出来事
おいしいレモンペッパー焼き
今日の献立は、ごばん、牛乳、白菜と油揚げの味噌汁、鶏肉のレモンペッパー焼き、大根のオイスターソース煮です(611kcal)。
鶏もも肉のうまみにレモンの香りとコショウがほどよくきいた、おいしいレモンペッパー焼きでした。
今週もおいしくいただきました。
山都にも雪がつもりました
30日(木)、山都の地にもいよいよ雪がつもりました。
朝、昇降口近くの雪に気づいたボランティア委員会を中心とする子どもたちが、さっそく雪かきに取り組んでいました。
雪質や場所に合わせて道具を使い分けながら取り組む子どもたちに、山都っこのたくましさを感じました。
とりなんばんめん
今日の献立は、とりなんばんめん、牛乳、ハッシュドポテトのケチャップ焼き、ウインナーと野菜のソテーです(629kcal)。
体も温まるおいしいとりなんばんめんと塩・コショウがきいた野菜のソテー、そして、ケチャップがとてもよく合うハッシュドポテトでした。
今日もおいしくいただきました。
美味しい大学芋ができました
3年生が、農業科で育てたさつまいもを使って、大学芋をつくりました。
山都地区の食生活改善推進員の皆様のご指導のもと、子どもたちは手際よくフライパンを使って味をからめるなど調理を行いました。
甘さとしょっぱさと香ばしさが混じりあったとてもおいしい大学芋でした。
おいしく食べて、満足げな3年生たちです。
和食と比較して中華料理を味わおう
今日の献立は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、芙蓉蟹(フーヨーハイ)、中華サラダです(672kcal)。
麻婆豆腐は、みその風味もきいて身体も温まるおいしさでした。フーヨーハイは、ふんわりとしたかに玉のような、優しい味わいのひと品でした。
今日もおいしくいただきました。
大豆を脱穀しました
27日(月)、4年生が農業科の学習で大豆の脱穀を行いました。
乾燥させた大豆をさやから取り出した後、風の力でごみと大豆を分ける「とうみ」を使っての作業です。
子どもたちの一生懸命の働きぶりで、全部で24.5キログラムの大豆が収穫できました。
農業科支援員の皆様、ご指導ありがとうございました。
木工クラフト(1・2年生)
27日(月)、1・2年生が「森の案内人」の方々にご指導いただきながら、木工クラフトを体験しました。
のこぎりや小刀の使い方を教えていいただいた子どもたちは、上手に道具を使いながら材料を切ったり削ったりしながら、思い思いにお気に入りの動物や昆虫など、作品作りに取り組みました。
出来上がった子どもたちの作品の数々です。
クラブ活動発表会
今年度のクラブ活動(4~6年生)が、いよいよ最後の活動日を迎えました。21日は、クラブ活動発表会の日です。
3年生のみんなに、日頃のクラブ活動の様子を見学してもらったり、体験してもらったりしました。
見学を終えた3年生は、見学や体験を振り返りながら、自分が入ってみたいクラブ活動について、思いを膨らませていました。
授業参観ありがとうございました。
22日の授業参観日、今年の学習発表内容をそれぞれ各学年ごとに発表しました。多くの保護者の方々に参観いただき、子どもたちはドキドキワクワクだったり、うれしさいっぱいだったの心に残る発表機会となりました。
1年生によるオープニングと劇「くじらぐも」です。教科書で学習した「くじらぐも」に乗って、楽しく歌ったり、踊ったりしました。
2年生の劇・音楽「わくわく町たんけん」です。生活科の「まちたんけん」の学習で、学んだことを劇で紹介しました。竹太鼓をたたいての「村まつり」演奏も行いました。
3年生は、音楽・ダンス「ようこそ!3年生の授業参観へ」です。ある日の一日の授業風景を切り取って、これまで学んできたことを歌や合奏や踊りで発表しました。
4年生は、社会科発表「山都、地球に積み続けるためにわたしたちができること」です。浄水場、ごみ処理場など、見学して学んだことを発表しました。また、地域の大切な文化である山都甚句に合わせ豊年踊りを踊りました。
5年生は、クイズ・劇「世界の果てまでイッテきます」です。世界各地で起こっている異常気象など様々な問題を「SDGsで解決していこう」と番組形式で解決を試みました。
6年生は、劇・ダンス「歴史人物とめぐるドキドキ修学旅行&Dance on stage」です。タイムスリップで現代にやってきた歴史人物が6年生と修学旅行を楽しみます。脚本・振付ともに、自分たちで考えて練習してきました。
11月24日は「いい日本食の日」
11月24日は、語呂合わせから「いい日本食の日」です。和食のよさを味わわせていただきました。
メニューは、ご飯、牛乳、いも汁、いわしの味噌煮、ヤーコンのカレーきんぴらです(606kcal)。
具材がたっぷりのいも汁にカレー味のきんぴらと、骨が全く気にならないいわしで、今日もおいしくいただきました。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp