2022年3月の記事一覧

第3回学校運営協議会

 3月17日(木)、第3回学校運営協議会を実施しました。今年度の学校運営の報告後、次年度の学校運営方針を校長が説明し、委員の方々からの承認を得ました。その後、「熟議」を行い、学校課題に対する委員の方々の考えを発表していただきました。建設的かつ貴重な意見をありがとうございました。

学友団会議

 3月17日(木)、学友団会議を行いました。3年生が卒業したため、1・2年のみで、次年度の分団長を決定したり、今年度の資源回収の反省を行ったりしました。

卒業生の高校合格報告

 3月15日(火)、卒業生が高校合格の報告のために学校に集まりました。全員が晴れ晴れとしたとても良い表情で、職員室の先生方に合格の報告を行いました。卒業生の皆さん、自分の新しい目標の実現に向けて頑張ってください。おめでとう!!

卒業証書授与式 その1

 3月11日(金)、卒業証書授与式を行いました。卒業生一人一人に卒業証書が授与され、2年生の目黒君が送辞、卒業生の高橋君は答辞を述べました。今年の卒業式は、コロナ対策により式歌等を「黙唱(声を出さず心の中で歌う)」としましたが、3年生の式歌は、文化祭の時の合唱曲の録音を使って行うとともに、体育館後ろに設置したスクリーンに卒業生の活動の記録を写しての行いました。コロナ禍により制限がある中での卒業式でしたが、素晴らしい卒業式でした。卒業生の皆さん、自分の選んだ道を信じて、努力を継続してください。ご卒業、おめでとうございました。