喜一中DAYS

2018年10月の記事一覧

花丸 vol 863 縦割り集会のメリット

過日、校内合唱コンクールに向け縦割り集会を行いました。そこで終わりでないのが企画力ある生徒会の面々!縦割班メンバのー人一人がそれぞれの該当学年にメッセージを送ります。実際に歌声を聞き、そのことを批評し合い、さらなる合唱のスキルアップを目指すのです。メッセージ短冊に目を通して本番に臨みます。あるクラスにはこんなものも!本気度が伝わります。

   

お祝い vol 862 交通安全作文コンクール!

市内交通安全作文標語コンクール作品において最優秀賞・優秀賞に輝いた生徒たちを紹介します。最優秀賞(2年:大須賀真宙さん)、優秀賞(2年:石原雄大さん・1年:横山晴奈さん)大須賀さん(スマホを操作しながら自転車運転をし事故を起こした高校生について)石原さん(警察官・交通指導員など、日頃より安全を見守ってくれている方々への感謝について)横山さん(歩行・自転車・自動車など、日常でもルールとマナーを守って生活することについて)おめでとうございます。    

車 vol 861 技術 エネルギー変換の仕組み!

技術の時間。家庭で実際使用している機器の基本的な仕組みを知ることは大切なことです。例えば、電気コードやコンセントにある表示を見たことがありますか?「15A 125V」「合計1500Wまで」etc. 「家庭用ブレーカーが落ちた。コンセントから火が噴いた、きな臭い。」これは、表示された基準値を超えた証拠基礎的な知識を理解し、正しく使用することで安全が担保され、事故防止につながります。

     

 

 

会議・研修 vol 860 数学 一次関数のまとめ

一次関数のまとめ。。Y=aX+bの「傾き」や「切片」を求めよう! まとめでは、「増加量は」「変域とは」「点pからの移動した時の・・・など」どんどん学習内容が、難しく,複雑になってきています。基礎・基本を習得し、それから活用する能力が必要になってきます。そのために、小グループでの教え合い・学び合いが大切になってきます。「ネームカード」を活用し生徒一人一人に有用感・存在感を与えています。

   

 

会議・研修 vol 858 すべてが英語の授業へ!

英語の授業がすべて英語で進んでいます。(クラスルームイングリッシュとか オールイングリッシュとか)時代がどんどん変わっています。小学校時代からALTの授業参画により英語に対する興味関心はあります。中学校は「聞く」「話す」「書く」「読む」の4観点をクリアーしなければならない試練があります。

    

花丸 vol 857 合唱コンクール 佳境へ!

校内合唱コンクールも1週間に迫り、佳境に入ってきました。特に3年生は、三年間の集大成です。最高のパフォーマンスを披露したいと学級一丸となって懸命に取り組んでいます。

     

 

期待・ワクワク vol 856 どんなデザインが選ばれるの?

喜多方市の新たな下水道用マンホールのデザインを作成・選定し、「市のシンボル」となるよう市内中学校に通学する生徒による投票を実施します。5種類【鳥(セキレイ)・魚(イトヨ)・虫(ホタル)・木(飯豊杉・杉玉)・花(ヒメサユリ】から皆さんで楽しんで選んでみましょう!

 ※ 行事予定に第25週予定表を掲載しました。来週は碧空祭!    

試験 vol 855 3年生実力テスト

碧空祭まであと一週間ですが,3年生は実力テストです。全員が集中しています。進路の実現に向けてがんばろう。右上は本日出張の担任の先生のメッセージ。先生の思いが伝わります。

    

音楽 vol 854 縦割り合唱集会3組編

午後は3組が体育館に集まって合唱の発表をしました。2,3年生さすがです。力強い歌声を体育館中に響き渡らせました。喜多方プラザは日本でも有数の音響の素晴らしいホールです。素晴らしいホールで素晴らしい歌声・学級のまとまりなるハーモニーを聞かせてください。最後にご指導の小向先生,ご苦労様でした。

    

イベント vol 853 碧空祭ポスター完成!

いよいよ来週が碧空祭となりました。ポスターが完成しましたのでお披露目します。イラストは2年1組の三上夏奈さん。すばらしいですね。なお,当日は現在生徒全員で製作中のビッグアートも公開されます。どんな絵か,誰の作品かは当日発表されます。おたのしみに

    

音楽 vol 852 縦割り合唱集会2組編

学年があがるにつれ,素晴らしい合唱になっています。3年生,いいですね。上から1年2組,2年2組,3年2組です。タクトを振る指揮者や彩りを添える伴奏者、声を発する演奏者とのまさに一体感

    

 

音楽 vol 851 縦割り合唱集会1組編

金曜日の校内合唱コンクールに向けて中間の発表会を行いました。上から,1年1組,2年1組,3年1組です。各学年のパートリーダーから反省をいただいて,来週の合唱コンクールに向けてさらに合唱を磨き上げます。ここから1週間で合唱ががらりと変わります。勝負です。ラストスパート!がんばれ。

     

3ツ星 vol 850 あおぞら学級研究授業 ”日本地図”

あおぞら学級研究授業がありました。単元(題材)名:作業学習「日本地図パズルを作成しよう!」各都道府県名と県の花・木・鳥の名称について資料を活用してパズルに記載することがねらいです。ていねいに作業手順や活動することがらを説明し、担任・支援員ともに生徒の動きを見守っていました。必要に応じて適切なアドバイスを行い、充実した活動が展開できました。完成度の高い「日本地図」が完成することでしょう!

     

花丸 vol 849 JRC展示品完成!

10月19日(金)西会津中学校において、県青少年赤十字学校公開が開催されます。耶麻地区中学校が一堂に会し作品を展示します。本校からも、JRC委員会を中心にそれぞれの活動をまとめました。インターアクトクラブ所属し、県内でのボランティア活動も行っています。数々の取組を掲載した壁新聞、素晴らしい仕上がりです。

  

vol 846 新入生体験入学その1

校歌の中に「喜多方一中」文字がないのは,喜多方にはじめてできた名門中学だから。喜多方一中が掲げている「真・善・美」とは,「理の追求」「良なる行為」「しい心」の3つをあらわす。など,一中について校長先生から説明がありました。最後に校長先生から,「皆さんの入学を待っています。」とお話がありました。その後,佐々木先生から一中の生活について詳しい説明がありました。ランドセルがきれいに並んで素晴らしいですね。

        

体育・スポーツ vol 845 2年生保健体育科授業 かっ飛ばせ!

2年生保健体育科の授業で、球技(ベースボール型)=Tボールを参観しました。Tボールは、筒状のステッキにソフトボールをセットし、硬質ゴム性のバットで打つゲームです。止まっているボールを打つことから、男女差なく楽しめる活動内容です。隠れた才能を発揮する女子生徒もいて、鋭い打球が目にとまりました。声を出しながら男女仲良く作戦を立て授業を楽しんでいる様子が感じられました。