~さわやか三中生~
~さわやか三中生~
2022年10月の記事一覧
煉華祭(開会行事 総合発表)
10月22日(土)、煉華祭を実施しました。開花行事の後、各学年の総合学習の発表と合唱コンクールを行いました。特に、3年生は修学旅行で観劇した「ライオンキング」を再現し、素晴らしい発表となりました。
煉華祭 前日準簿
10月21日(金)、いよいよ明日は煉華祭(文化祭)です。前日の準備会の様子です。明日は、各学年の総合学習の発表、合唱コンクール、有志発表、生徒会企画等を発表します。三中生の熱いハートを感じてください。「輝け!三中生! 青春の1ページを自らの手で開け!!」
民生委員、市地域包括ケア推進室、社会福祉協議会来校
10月20日(木)、地域の民生委員、市地域包括ケア推進室、社会福祉協議会の方々が来校され、校長と意見交換を行いました。喜多方三中では、コミュニティスクールの一環として、地域の一人暮らしの老人に対するあいさつやゴミ出しを生徒が行うことを計画していますが、その計画を知った皆さんが来校され、具体的な内容について校長と意見交換を行いました。その後、各教室を回り、生徒の授業の様子をご覧になりました。
東京オリンピック選手村の建築材料で作られたプレート寄贈
10月19日(水)、東京オリンピックの選手村に設置された「ビレッジプラザ」に使用された福島県産の木材を再利用して、木製のプレートと鉛筆が喜多方三中に寄贈されました。県農林事務所の佐藤様が来校され、生徒会長の目黒くんにプレートが授与されました。
プレートは校内に設置し、鉛筆は生徒一人1本配付しました。
本日(10/19)の下校時刻の変更
10月19日(水)、下校時刻を変更します。
1年生:16:00(午後4時)
2年生:16:40(午後4時40分)
3年生:17:40(午後5時40分)
生徒会本部役員およびスクールバス:17:40(午後5時40分)
吹奏楽部:18:10(午後6時10分)
熊の目撃情報があったため、本日(19日)もできるだけ保護者の迎えをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
なお、一斉メールでも連絡します。
〒966-0045
福島県喜多方市南原3475
喜多方市立第三中学校
TEL 0241-22-5121
FAX 0241-23-1664