喜一中DAYS
2017年10月の記事一覧
喜一中 職員合唱! 流れゆく・・・
小向恵子音楽主任の下、喜多方一中職員合唱練習が開始されました。題名は「流れゆく 雲を 見つめて(混声二部合唱)」です。音楽室に全員集合!男性パート、女性パートともにピアノ伴奏に合わせて、音階を確認しながら3回繰り返す、音程を意識する、譜面(歌詞)を詠む、男女のパートを合わせてハモるなど、短時間に濃縮した指導を受け、本番を迎えます。流れゆき 雲をみつめて ぼくは 今 はてしなく続く 明日への夢をいだく! 生徒たちに引けを取らない発表にしましょう!(271)
台風による被害はありません!
10月23日(月)臨時休業で生徒はお休みです。大雨、洪水、暴風など心配しましたが、思いの外、被害が出るような状況はなかったようで、ほっとしています。旧体育館は完全に取り壊されました。校庭が広く感じます。(270)
10月23日(月)台風21号による臨時休業です。
保護者 様
喜多方市教委より、別添通知がありました。
つきましては、10月23日(月)台風21号による臨時休業とします。
なお、生徒のご家庭での過ごし方については、別紙、臨時休業についての文書を学校より通知いたしますで、よろしくお願いします。
なお、くれぐれも、当日、天候状況に関係なく、外出を控えること、河川に近づかないことをお子さんに確実に伝えてください。
台風21号によるr臨時休業.pdf
喜多方市教委より、別添通知がありました。
つきましては、10月23日(月)台風21号による臨時休業とします。
なお、生徒のご家庭での過ごし方については、別紙、臨時休業についての文書を学校より通知いたしますで、よろしくお願いします。
なお、くれぐれも、当日、天候状況に関係なく、外出を控えること、河川に近づかないことをお子さんに確実に伝えてください。
台風21号によるr臨時休業.pdf
完成へのルーティンワーク!
朝の登校指導では、8時以降めっきり生徒の姿を見かけなくなりました。本校は8時10分登校ですが、碧空祭に向けた合唱コンクールがあるためのクラスを中心とした朝練習のためです。8時過ぎには、校舎の彼方此方から生徒らの歌声が響き渡り、清々しい朝を迎えることが出来ます。一方では、地域の方へご迷惑をお掛けしているかもしれませんが、暫しお許しください。(269)
旧体育館解体の様子Vol7
旧体育館の屋根が完全に解体されました。例えが適切ではないですが、イタリアのコロッセウム(コロッセオ:円形闘技場)を上空から眺望したような、吾妻小富士の噴火口をのぞき込んだような 空洞状態です。今後、ギャラリーだった周辺部を解体します。間もなく、旧体育館の姿を眼にすることが出来なくなります。(268)
「非核平和のまち習字・作文」 表彰式!
第9回「非核平和のまち」作文・習字コンクールに、玉木涼子さん(3年)、五十嵐雪菜さん(3年)らが、応募数134点から優秀賞に輝き表彰式に参加しました。玉木さんは争い、平和にかかわった出来事や人物を比較することで、平和とは何かを、五十嵐さんは平和な世界のためには、身近な人とのかかわり、理解し合う心が大切であることを訴え、それぞれが評価されました。おめでとうございます。(267)
第2回「縦割り集会・合唱」
目的は、縦割りにより、上級生と下級生の生徒相互の親睦を図ったり、リーダーシップを上級生が発揮し、下級生を支援・サポート・応援する関係性を構築することで、よき伝統が継承されます。ある学年の歌唱に対し、他学年が話し合いを行い、代表が批評します。その指摘やアドバイスが的確で、さらにステップアップする力となります。集団を質的に高めるよい試みです。1年生の感想「3年生は凄い!」君たちも2年後には。それがよき伝統、一中プライドです。(266)
ご覧ください。一中体育館!
10月教育委員会定例視察<施設視察>が本校体育館で執り行われました。参加者は、芳賀教育長をはじめ、教育委員、江花教育部長、教育委員会関係者、総勢17名でした。教育総務課の担当者から概要説明がありました。生徒たちが待ち望んだ新しい体育館です。愛情込めて大切に利用したいと思います。(265)
まぼろしのココアあげパン!
まさに、”まぼろし”のあげパン! 喜多方学校給食共同調理場では原則、米飯給食を提供しています。思い切ってあげパン! 理由があります。市内小学校9校(1,600人分)の給食がないため、一中、二中、三中(900人分)の給食で、子どもたちからのリクエストが多かったあげパンを準備しました。勿論、調理場で一つ一つ手づくりだそうです。ミルクたっぷりのココア味でした。(264)
碧空祭 各セクション風景!
放課後、校内を巡視します。碧空祭(文化祭)も佳境に入ってきました。各教室等を覗くと、総合学習発表のリハーサル、学級新聞づくり、展示係の表示準備など、限られた時間を有効に活用して、楽しく、協力して活動しています。その一端をパシリ!(263)
学校の連絡先
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643
QRコード
アクセスカウンター
7
8
0
0
7
5