こんなことがありました!

出来事

児童集会(放送)

1月31日(金) 今朝の児童集会はインフルエンザ蔓延防止のため、放送による集会となりました。担当は、放送委員会のみなさんです。「はっきりと話すには!?」というお題で、それぞれの自己紹介を模範スピーチとして発表してくれました。各教室では、それを真剣に聞く姿が見られました。最後に、「すてきな返事の仕方」について話があり、実際に児童を呼名し、返事をしてもらいました。いきなり呼名された児童は、驚きながらもさわやかな返事ができたようです。
(現在インフルエンザ罹患者は、1年1名、2年1、3年2、ひまわり1の計5名です。)

雅楽体験(6年生)

1月30日(木) 1,2校時に6年生が雅楽体験を行いました。講師は、喜多方市上町の青年会のみなさんです。最初に雅楽についていろいろと教えていただきました。それから、すばらしい演奏を聞かせていただいた後、実際にそれぞれの楽器を吹かせていただきました。古くから伝わる伝統的な雅楽に触れることができ、とても良い体験をすることができました。お忙しい中、お越しいただいた講師の先生方に御礼申し上げます。

スキー教室の「中止」

2月6日(木)に予定していたスキー教室は、①現在三ノ倉スキー場がクローズしていること、②一週間天気予報からみてもまとまった雪が降りそうにないこと、等の理由から、「中止」することになりました。なお、保護者の皆様には、本日お便りを配付しましたので、そちらをご覧いただきたいと思います。非常に残念ですが、ご理解いただければと思います。

給食時の放送

1月29日(水) 昼の放送の様子です。いつも給食の時間に、放送委員会が主体となって、いろいろな放送を行っています。今日は、4つの委員会からお知らせ等がありました。まずは、給食委員会が今日の給食について説明しました。次に放送委員会が物語りの読み聞かせを行いました。次に保健員会が1週間のヘルシーライフチェック満点者の人数を報告しました。(ヘルシーライフチェックは、早寝、早起き、朝ご飯、歯磨き、ハンカチ、ティッシュ、爪、運動など10項目をチェックしたものです。満点者数は、1年12、2年18、3年20、4年16、5年14、6年12、ひまわり3、まなび2です。)それから図書委員会がブックビンゴ満点者を発表しました。どの委員会も頑張っていてすばらしいですね。

 

昼の鼓笛練習

1月28日(火) 昼休みの様子です。3~6年生は、鼓笛の練習を頑張っています。6年生は5年生へ、4年生は3年生に、一生懸命教えてくれています。少しずつですが、音も合ってきました。また、動作も機敏に、しっかり動けるようになってきました。雪がない分、外で遊びたい気持ちもあると思いますが、それぞれの立場でひたむきに取り組んでいる姿は大変立派です。これからも地道に取り組んでほしいです。