こんなことがありました!

2018年12月の記事一覧

にっこり 本年中のたくさんのご支援に感謝申し上げます。

今年度の重点「さわやかで素敵な塩川小学校の校風づくり」をご理解いただき、保護者・PTA、地域、関係各位の皆さま方からたくさんのご支援をいただきました。お陰さまで、子ども達の素敵な姿がたくさん増えました。
三学期は、「感謝と希望」をテーマに、教育活動のよりいっそうの充実を図ってまいります。
本年中のたくさんのご支援に、心より感謝申し上げます。
みなさま、健やかに新年をお迎えください。

皆さまからいただいたたくさんのご支援の中から、一部ご紹介しお礼とさせていただきます。

※ 運動会実施のため、PTAよりたくさんのブルーシートを提供いただきました。、そして保護者の皆さまからは自主的な水とり作業をしていただきました。

 

※ PTAの皆さまには、「具だくさんみそ汁週間」の充実や資源回収などで、たくさんのご協力をいただきました。

※ 学習支援ボランティアは5名。ながら見守りには9名のご協力をいただいています。茶道クラブへのご協力以外に、職員にもお茶を点てていただきました。

 

※ 交通教室(関係団体様)、給食(生産者の会様)、農業科(支援員様)などでも、たくさんのご協力をいただき、充実した教育活動となりました。

花丸 全部100点でした。

冬休み学習会は、今日が最終日でした。
子ども達は、今日も四則計算に熱心に取り組んでいました。そして、できる・わかる喜びを味わいながら、勉強の楽しさを学んでいました。
下記は、冬休み学習会に参加した子ども達の感想です。
〇むずかしかったわり算のテストが全部100点でした。この3日間で、わり算がしっかりできて意味も分かるようになり、すごくうれしかったです(M.A)。
〇かけ算が苦手だったけど、すらすらとけるようになったし、かけ算がたのしくできるようになりました(O.S)。
〇4.5年生のにがてな問題ができるようになったので、学習会に来てよかったです(A.T)。
〇プリントで90点や100点を取ることが多くなってきてよかったな思いました(S.S)。
〇小数のたし算ひき算ができるようになりました。どんどん勉強したら分かるようになって、つぎは、ひっさんを使わないでやってみたいです(H.A)。
〇わからないことがいっぱいあったけど、学習会で習うことができたので三学期もがんばりたいと思いました。三学期も気をぬかずちゃんと勉強にはげみたいと思います(A.M)。

 ミスがなくなり、100点が多くなりました。

   学習会に来た子ども達の靴も、礼儀正しく揃えてありました。

冬休み学習会に主体的に参加する子どもたち、頑張っています!!

 冬休みに入って4日目です。クリスマスということで子どもたちは、うきうきわくわくだったことでしょう。

 そんな中、県サポートティーチャーと市学習サポーターによる1回目の冬休み学習会が開催されました。自主的に参加した子どもたちは、2学期の算数の振り返りを中心に、とても真剣に取り組んでいました。豆テストでは、自己採点をしながら自分自身を振り返りましたが、中には計算が速く、次々と問題に取り組む子も見られました。着実な学びの積み上げと新たな向上心が見られます。

花丸 子ども達の大活躍!!

今年最後の表彰状の伝達を行いました。
それぞれの分野で、その子らしくキラリ輝いています。

◎喜多方市米消費拡大推進ポスターコンクール「佳作」 五十嵐奏汰(3年)

◎喜多方市緑化推進ポスターコンクール「優秀賞」 荒川ももか(1年) 大堀 鉄生(4年)

◎鉄道絵画コンクールマウント部門下学年の部「佳作」 齊藤 遙希(3年)

◎第32回福島県小学校児童画展「入賞」 只木 恭実(5年)

◎第47回JA共済福島県小・中学生交通安全ポスターコンクール「奨励賞」 石川 藤丸(2年) 山口 美空(3年)

●第47回福島県教職員研究論文「奨励賞」 喜多方市立塩川小学校