2019年4月の記事一覧
今日の子ども達のいろいろな様子!
地区児童会では、登校班にかかる集合時間や地区の危険箇所などについて話し合い確認しました。
給食2日目の今日の献立は、みそラーメンと花見団子でした。世界一おいしい給食は顕在です。
身体測定と視力検査をしました。それと、今日の昼休みの様子。
防犯ブザーとノートの贈呈式
防犯協会塩川地区支部長の結城志英吉様と、交通安瀬協会塩川分会長の尾崎幸治様より、1年生に、防犯ブザーとノート5冊が送られました。
代表児童3名が、しっかり受け取りました。
その後、塩川駐在所の井上警部補より、命を守ることについてお話をいただきました。1年生は、しっかりお話を聞き、井上様からお褒めの言葉をいただきました。
保護者の皆さまにお願いです。防犯ブザーは、すぐ鳴らせるとこに付けてください。また、いざというときに鳴らせるよう練習させてください。防犯ブザーを身に付けるだけでも抑止効果があり、犯罪に巻き込まれる確率がぐっと減ります。
素敵な塩川小学校に「ふさわしい6年生」の、その2!
第一学期初日、そして二日目と、6年生は、タイトルの目標を全員で共有し、自覚を高めてその達成に努力しています。
下の写真は、班長の役目、朝のボランティア活動の主体者としての6年生の姿です。
素敵な塩川小学校に「ふさわしい6年生」の姿です。
朝ボラのはじめの会の様子 朝ボラで廊下にモップをかける 朝ボラの役割分担を決める
「ちょっといい話」№1(2019年度)
入学式では、担任の呼名に、67名の新入生全員が、「はい」と立派な返事ができました。
そのとき、私(校長)の前には、1組から3組が、3列になってお行儀よく座っていました。1列目(1組)の呼名が終わり、2組が終わり、3組の呼名になりました。
私の正面にいた男の子二人は、呼名がはじまってからずっと、姿勢良く私をじっと見ていました。呼名の順番が来ると、私が期待していた以上にしっかりと「はい。」と返事できました。
学級ごとの記念撮影になりました。いつも以上に時間がかかり待たされた3組でしたが、私の隣には、あの男の子二人が座っていました。
私のすぐ隣の子に、「返事がとても上手でした。」とほめてあげました。すると、その子は、私にこう返したのです。
「ありがとうございます。」
家庭で、どんな風に育てられてきたのかが想像できました。
礼儀よい態度は、本校の校風「さわやかで素敵な塩川小学校」を形づくる要因の一つです。
素敵な塩川小学校に「ふさわしい6年生」!
「素敵な塩川小学校にふさわしい6年生なります。そのため、全学年の先頭に立ち、塩川小全体を引っ張っていけるようにがんばります。」
この言葉は、始業式で、6年生代表が述べたものです。
今朝は、1年生が入って初めての集団登校でした。塩川小6年生に「ふさわしい姿」がありましたのでご報告いたします。
その1 Yくん うしろを振り返り振り返りして、すぐ後ろを歩く1年生の様子を見て、一列で歩くよう声かけをしていました。
その2 Mさん 横断歩道で止まってくれた車には、「ありがとう」とお礼をするんだよ、と優しく教えていました。
その3 Sくん 立哨指導している校長先生に「おはようございます。」とあいさつするんだよ、と教えていました。1年生が、「校長先生、おはようございます。」と上手にあいさつできました。
その他、腕を引いてあげたり、肩に手をかけて、また、1年生の目線で教えてあげる姿がありました。
塩川小「子育ちの文化」が継承されています。
塩川小安心安全メール、登録変更のお願い。
お子様のご入学、ご進級、誠におめでとうございます。
お手数ですが、お子様の入学、進級及び所属PTA委員の変更に合せて、登録内容の変更をお願いします。
また、学校からの様々な提出用紙についても、お手数ですがよろしくお願いします。
67名の塩川小学校へのご入学、おめでとうございます。
塩川小学校には、67名が入学しました。
担任の先生の呼名に、みんなが「はい」と、元気に返事ができました。先生方の紹介では、先生の「よろしくお願いします。」の言葉に、新入生が、「よろしくお願いします。」と返礼する素敵な姿も見られました。
代表児童の学校紹介をよく聞き、小学校生活への意欲を高めていました。
※ 画像が粗かったり小さかったりして、誰かがわかりにくい写真に配慮して掲載しました。
教育ポータルサイトや学校便り等に掲載する許諾書をいただきましたら、きれいな写真を掲載したいと思います。
12名の先生方をお迎えする着任式と、平成31年度始業式
12名の素敵な先生方をお迎えする着任式が行われました。先生方は、代表児童のお迎えの言葉と、子ども達の明るい校歌を聞き、とても安心したようです。そして、塩川小での教育活動に意欲を高めていました。
その後、第一学期の始業式が行われました。
代表児童の発表では、「6年生としての責任を持ち、下級生の手本となること。地域の人にもあいさつし、相手がよい気持ちになるようにすること。全学年の先頭に立ち、塩川小を引っ張っていけるような最高の6年になること。」と、こんねんどのめあてを堂々と発表しました。
「あ・は・も」の力と「素敵な塩川小学校」を、「本物」にしていきます。
※ 右下の写真は、玄関をきれいにする6年生ボランティアの様子です。
いよいよ2019年度の始まりです。
8日(月)から、2019年度が始まります。
8日は、転入された先生方の着任式、第一学期始業式、そして、入学式の順序で三つの式が挙行されます。
今日は、その準備で代表児童4名が来校しました。また、式場や教室、廊下の飾り付けが行われました。
入学児童は、66名です。小学校生活に期待が高まる感動的な式にしたいと思います。
着任式でのお迎えの言葉、一学期のめあて発表、一年生への歓迎の言葉を練習しました。
進級する子ども達の喜びも高めます。
第1回校内研修 ~素敵な塩川小学校づくり~
今年度の重点目標は、「あ・は・も」の力と、校風「素敵な塩川小学校」を『本物』にすることです。
そのために、今年度は新たに、3つの約束として、
①「ハイ」という返事をしっかりする。
②はきもを揃える。
③姿勢をよくする。
の3つを徹底し、学校全体の「規律」を高めていきたいと考えています。
その具現のために、今年度初めての校内研修会を、元城西小学校長の馬場泰先生を講師に招聘し実施しました。
先生方は、よい姿勢とはどんな姿勢か、その姿勢を身に付けるとどんな効果があるか、また、その身に付け方はどのようにするかなど、理論的実践的にお話をお聞きしました。
「立腰」(腰骨をシャンと立てる)を徹底し、「素敵な塩川小学校」の校風を本物にしてまいります。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ