こんなことがありました!
出来事
2年生鉄棒の学習
2年生の鉄棒の学習は、今日がまとめの時間でした。一人ひとりカードを持って、できたらまるをつけてもらうようにして進めました。「あし抜きまわり」や「おさるさんじゃんけん」などの技をやっているところです。一生懸命練習したのでしょう。みんなたくさんの技ができるようになりました。
子どもの読書
校舎2階の階段の踊り場に
今日は、図書委員会の「推薦図書」が掲示してありました。
金曜日の委員会活動の時間に、子どもたちが作成したものです。
子どもたちは、こんなポスターを見て興味をもって
本に手を伸ばしていきます。
さて、本校では読書に力を入れています。
「家読運動」にもPTA活動の取り組みとして位置づけています。
今週の土曜日、6月27日には
「ともに考えよう喜多方っ子の今・未来2015」
と題して学校・家庭・地域連携事業が行われます。
サブタイトルに
「~読み聞かせや読書の効果~」
とあります。
読書力がつくことは、子どもにとって未来が開けることにつながります。
申込み期日が過ぎてしまっていますが、当日参加も可能と言うことです。
せっかくの機会なので、ぜひご参加ください。
13:30~16:00の予定です。
場所は、喜多方プラザです。
今日は、図書委員会の「推薦図書」が掲示してありました。
金曜日の委員会活動の時間に、子どもたちが作成したものです。
子どもたちは、こんなポスターを見て興味をもって
本に手を伸ばしていきます。
さて、本校では読書に力を入れています。
「家読運動」にもPTA活動の取り組みとして位置づけています。
今週の土曜日、6月27日には
「ともに考えよう喜多方っ子の今・未来2015」
と題して学校・家庭・地域連携事業が行われます。
サブタイトルに
「~読み聞かせや読書の効果~」
とあります。
読書力がつくことは、子どもにとって未来が開けることにつながります。
申込み期日が過ぎてしまっていますが、当日参加も可能と言うことです。
せっかくの機会なので、ぜひご参加ください。
13:30~16:00の予定です。
場所は、喜多方プラザです。
校内メディアセレクト週間
今週は校内メディアセレクト週間です。本日メディアセレクト週間用の家庭学習ファイルを配布しました。「水曜日はノーテレビノーゲーム」に挑戦してください。メディアセレクトで、家族のふれあいの時間をとってください。
H27 メディアセレクト週間(第2回お知らせ).pdf
H27 メディアセレクト週間(第2回お知らせ).pdf
委員会活動
金曜日は委員会活動日です。
放課後に会議があるので、活動を昼休みにやりました。
保健委員会は、メダルづくりです。
図書委員会は、ポスターづくりです。
ボランティア委員会は、ペットボトルキャップの計測です。
それぞれの活動を計画的に進めていました。
放課後に会議があるので、活動を昼休みにやりました。
保健委員会は、メダルづくりです。
図書委員会は、ポスターづくりです。
ボランティア委員会は、ペットボトルキャップの計測です。
それぞれの活動を計画的に進めていました。
1学期末授業参観のお知らせ
本日、1学期末授業参観のお知らせと夏休みプール当番表を配布しました。救急救命講習会を行いますので、プール当番に当たっている方は、できるだけ出席をお願いします。出欠報告は6月29日(月)〆切です。
保護者用授業参観のお知らせ.pdf
保護者用授業参観のお知らせ.pdf
花いっぱいの山都小
冬越ししたサフィニアが咲き始めました。児童昇降口の前に並べました。小さな芽の写真は、飼育栽培委員会が種まきしたマリーゴールドです。1週間で芽が出ました。大きくなったら、プランターに植えかえる予定です。
生活科の学習
1年生が種まきしたアサガオが、ずいぶん大きくなりました。つるが伸びてきているので支柱を立てる時期になりました。右の写真は2年生が種まきした枝豆です。順調に育っています。
7月の行事予定
行事予定コーナー、7月分を更新しましたのでご覧ください。
宿泊学習のお知らせ
4,5年生が6月30日(火)~7月1日(水)まで、いわき海浜自然の家へ宿泊学習に出かけます。本日、日程、持ち物などのお知らせを配布いたしました。準備をよろしくお願いいたします。
宿泊学習保護者宛文書.pdf
宿泊学習保護者宛文書.pdf
祖父母学級
祖父母学級が行われました。たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。授業の様子を紹介します。
団体貸出
市立図書館との連携を図っています。
今日は、市立図書館から「団体貸出」となっている本を
交換する日です。
各学年に配当されていて、
毎月市立図書館の職員の方に選書していただき
入れ替えを行っています。
さて、今月は、どんな本が来るでしょうか
今から楽しみです。
今日は、市立図書館から「団体貸出」となっている本を
交換する日です。
各学年に配当されていて、
毎月市立図書館の職員の方に選書していただき
入れ替えを行っています。
さて、今月は、どんな本が来るでしょうか
今から楽しみです。
おはなし会
今日の朝の活動は、「おはなし会」でした。
1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて
それぞれ「心に虹のお話し会」のみなさんに
読み聞かせを行っていただきました。
中学年は、震災の時の磐越西線をテーマにしたお話でした。
子どもたちは、真剣に聞いていました。
1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて
それぞれ「心に虹のお話し会」のみなさんに
読み聞かせを行っていただきました。
中学年は、震災の時の磐越西線をテーマにしたお話でした。
子どもたちは、真剣に聞いていました。
学校評価アンケートにご協力ください
本日学校評価アンケートの用紙を配布いたしました。お忙しいところ申し訳ありませんが、19日(金)まで提出してください。お子様一人につき1枚の記入をお願いします。
H27学校評価保護者アンケート.pdf
H27学校評価保護者アンケート.pdf
植え付け作業
1・2校時目に農業科支援員の方にご協力いただき
4年生と6年生の苗の植え付け作業を行いました。
4年生はトウモロコシ、6年生はスイカです。
苗に育ってておいたので、畑を耕し、元肥をくれて
マルチをはりました。
子どもたちで耕耘機の操作も体験してみました。
ちょっと雨が降らないのが心配ですが
大きく育ってほしいです。
4年生と6年生の苗の植え付け作業を行いました。
4年生はトウモロコシ、6年生はスイカです。
苗に育ってておいたので、畑を耕し、元肥をくれて
マルチをはりました。
子どもたちで耕耘機の操作も体験してみました。
ちょっと雨が降らないのが心配ですが
大きく育ってほしいです。
あいさつ運動
今朝は、あいさつ運動でした。
校内だけでなく、校外の人にもあいさつを広めようと
小学校、中学校で行っています。
15日は小学校の番です。
中学校入口付近で4年生があいさつ運動をしました。
少し恥ずかしそうでした。
校内だけでなく、校外の人にもあいさつを広めようと
小学校、中学校で行っています。
15日は小学校の番です。
中学校入口付近で4年生があいさつ運動をしました。
少し恥ずかしそうでした。
サフィニアが見ごろです
5年生が植えたサフィニアが見ごろを迎えています。職員玄関と体育館入口の通路に飾っています。来校した際には、ぜひご覧ください。
学校家庭地域連携推進事業のお知らせ
本日、6月27日(土)に開催される学校家庭地域連携推進事業のお知らせを配布いたしました。多数の参加をお願いいたします。
学校家庭地域連携事業案内.pdf
学校家庭地域連携事業案内.pdf
4年生体育(ティーボール)
6校時目の体育でティーボールをやっている様子です。ティーに乗せたボールをバットで打ちます。ルールは野球と同じようにしてやっていますが、グローブを使いません。タンブリンで取るようにして「ボン」と音がするとキャッチしたこととして、アウトになるように工夫しています。
新体力テスト実施(5年生)
5年生が新体力テストを行いました。全国体力・運動能力、運動習慣等調査のため、他の学年より先に実施しました。やまとスポーツクラブの協力を得て進めました。
学校便り4号発行
学校便り4号を発行しました。ご覧ください。学校便り 第4号.pdf
生活習慣アンケート実施
山都小中の養護教諭部会で、生活習慣のアンケートを継続して取り、指導に役立ているところです。3年生以上は学校で記入しますが、1,2年生については、各家庭で記入をお願いします。6月17日(水)まで提出してください。
生活習慣アンケート.pdf レーダーチャート 記入例.pdf グラフ用紙.pdf
生活習慣アンケート.pdf レーダーチャート 記入例.pdf グラフ用紙.pdf
学力向上だより(№7)発行
本日学力向上だより「言語力を鍛える」を発行しました。学力向上の基本は、言語力といっても過言ではありません。「うちの子どもは、言葉を知らないな…」と思ったことはありませんか?言葉の力を身につけさせるには、どんなことに気をつければいいのでしょうか…。参考にしてください。
学力向上だより №7.pdf
学力向上だより №7.pdf
成虫になりました
3年生が育てていたさなぎが成虫になりました。今日のお昼ごろのようです。はねの色が黄色いので、モンキチョウと思われます。
防犯教室
不審者が3階の6年教室に侵入したという想定で行いました。職員は、児童を避難させるとともに、さすまたで不審者を押さえる訓練をしました。
体育館で行った全体指導では、実際に不審者に声をかけられたときにどう対応するか、代表児童に体験してもらいました。普段から大きな声であいさつをすることで、緊急時にも大きな声で助けを呼ぶことができると教えてもらいました。あいさつは自分の身を守ることにつながるんですね。
家庭の日ふれあい標語募集
本日「家庭の日ふれあい標語」の募集についてのお知らせを配布しました。4~6年生は全員、1~3年生は希望者の参加となります。ご家庭で取り組んでください。
6月23日(火)〆切です。ふれあい標語 募集要項.pdf
6月23日(火)〆切です。ふれあい標語 募集要項.pdf
理科・マジッククラブ
今日の理科・、マジッククラブの様子です。皿回しの練習のグループと、プラトンボ(プラスチックで羽の部分を作るのでプラトンボといいます)を作るグループに分かれて行いました。右の写真がプラトンボです。今日は6年生の1名が皿回しに成功しました。
プール開き
今日の朝の活動は、プール開きでした。
ようやくプールも満水になり、いよいプールの学習が始まります。
まだ、水温、気温ともに低いので
今すぐとはいきませんが、
条件が整えば、始めたいと思います。
さて、今日のプール開きは体育館で行いました。
体育委員会委員長の誓いの言葉のあと
各学年の代表が今年のプール学習のめあてを発表しました。
その後、体育主任からプール使用のきまりを
全校生で確認しました。
1年間安全にプール学習ができることを願っています。
ようやくプールも満水になり、いよいプールの学習が始まります。
まだ、水温、気温ともに低いので
今すぐとはいきませんが、
条件が整えば、始めたいと思います。
さて、今日のプール開きは体育館で行いました。
体育委員会委員長の誓いの言葉のあと
各学年の代表が今年のプール学習のめあてを発表しました。
その後、体育主任からプール使用のきまりを
全校生で確認しました。
1年間安全にプール学習ができることを願っています。
朝食について見直そう週間
今週は、朝食について見直そう週間になっています。上のような朝食について振り返るカードを配布いたしましたので、各家庭でチェックしてください。
ハンドサイン
各教室に「ハンドサイン」が掲示されました。
「ハンドサイン」とは、先生や友達の発言を聞いて
それに対して、自分の意見を
「賛成」「つけ足し」「その他」に分類して挙手するものです。
このことによって、友達の発言を考えながら聞いたり、
友達の考えに対してアクションを起こしたりしやすくなります。
「みんなで考え合う授業」のための1つの手段です。
「ハンドサイン」とは、先生や友達の発言を聞いて
それに対して、自分の意見を
「賛成」「つけ足し」「その他」に分類して挙手するものです。
このことによって、友達の発言を考えながら聞いたり、
友達の考えに対してアクションを起こしたりしやすくなります。
「みんなで考え合う授業」のための1つの手段です。
修学旅行情報(到着しました)
修学旅行も無事終了し
けがもなく、帰校しました。
子どもたちは、疲れ切った様子です。
ゆっくり休ませてください。
けがもなく、帰校しました。
子どもたちは、疲れ切った様子です。
ゆっくり休ませてください。
修学旅行・・・帰り早まります
修学旅行の行程は、順調に消化しました。
塩釜を予定より20分早く出発しました。
帰校時刻も早まることと思われます。
17:00頃には学校に到着予定です。
保護者の皆様,お迎えよろしくお願いします。
塩釜を予定より20分早く出発しました。
帰校時刻も早まることと思われます。
17:00頃には学校に到着予定です。
保護者の皆様,お迎えよろしくお願いします。
修学旅行情報(笹かまづくり)
昼食後は笹かま作り体験です。
すり身を竹串に刺して形をととのえ、炭火で焼いて食べます。
熱々ぷりぷりで美味しいです。
すり身を竹串に刺して形をととのえ、炭火で焼いて食べます。
熱々ぷりぷりで美味しいです。
修学旅行情報(昼食)
塩釜について、昼食を食べました。暑くもなく寒くもなく、ちょうどよい陽気だそうです。12:25頃の様子です。
修学旅行情報(遊覧船)
予定より10分早く遊覧船に乗り、塩釜に向かいます。何と貸切です!11:25頃の様子です。
修学旅行情報(班別研修)
たくさんお土産を買ったみたいです。楽しみに待っていてください。10:50頃の様子です。
修学旅行情報(五大堂、瑞巌寺見学)
五大堂と瑞巌寺の見学が終わりました。これから班別研修になります。10:00頃の様子です。
修学旅行情報2日目(ホテル出発)
8時30分ホテル出発です。
これから五大堂、瑞巌寺見学します。
これから五大堂、瑞巌寺見学します。
修学旅行情報2日目(朝食)
みんな眠そうですが、食欲は旺盛です。予定通り8:30に出発します。
修学旅行情報(夕食)
19:07
待ちに待った夕食の時間です。
夕食に牛タンが出ました
待ちに待った夕食の時間です。
夕食に牛タンが出ました
修学旅行情報(お風呂)
18:40
風呂に入ってサッパリ。露天風呂からの眺めは最高です。
(画像は、割愛します。)
風呂に入ってサッパリ。露天風呂からの眺めは最高です。
(画像は、割愛します。)
修学旅行情報(ホテル到着)
予定通り17:20にホテルに到着しました。少しお疲れモードです…。
修学旅行情報(科学館見学終了)
科学館見学を終えて、ホテルに向かいます。(16:30)予定通りに進んでいます。
修学旅行情報(科学館)
科学館見学中。これは何だ…?15:25頃の様子です。
修学旅行情報(仙台市内班別研修Part4)
班別研修が終了し、旭ヶ丘駅に戻ってきました。お土産いっぱい持って、どんな班別研修だったのかな…?15:00頃の様子です。
修学旅行情報(仙台市内班別研修Part3)
一番町通りで。思い出にプリクラ撮影?13:40頃の様子です。
修学旅行情報(仙台市内班別研修Part2)
ディズニーショップで何を買ったのかな…?13:35頃の様子です。
修学旅行情報(仙台市内班別研修)
仙台市内班別研修がスタートしました。三越に向かうようです。13:15頃の様子です。
修学旅行情報(八木山動物園Part2)
昼食が終わって、動物園見学中。12:20頃の様子です。
八木山動物園
修学旅行は、八木山動物園に入りました。
もう、昼食をとっています。
もう、昼食をとっています。
修学旅行情報(八木山ベニーランドPart2)
みんな楽しく遊んでいます!八木山サイクロン(ジェットコースター)に挑戦!ゴーカート運転中!10:54頃の様子です。
学校の連絡先
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
1
6
2
6
5
7