出来事
食育教育(6年)
5校時に、6年生が食育の授業を受けました。バランスの良い食事について考え、自分でメニューを選んだり、お互いのメニューを紹介し合ったりすることができました。バランスのよい食事を心がけて、元気な身体を保ちましょう!
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアの方々に、まなび学級は「かにむかし」、2年生は「てがみをください」「じゅっぴきでござる}、4年生は「66このたまご」、6年生は「しょじょじのたぬきばやし」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、ひまわり学級、1年、3年、5年生です。
はしを上手に使えるかな?~食育授業2年生~
2年生の食育授業がありました。「食事のマナーを知り、箸を上手に使えるようになろう」の学習をしました。
食事のマナーと正しい箸の持ち方を確認し、その後は1分間で何個豆をつかめるかに挑戦しました。
正しい箸の持ち方ができる児童が多く、上手に豆をつかんで移動させていました。楽しかったようで、学級で練習できるように1セット置いておいてもらいました。子どもたちは、休み時間等に練習しようとはりきっています。
今から正しい食事マナーと箸の持ち方を身に付けておいてほしいと思います。
子どもの力を伸ばすために~授業研究会(1年生)~
校内の授業研究会を行いました。
授業は、1年生の算数「わかりやすくせいりしよう」です。
1年生は、ちょっと難しい問題にも挑戦し、ペアで話し合いをしながら一生懸命に問題を解いていました。
1年生、とってもがんばりました!
(5年)宿泊学習11~集合写真~
みんなで記念写真を、パシャリ!
(5年)宿泊学習10~磯遊び~
磯では、いろんな生き物を発見しました。子供の目は、さまざまな生き物を見つけました。昨日の分まで海を満喫しました。
(5年)宿泊学習9~バイキング(朝食)~
朝食をしっかりとって、今日もみんな元気に活動開始です。体調をくずすこともなく、みんな元気です。
(5年)宿泊学習8~キャンドルファイヤー~
これまでの活動とは打って変わって、神聖な雰囲気に包まれたキャンドルファイヤー。儀式の後は歌にダンスに、大いに盛り上がりました。
(5年)宿泊学習7~バイキング(夕食)~
一生懸命に活動して、おなかペコペコの子供たち。栄養を十分にとって明日の活動に備えます。
(5年)宿泊学習6~室内ゲーム~
海の活動の代わりに「海浜なんでもチャンピオン」という室内ゲームを楽しみました。短い時間でしたが、とても盛り上がりました。
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679