にっこり本日の1校時に、3・4年生が学校花壇の整備を行いました。

 

 まず、チューリップの周りに生い茂っていた雑草を取り除きました。

 

 

 次に、チューリップの球根を傷つけないように丁寧に掘り起こしました。この球根は10月頃に再び花壇に植える予定です。来年の春にはまたきれいに咲いてくれることでしょう。

 

 

 5月には、各学年で種まきや花苗植えを随時行う予定です。

 

 

日本列島味めぐりこんだて(青森編)

にっこり本日の給食は「日本列島味めぐりこんだて」です。

メニューは、ご飯・牛乳・ウインナーエッグ・野菜炒め、そして「青森県八戸市」の郷土料理である【せんべい汁】でした。

★せんべい汁の由来★(農林水産省HPより)

 江戸時代の後期、飢饉や凶作で米を食べることができなかった八戸市とその周辺を含む南部では麦やそばを栽培しました。麦やそばの粉から、やわらかい麦せんべいやそばせんべい(てんぽせんべい、もちせんべい)ができ、明治時代になってかたく焼いた南部せんべいが誕生しました。南部せんべいはそのままでも主食や間食として食べられますが、汁物にちぎって入れる食べ方もしました。これが「せんべい汁」のはじまりです。

 

 江戸時代から食べられている料理に思いを馳せながら、令和のせんべい汁を頂きました。もちもちとした食感で、食べ応え満点でした(^^♪

 

 

 

まちが大すき、たんけんたい

にっこり2年生が生活科の学習で、まちたんけんに出かけました。今日は、これからの地域の様々な人たちとの出会いや魅力的な場所の発見につながるよう、課題を見つけるための学習です。

笑う子どもたちは、気づいたことや見つけた春などについて、一生懸命にメモをとっていました。

喜ぶ・デレ天気も良く気持ちのよい空のもと、みんなで仲良く楽しく行ってきました。

 

一つ一つ手作りです

にっこり今日のこんだては、天ぷらうどん(かき揚げ)、牛乳、キャベツの塩昆布づけ、ヨーグルトです。(602kcal)

笑うたまねぎ、にんじん、さつまいも、コーンが入って、ふっくらとしたおいしいかき揚げは、調理員さんが一つ一つ丁寧に揚げてくださったものです。

喜ぶ・デレ5年生の準備といただきますの様子です。今日もおいしくいただきました。

 

地域訪問

にっこり地域訪問の2日目です。昨日の一の木方面、上藤沢方面に続いて、今日は小布施川方面です。

 

笑う担任の教師たちが、子どもたちと一緒のスクールバスを利用したり、自車を使ったりして、それぞれの停留所の場所や、ご家庭の位置などを確認させていただきました。

 

喜ぶ・デレこれからも地域のことやご家庭のことを理解しながらの教育活動推進に努めてまいります。何か相談事などがある際には、いつでも学校へご連絡いただきたいと思います。

会津型を用いた鯉のぼりをいただきました。

にっこりセイコーエプソン社様より「『会津型』を用いたのれん型オリジナル鯉のぼり」をいただきました。

笑う会津伝統の染紙型である『会津型』。鯉のぼりの表面に描かれた模様は、「米俵」「桜とだるま」「流れに鯉桜」「流れに花尽くし」などです。子どもたちが毎日通る階段に飾らせてもらいました。

笑う鯉のぼりで飾られた階段を通る子どもたちからは、明るい歓声であふれていました

期待・ワクワク江戸時代に広まったと言われる喜多方の染紙型の文化に、改めて目を向けることができました。

 

 

喜多方産のくきたちです。

にっこり今日のこんだては、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、餃子、三色おひたしです。(639kcal)

 

笑う今日も喜多方産のくきたち(菜の花)が入っています。地元の春の味をおいしくいただきました。

マーボー豆腐と餃子の中華メニューも、子どもたちはおいしそうにいただいていました。マーボー丼にして食べて、いつも以上に食が進んだお友達もいました。

 

期待・ワクワク4年生の準備と「いただきます」のあいさつの様子などをお届けいたします!

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

 

緑黄色野菜で免疫力アップ!

にっこり今日のこんだてです。サラダサンドパン(コッペパン、サラダ、ウインナー)・牛乳・キャベツと肉だんごのスープ・フルーツのヨーグルトあえです。(655㎉

笑うなが~いウインナーとサラダをはさんで、おいしいサラダサンドパンでした。肉だんごスープは、野菜のうまみと肉だんごのうまみがミックスしたおいしいスープでした。しかも、ニンジンやくきたちなど、緑黄色野菜がいっぱいで、免疫力アップです!

期待・ワクワク3年生の準備と給食の様子です。今日もおいしくいただきました。

 

運動会練習本格スタート

にっこり5月20日の運動会に向け、準備が始まっています。練習も学年により本格スタートとなり、今日は1・2年生が玉入れの練習を行いました。

 

笑う整列の仕方、入場の仕方や途中のダンスなど、いろいろな動きを先生と一緒に上手に学んでいます。

 

喜ぶ・デレかごに向かって一生懸命に投げる子どもたちの表情は真剣そのものです。玉入れ競技は、やはり運動会の種目の一つの華ですね。

美味しい照り焼き

にっこり今日のこんだてです。

笑うごはん、牛乳、豆腐と小松菜のみそ汁、とり肉の照り焼き、じゃがいものそぼろ煮です。(647kcal)

期待・ワクワクジューシーで味付けも最高のとり肉の照り焼きでした。準備と給食の様子をお届けします。今日の1年生を迎える会で大活躍の6年生です。

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

ようこそ1年生(1年生を迎える会)

にっこり24日(月)3校時、1年生を迎える会が行われました。

笑う6年生代表からのあいさつに続き、進行のインタビューに答える形で新1年生が紹介されました。1年生は、一人一人しっかりと自分の名前や好きなことなどを受け答えすることができました。

笑うその後、「だるまさんがころんだ」や「山都小 どっちかなクイズ」などで全校児童と楽しいひとときを過ごしました。1年生も大活躍でした。

期待・ワクワク最後に、2年生からの朝顔のたねやメダルの首飾りなどのプレゼントがありました。

喜ぶ・デレ1年生からは、お礼にと「さんぽ」の曲に合わせて歌と踊りが披露されました。6年生を中心とした全校性での楽しい時間となりました。

 

授業参観・PTA総会・懇談会~ありがとうございました~

にっこり21日(金)、授業参観そしてPTA総会と学級懇談会を開催しました。

笑う今年最初の授業参観では、どの教室でも元気に朗読や自分の思いを伝える様子が見られました。

笑うPTA総会では、今年度の方針説明やPTA活動の予定について承認を受け、新役員の選出がなされました。昨年度役員の皆様、たいへんありがとうございました。また、これまで役員を重ねて来られた方への感謝状の贈呈もさせていいただきました。

喜ぶ・デレ本日は、多くの皆様にお集まりいただきありがとうございました。今年もPTAの皆様と力を合わせ、子どもたちが生き生きと学ぶ山都小学校を盛り上げていきたいと思います。

 

 

お弁当の日

にっこり今日は「お弁当の日」。授業参観日のため、年間計画による「お弁当の日」でした。

笑う登校中の子どもたちからは、みんなお弁当の入った手提げを手にしながら、今日のお昼の時間を楽しみにしている様子が伝わってきました。 

喜ぶ・デレお弁当を食べる子どもたちのはじける笑顔をご覧ください!

感謝の心で「ごちそうさまでした!」

にっこり今日の献立です。

 

笑うミートソースパスタ、牛乳、イタリアンサラダ、ニューサマーオレンジです。(706kcal)

笑うひき肉ときざんだ野菜がたっぷりと入ったおいしいミートソースでした。新鮮な野菜ととてもおいしいドレッシングで、イタリアンな雰囲気たっぷりのサラダも最高でした。

 

喜ぶ・デレ各学年ともに、配膳室に食器や食管を戻して、最後のあいさつを心を込めて行っています!

 

体育の授業でもICT活用

にっこり4校時、4年生が校庭でタブレットを活用しながらグループ活動に取り組んでいました。

 

笑う学習のねらいは、より速い走り方の追究です。学習動画サイト「 NHK for  スクール」 で走り方を確認したり、動画に記録した自分の走りを確認したりしながら、グループの友達と協力し合って学んでいました。

 

喜ぶ・デレタブレットの有効活用を、これからも推進していきたいと思います。

 

サンマルちゃんこんだて

にっこり今日は、『サンマルちゃんこんだて』。メニューは、大豆とカムカムくきわかめご飯、牛乳、かきたまじる、さばのさわら焼き、キャベツのつけものです。

笑う「一口30回」程度かむことから、サンマルちゃん。歯ごたえのよい茎わかめが入った、うっすら塩味の大豆入りご飯で、食がススムおいしさでした。栄養教諭からは、お昼の放送を通じ『サンマルちゃんこんだて』についての紹介があり、放送をよく聞きながら今日の給食をおいしくいただきました。

笑う5年生教室の給食の様子をお届けします。