こんなことがありました!

出来事

世界に1枚しかない卒業証書に~いよいよ紙すき~

 いよいよコウゾを原料にした卒業証書作りの最終段階、紙すきを行いました。農業科支援員の方々に紙すきのポイントを教えていただき、網にうまくすくい上げながら、1枚ずつ作成していきました。紙が波打たないようにコウゾをすくうにはなかなかのコツが必要です。

 子どもたちは、コウゾをすくう木枠の角度や力加減を工夫しながら、真剣に取り組んでいました。うまくすくえたときの満足げな表情。コウゾの刈り取りから始まり、たたき、そして紙すきまで自分で作った卒業証書。自分たちで作った過程があるからこそ、卒業式に証書を受け取るときには、いろいろな思いがこみ上げてくることでしょう。

 卒業証書作成だけではなく、1年生から今日まで様々な場面でご指導いただいた農業科支援員の方々、本当にありがとうございました。

 6年生35名は、立派に卒業式を迎えられるように、日々がんばっていきます。

いっしょにおさんぽ

 1年生の図工は粘土遊びでした。

好きな人や動物たちと一緒に散歩に出かけます。

楽しい夢の世界を子ども達は自由に旅しているようです。

 

跳んで、跳んで、回って、回~る♫

 5年生が体育館でマット運動の学習をしていました。

前転、飛び込み前転、側転、連続側転、ブッリジなどのそれぞれの動きを、

タブレットで確認したり、グループで話し合ったりしながら、

楽しく学習を進めていました。

 演技の完成度を高めたり、難易度を上げたりするにも、

タブレットが効果的に使われています。

 

 

 

算数の問題できたかな?

 今日は、算数の問題を解きました。算数は特に積み重ねが大事な教科です。

去年の算数の授業を振り返りながら、じっくりと問題に取り組んでいました。

6年生は、小学校最後の学力調査です。小学校6年間の算数で得た力を発揮できたかな?