こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

グループ 学校支援ボランティアを募集します(^^)

塩川小学校では、5月より、教育活動及び教育環境の一層の充実を図るため、「学校運営協議会」(コミュニティースクール)を導入し、保護者・地域と一体となった取り組みを始めました。

つきましては、下記により「学校支援ボランティア」を募集します。お忙しいところ恐れ入りますが、積極的なご協力をお願い申し上げます。

【支援していただきたい内容】

10月15日(火)の「1年生のドングリ拾い」の学習

〇 子ども達の安全見守りをお願いします。
〇 時間は、A:8時40分~10時30分か、B:9時30分~11時20分までのどちらかの時間

 令和2年1月15日(水)の「5年生家庭科のミシン」の学習

〇 ミシンの使い方の学習の際、子ども達の側にいて、使い方を教えてください。
〇 時間は、1組が8時35分~10時10分  2組が10時30分~12時05分

令和2年1月の「3,4年生のスキー」学習

〇 スキーの着脱のお世話や、歩き方、築山での滑走などについてご指導ください。
〇 日時は未定です。

詳しくは、こちらをクリック → 支援ボランティアの募集用紙(9月募集).pdf

給食・食事 大好き喜多方の日、認定献立!!

今日の献立は、「大好き喜多方の日、認定献立」から取り入れられました。
メニューは、会北中1年生が考えた「カボチャとナスのチーズ焼き」と、高郷中1年生が考えた「かみかみカレーふりかけ」でした。
「カボチャとナスのチーズ焼き」のポイントは、喜多方産のおいしいカボチャとナスを使ったこと。「かみかみカレーふりかけ」は、カレー味にしておいしく食べられるようにしたところがポイントだそうです。

 

にっこり 祭り囃子奉納!!

今日は、駒形神社の祭礼でした。そして、これまで演奏してきた祭り囃子の本番となりました。
6年生は、駒形神社の保食神(うけもちの神。五穀をつかさどる食べ物の神)に、祭り囃子を奉納しました。
運動会、川の祭典、敬老会と演奏してまいりましたが、今日も立派な演奏をしました。

ちょっといい話!№8

昼休みの図書室での出来事です。

 1年生が大きな声でおしゃべりをしていたそうです。それに気づいた4年生のKさんは、1年生を手招きし、「図書室では静かに過ごすんだよ。それが図書室のルールなんだよ。」とささやくように教えたそうです。その後は、その1年生を膝に載せ、読み聞かせをしてあげたそうです。

 Kさんは、読み聞かせをしてくれる優しいお姉さんと評判です。