こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

塩川地区授業研究会(算数)

6月25日(火)

 午後から町内4校で授業研究会が行われました。学校ごとに教科が違い、町内の小中学校の先生方が足を運んで授業を参観し、話し合いを行いました。塩川小学校では4年1組で算数の授業を見ていただきました。2つの分度器を使っていろいろな大きさの角度が作られること、そしてその法則について話し合うものでした。4年生の子ども達が真剣に学び考えて、自分の意見を発表していました。

PTA球技大会

6月23日(日)

 9時より町体育館において、PTA球技大会が開催されました。学年対抗で実施され、3年生が昨年度の優勝杯を返還いたしました。今年は何年生が優勝できるでしょうか。

鑑賞教室

6月20日(木)

 鑑賞教室は、劇団風の子さんにおいでいただき「ユエと瑠璃色の石」というお芝居を鑑賞しました。本校の体育館は狭いので、午前は1~3年生、午後は4~6年生の2回公演をしていただきました。本物のお芝居を観る良い機会でした。