カテゴリ:今日の出来事

【連絡】年度末の人事異動について

3月24日(火)、令和元年度末人事異動により、8名の先生方が退職・転出されることとなりました。先生方のお名前は、以下のPDFファイルを開いてご確認ください。

R元年度末 転出・退職者あいさつ.pdf 

 

本来であれば、離任式を執り行い、その中で生徒たちにお別れの挨拶をすべきところですが、新型コロナウイルス感染拡大への対応のため、それが叶わず大変残念です。第三中学校での勤務年数に違いはありますが、どの先生方も本気で、愛情を持って、指導にあたってくださいました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。

なお、このことについては、安心安全メールでもお知らせいたします。

最高の卒業式

 3月13日(金)本校体育館にて卒業式を無事開催することができました。朝から生徒たちの賑やかな声が学校中に響き渡り、久しぶりに学校に活気が戻りました。ご来賓の方には出席をご遠慮していただき、教育委員会告示や来賓祝辞を文書での紹介にて換えさせていただくなどの対応で時間短縮を試みました。せっかくの晴れ舞台なので、保護者席を卒業生の後ろに設け、少しでも近くでお子さんの様子を見ていただけるようにと配慮して行いました。送辞・答辞を読んだ代表生徒はどちらも用意した書面を見ずに、しっかり暗記して発表しました。感情を込めて、ひと言ひと言大事に伝えていました。式歌では、在校生も卒業生も思いを込めて一生懸命歌い上げました。凛とした雰囲気でありながらも、心温まる卒業式となりました。祝電をお寄せいただいた皆様、これまで多くのご支援をいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さんへPart4

 いよいよ明日は卒業式です。本日、式場を先生方で完成させました。皆さんが久しぶりに登校してくるのを楽しみにしながら準備しました。今夜は早めに休んで、明日遅刻しないように登校してください。

 3月3日(火)に配付された各学年からのたよりで、明日の日程についてお知らせしていたかと思いますが、念のためにこのポータルサイトと安心安全メールでもお知らせします。遅い時間でのお知らせになってしまい、大変申し訳ありませんでした。

<在校生>

・通常通り、8:15までに登校してください。いすを持ってすぐに体育館へ移動するようになるので、余裕を持って登校するようにお願いします。ただし、2週間以内に37.5℃以上の発熱が4日以上続いたという生徒は、朝、学級担任もしくは養護教諭に申し出てください。

・持ち物は、通学カバンです。通知票などいくつか配付物があります。11:30下校の予定ですので弁当はいりません。

・服装は制服です。女子は黒タイツとなりますので間違えないようにしてください。体育館は朝から暖房を入れるので暖かいと思いますが、寒さが心配な人は、厚めの肌着を着用するとかカイロを持参するなどして各自対策してください。マスクが自宅にある人は、身につけてくるようにお願いします。

<卒業生・保護者>

・卒業生は、8:55までに登校するようにお願いします。昇降口に受付がありますから、そこで胸に花を付けてもらってください。短い時間で学活を行い、その中で卒業式について最終確認をしますので遅れないように登校してください。

・お車でお越しの保護者の方は、体育館前か南校舎前に駐車するようお願いします。体育館南側入り口からご入場ください。8:55に体育館を開場します。それまでは開きませんのでご注意ください。また、当初の予定では、体育館ギャラリーにてお待ちいただくようご案内しておりましたが、受付を済まされましたら式場の中へお進みいただき着席願います。

【重要】卒業式を実施するにあたっては、市教育委員会より、時間の短縮や出席者の縮小及び制限について通知があり、ご来賓の出席はなしとし、保護者の出席は最小限(最大2名まで)とするとの指示が出ております。小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、ご親族の方に少しの間面倒を見ていただくなどの対応をお願いできればと思います。どこにも預ける先がないという方は当日、受付の方にお申し出ください。感染拡大を防ぐための処置ですので、ご協力をお願いいたします。

・卒業式は、9:30からですが、9:25に卒業生入場となりますので、それまでにお越しください。なお、今年度は、保護者席を卒業生の後ろに設置しました。卒業生と在校生に挟まれるような形になりますが、お近くでお子様の様子をご覧いただければと思います。

・卒業式は、約1時間程度を予定しています。11:30下校完了の予定です。卒業生退場後、保護者の皆様には教室へご移動いただき、最後の学級活動をご覧いただければと思います。なお、生徒同士の接触をできるだけおさえるため、今年度は卒業生の見送りは行いません。卒業生は昇降口から、保護者の皆様は体育館南側入り口からお帰りください。その際、保護者の皆様に受付にて通知票や卒業アルバム等をお渡ししますので、必ず受け取ってからお帰りくださるようお願いいたします。

 

 職員でいろいろ準備しましたが、行き届かないところがあるかもしれません。不明な点がございましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。よろしくお願いします。

生徒の皆さんへPart3

 あの東日本大震災から今日で9年になりました。学校では弔旗を掲げ、午後2時46分に先生方が犠牲になられた方々へ黙祷を捧げました。福島県の復興を固く誓った一日となりましたが、生徒の皆さんはどのように過ごしていましたか。

 今日は、先生方全員で卒業式の会場作成を行いました。黙々と作業したので、おおよその形はできあがりました。明日、細かいところを準備して、13日当日を迎えられるようにしたいと思います。生徒の皆さんも体調を整えて、卒業式に備えてください。

生徒の皆さんへPart2

 休校となって7日が経過しました。生徒の皆さん、どのように過ごしていますか?福島県でも感染者が確認され、不安を感じている人も多いかと思います。私たちにできることは、繰り返しになりますが、「不要不急の外出を控えること」「手洗い・うがいの励行」「人混みを避ける」等の感染症予防をしっかり行うことです。昼間、数人で外出しているところを先生から注意された生徒もおりますので、何のための臨時休校かよく考えて過ごしてほしいと思います。

 学校では、ペンキ塗りの仕上げと後片付けを行いました。昨日と今日は、ALTのザック先生も手伝ってくれました。ありがたいことです。卒業式当日、ぜひ、みんなの元気な姿を見せてほしいです。

生徒の皆さんへ Part1

 臨時休校となって3日目です。生徒の皆さん、自宅で静かに過ごしているでしょうか。全国各地で感染者が次々に確認されており、事態が終息に向かっている気配は今のところありません。指導があったとおり、「不要不急の外出はしない」「手洗い・うがいの励行」「人混みは避ける」など、感染しないように対応してください。

 ところで、学校では先生方がそれぞれ年度末の仕事に取り組んでいますが、3学年の先生方が校舎内のペンキ塗りを行いました。校舎を少しでもきれいにして、卒業式を迎えられるようにしています。先生方から3年生へメッセージがあります。受験、本当にお疲れ様でした。

 

臨時休校前の最後の一日

 新型コロナウイルス感染拡大への対応のため、明日からいよいよ休校となります。卒業式予行や表彰集会、学級・学校の清掃など、生徒たちも教職員も、今日という日を大切に過ごしました。仲間と離れるのが悲しくて、もっと学校で勉強したくて、部活動ができないのが悔しくて、涙ぐんで帰って行った生徒もいました。本当に複雑な気持ちで生徒たちを見送りました。明日は、いよいよ県立高校前期選抜です。自信をもって3年生には挑戦してきてほしいです。

生徒会総会・3年生を送る会

本日5・6校時、今年度の締めくくりとなる生徒会総会を開催しました。

執行部や各専門委員会、各部活動からの説明に対して、多くの質問が寄せられ、活発な協議が行われました。質問者からは、最後に「これからも活動を頑張ってください!」「応援しています!」といった激励のひと言が付け加えられ、温かい雰囲気の中で幕を閉じました。

 

生徒会総会終了後、3年生を送る会が行われました。

各部活動の代表がメッセージを発表し、その後、1・2年生全員で「栄光の架け橋」を3年生のために合唱しました。3年生からも歌のお返しがあり、「正解」という曲でしたが、体育館は何とも言えない心地よい空間となりました。

後輩から先輩へ、先輩から後輩へ、思いをつないだ瞬間でした。卒業式までもう少しですが、いい思い出をつくってほしいです。

寒さに負けない三中生!

 本校では、2時間目が終わった後の休み時間と昼休みに換気を行っています。呼びかけを行っているのは、保健委員の3年生です。毎日欠かさず放送を入れてくれています。インフルエンザが本校で蔓延しない理由の一つです。

 さらに、本日雪が降りましたが、外に出て元気に遊ぶ生徒たちがおりました。たくましい三中生です。たまらず写真を撮ってしまいました。

豆まきしました!

 2月3日(月)の朝、節分ということで本校でも豆まきをしました。今年、年男年女となる教職員は3名おりますが、校長が代表して各教室を回りました。校長のかけ声に合わせ、生徒も教職員も大きなかけ声を送っていました。

ソロコン発表会

 1月30日(木)の昼休みに、「第7回管弦打楽器ソロコンテスト会津地区大会」に出場する3名の吹奏楽部員が練習の成果を発表しました。昼の放送で「興味のある生徒はぜひ音楽室に来てください!」と呼びかけたところ、1年生から3年生まで多くの生徒たちが応援に駆けつけてくれました。校長をはじめ先生方も顔を出し、音楽室は人で溢れかえりました。緊張しながらも3名は一生懸命に演奏し、少し自信がもてたようです。2月2日(日)に会津若松市文化センターで開催される本番でも、ぜひがんばってほしいと思います。

 

3学期がスタートしました!

 本日、第3学期の始業式を行いました。15日間の冬休みを終え、「また学校か…。」と憂鬱になっている顔もありましたが、「また友達と会える!」と嬉しい表情も見られました。期間は短いですが、今年度の締めくくりとなる大事な学期ですので、毎日を大切に過ごしてほしいと思います。

 始業式後、3学期の抱負を語る生徒発表、表彰集会が行われました。

 

 

 

冬休みの部活動

 本日から冬休みとなり、各部とも限られた時間の中で一生懸命活動しています。廊下からおいしそうなにおいがしてきたので調理室をのぞいてみると、文化部の生徒たちが調理実習を行っていました。今日の料理はアップルパイでしたが、おいしいだけでなく、手軽に作ることができるということで生徒たちに好評でした。先生方も試食させてもらい、嬉しいおやつタイムとなりました。

 

2学期終業式

 本日、2学期の終業式を行いました。校長より「感謝」「心」「節目」「命」の4つの視点から式辞がありました。生徒たちは、視線をそらすことなく真剣な表情で聞いていました。3学期、元気に登校してくれることを期待しています。

 また、生徒代表4名が、2学期の反省と3学期に向けての抱負を述べました。個人と学年の目標をそれぞれ発表し、どういう冬休みにしたいのか、具体的なイメージをもっていることが伝わってきました。

 最後に、2学期後半に様々な活動で表彰を受けた生徒の紹介が行われました。素晴らしい活躍に、大きな拍手が送られました。お互いの頑張りや良さを認め合う三中生へと成長しています。

 

 

 

人権作文賞状伝達

 12月17日(火)に、福島地方法務局若松支局支局長の渡邉様、若松人権擁護委員協議会会長の猪俣様が来校され、人権作文コンクールで支局長賞を受賞した本校2年の小関さんへ賞状が手渡されました。小関さんは、「おもいやり駐車場」という身近にあるものをテーマにして作文を書き、2年連続の入賞を果たしました。来年も頑張りますと抱負を述べています。また、多数の作文を出品し、中学生の人権意識を高揚させたとして、本校に、法務省人権擁護局長より感謝状を頂戴しました。今後とも、人権教育に力を入れていきたいと思います。

しおりを寄贈していただきました!

 12月17日(火)に熱塩加納川柳会会長の樋口和男様が来校され、ご自身で作られたしおりを寄贈していただきました。樋口様の奥様が熊倉地区のご出身ということで、今回のご縁となりました。樋口様は、生徒たちにたくさん本を読んで勉強してほしいとおっしゃっていました。いただいたしおりは、3年生に渡して活用してもらうようにいたします。樋口様、本当にありがとうございました。

全校長縄跳び大会!

12月12日(木)の5・6校時に、学年の枠を飛び越えて、全校生によるクラス対抗「長縄跳び大会」を開催しました。これまで限られた時間を使って各クラス練習してきました。どのクラスも声を出して、協力しながら競技に臨みました。今年度からクラス数が各学年2組となったことで1クラスあたりの人数が増えたため、全員で一斉に跳ぶ形から一人ずつ跳んで抜けていく形へと変更しました。第1回の記念となった今大会は、上級生をおさえて1年2組が優勝しました。おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放射線教室

12月10日(火)の6時間目、全校生を対象に「放射線教室」を開催しました。放射線についての基礎的な知識を理科担当教員が、スライドを用いながら説明しました。東日本大震災によって引き起こされた福島第一発電所事故を振り返り、正しい知識を身につけ、そして伝えていくことの大切さを学びました。

 

 授業終了後、「モスト絆プロジェクトinハワイ」に参加する生徒の壮行会を行いました。野球チームの喜多方ボーイズに所属している生徒は、三中そして福島県の代表として頑張ってきますと抱負を述べ、生徒会役員から激励の言葉をもらいました。

アンサンブルコンテストに向けて

12月7日(土)に行われるアンサンブルコンテスト会津支部大会に向けて、吹奏楽部の壮行会を兼ねて発表会を行いました。部員が少なく大変苦労しておりますが、メンバーは精一杯練習しております。引退した3年生からアドバイスをもらい、最後の仕上げに入っていきます。お時間のある方は、会場となる喜多方プラザにぜひお越しください。

来年度入学予定者学校説明会開催!

12月4日(水)に、来年度、本校への入学を予定している小学6年生とその保護者を対象に学校説明会を開催しました。児童たちが校舎内の見学をしている間、保護者の方々には学校の概要や集金事務・保健指導などの説明を聞いていただきました。後半は、児童も一緒に学習面や生徒面、部活動や自転車通学などについての説明を聞いていただきました。参加した児童たちの態度がとても素晴らしく、早く入学してほしいと春が待ち遠しくなりました。