日誌
楽しいな、ポートボール
3年生が体育の授業でポートボールを行っていました。まだ始まったばかりなので、ドリブルがうまくできず少し戸惑いがちですが、パスをつないでシュートを打つなど、チームで協力しながら楽しそうに試合をしていました。
アーサー先生来校
今日は、ALTのアーサー先生が来校されました。6年生では、英語でドレミの歌を歌った後、ピクチャーカードを使って、いろいろな食べ物の発音を練習していました。好きな食べ物や、苦手な食べ物についても確認しながら進めていたので、友達の好みを知る機会にもなり、「それ、ぼくも好き」とか「私も苦手」などと、楽しく盛り上がりながら学習していました。
耳鼻科検診
午後、耳鼻科検診があり、学校医の福田先生に見ていただきました。みんな静かに待ち、先生方のお話をよく聞いて受診することができとても立派でした。
オフ・スクリーン喜多方っ子運動
毎月第1水曜日は、「オフ・スクリーン喜多方っ子運動」の日です。朝の読書活動の時間に、体育委員が各教室を訪れ、取組の説明と呼びかけを行いました。ぜひ今日は、メディアのスクリーンをオフにして、本に親しむ時間等にあてられるとよいですね。
あいさつ運動
本校では、毎月、月の始めに運営委員会が中心となりあいさつ運動を行っています。今日は、あいにくの雨模様でしたが、いつものように、委員会のメンバーが児童玄関前で「おはようございます。」と明るく元気な声であいさつしていました。登校してきた児童もそれに応え、元気よく「おはようございます。」とあいさつを返していました。
あ・は・も の「あいさつ」素晴らしいです。朝からとてもすがすがしい気持ちになりました。
学級目標の振り返り
6年生が、スマイルタイム(学級活動)で、学級目標が達成できているかどうかの話し合いをしていました。グループで各項目をグラフ化した資料を見ながら、よかったところや反省点を確認し、さらによりよい学級にするための方法等について真剣に話し合っていました。どの学級も、共助・協働の姿がたくさん見られるさわやかで素敵な学級目指して、スマイルタイムでたくさん話し合ってほしいと思います。
学校だよりをアップしました
本日、学校だより「さわやかな風」第20号をアップしました。どうぞご覧ください。
6年生と1年生の交流
6年生と1年生が、校庭で鬼ごっこをしたりドッヂビーをしたりして楽しく交流しました。6年生の国語科の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、目的や条件に応じて計画的に話し合う学習があり、1年生と一緒に楽しく過ごすことを目標に、班ごとに話し合ってやることを決めたそうです。どの班の子ども達も、みんな笑顔があふれていました。
本校で大切にしている、「子育ちの文化」を育む体験活動そのものだと感じました。
読書週間の取組
読書の日の10月27日から11月9日まで読書週間です。本校では、この期間はもちろんのこと、11月1日から11月30日までの1ヶ月間を「塩川小学校読書週間」として設定し、子ども達が本に親しめるようにしています。昨日は、図書委員会の子ども達が考えたスタンプラリーの用紙を持った多くの子ども達が、図書室に本を借りに訪れていました。スタンプを押す委員会の子ども達は、多くの友達が来てくれてうれしい悲鳴をあげていました。
ドングリゴマまわったよ
1年生が、先日押切川公園で拾ってきたドングリを使って、コマづくりをしていました。ドングリに錐で穴を開け、軸になる楊枝を差し込んで完成です。お菓子の空き箱のふたの中でまわしたり、テーブルの上でまわる時間を競い合ったりしながら、みんな楽しそうに遊んでいました。
かけ算九九5の段を練習中
2年生は、かけ算九九の5の段の学習をしていました。かけ算九九表を使って、上下どちらからでも言えるように何度も唱えて練習したり、ドリルを使ったりして一生懸命覚えていました。かけ算九九は計算の基礎です。こうして繰り返し練習し、すらすら唱えられるようになると良いですね。
修学旅行のまとめ
6年生が、総合的な学習の時間で修学旅行の振り返りとまとめをしていました。班ごとに模造紙に修学旅行で学習したことや心に残ったことなどを書き入れていました。まだ、始まったばかりですが、完成したらぜひ廊下等に掲示して、他学年にも学習の成果を伝えてほしいと思います。
絵本の読み聞かせ
今日は、学校司書の上野さんが4年生で、図書ボランティアの津田さんが5年生で読み聞かせをしてくださいました。4年生の絵本は『ちいさな魔女リトラ』『二代目魔女のハーブティ』というかわいらしい魔女の話、5年生の絵本は『ポリぶくろ、1まい、すてた』という環境問題について考える話でした。どちらの教室も、みんなシーンとして目を輝かせながら絵本を見つめていました。
キラリ特別授業参観④
<5・6年生の様子です>
6年生は、最後に全員リレーでバトンをつなぎ、心を一つにしました。
キラリ特別授業参観③
<4・5年生の鼓笛と6年生の祭り囃子の様子です>
キラリ特別授業参観②
<3・4年の様子です>
キラリ特別授業参観①
今日は、キラリ特別授業参観でした。運動会の種目を取り入れた体育の授業として保護者の皆様、コミュニティ・スクール運営協議会委員の皆様に参観していただきました。子ども達は、みんなゴール目指して精一杯走り、演技し、参観した方々からたくさんの拍手をもらっていました。
<1・2年生の様子です>
鼓笛の練習(5年生)
体育館で5年生が鼓笛の練習をしていました。回を重ねるごとにどんどん上手になってきました。
明日のキラリ特別授業参観では、練習の成果を発揮し堂々と発表してほしいと思います。
2年生算数科の授業
2年生は、乗り物に乗っている人の数を調べる学習をしていました。遊園地の乗り物に乗っている人数をおはじきを使って数えていました。どれも同じ人数が乗っているコーヒーカップが5台あるとき、全体で何人の人が乗っているかを確かめるにはかけ算が便利だということに気づき、かけ算の計算につなげる始めの時間でした。このように具体物を使いながら、かけ算の意味をよく理解していってほしいと思います。
6年生外国語科の授業
6年生は、外国語科の授業で動物が何を食べるかを、英語で質問し答え合う学習をしていました。動物の名前の書いてあるカードを参考にしながら、ペアで会話を練習していました。英語名になじみのない動物やその動物がいったい何を食べるのかなど、戸惑う場面もありましたが、意見を出し合いながら考え英語で伝え合っていました。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ