こんなことがありました!

日誌

植樹祭(喜多方豊かな森林づくり)

10月15日(火)

本日午後御殿場公園で(喜多方豊かな森林づくり)として植樹祭が行われました。本校からは緑の少年団代表5年生2名が参加しました。開会式の後、ソメイヨシノの植樹作業、枯損木伐倒作業の見学、ナメコの植樹体験をしてきました。なかなか経験できない貴重な体験でした。

森林環境学習(4年生)

 10月11日(金)に4年生が「会津自然の家」において、森林環境学習をしてきました。午前中は森の案内人の方に、植物について教えていただきました。ランチバイキングの後、午後は自然の木などを使ってキーホルダーを作りました。自然の良さをたくさん感じ取れた1日となりました。

稲刈り(5年生)

10月15日(火)

 予定より少し遅くなりましたが、本日1~3校時目に稲刈りを行いました。農業科支援員の方に手刈りでの稲刈りの仕方を教わり、2人組で取り組みました。刈る人としばる人の組になって進めました。手際よく行うことができました。

就学時健康診断

10月10日(木)

 来年度入学する子ども達の健康診断が行われました。入学予定者は66名です。子ども達は上手に検診を受けていました。保護者の方はスクールカウンセラー小島先生の「睡眠と発達」についての講話を聞かれました。

 

授業研究1-3

10月10日(木)

 1年3組で授業研究会を行いました。

算数の3+9の計算の方法を考えました。前の3を分解して9に1を足す計算を考える勉強でした。

授業研究1-1

10月8日(火)

 2校時目に1年1組で授業研究会を行いました。算数で繰り上がりのあるたし算の学習です。ブロックや図を使って10のまとまりを作って考えていました。

 

 

 

 

全校朝の会

10月2日(水)

 全校朝の会では、今年度後半に入ったことで、もう一度「あいさつ名人」「塩川ルール」の話をしました。再確認です。

 そして教育実習生の紹介です。10月1日~31日までの期間です。

あいさつ運動 

10月1日(火)

 月の初めのあいさつ運動です。運営委員会が中心となって進めています。最近あいさつが元気がないので、全職員で元気なあいさつを声かけしています。