こんなことがありました!

日誌

にっこり 祭り囃子奉納!!

今日は、駒形神社の祭礼でした。そして、これまで演奏してきた祭り囃子の本番となりました。
6年生は、駒形神社の保食神(うけもちの神。五穀をつかさどる食べ物の神)に、祭り囃子を奉納しました。
運動会、川の祭典、敬老会と演奏してまいりましたが、今日も立派な演奏をしました。

ちょっといい話!№8

昼休みの図書室での出来事です。

 1年生が大きな声でおしゃべりをしていたそうです。それに気づいた4年生のKさんは、1年生を手招きし、「図書室では静かに過ごすんだよ。それが図書室のルールなんだよ。」とささやくように教えたそうです。その後は、その1年生を膝に載せ、読み聞かせをしてあげたそうです。

 Kさんは、読み聞かせをしてくれる優しいお姉さんと評判です。

注意 連休時の事故防止について

明日から連休に入ります。また、祭礼とも重なります。事故のない楽しい休みになるよう学校で指導いたしますが、ご家庭でも、本日配布しました「連休時の事故防止について」を参考にし、お子さんと十分に話し合いをなされ、楽しい休みになるようご協力をお願いいたします。

特に、祭礼についてはし、多額の金銭を持ち歩いてのトラブルが発生しやすくなります。
 1.必要以上の金銭を持たせない。
 2.金銭の使途をきちんと管理・把握する
などトラブルの未然防止にご協力をお願いいたします。

「連休時の事故防止について」は、こちらから → R元 祭礼生徒指導保護者用.pdf

会議・研修 45分間集中し考え、学び合う力を身に付けました。

1年生は、算数の授業で、10のまとまりに着目することで、繰り上がりのある足し算の勉強をしました。本校では、自分の考えを『発表』し、対話学習を通して『学び合う』授業づくりをしています。

この授業では、写真の通り、よく考え、その考えを発表し説明しました。また、友だちの説明を聞いて質問したり付け足しをしたりしました。よく聞き、よく考え、よく話し、よく学び合い、45分間、集中して学ぶことができました。
すばらしい成長を遂げる1年生です。

前時の学習の様子と振り返り

花丸 ありがとうございました。

特設陸上部の活動が終了しました。
最後の活動日となった19日は、入念なアップを行い、全員リレーを行いました。
最後は、グランドに「ありがとうございました。」と一礼して活動を終了しました。

音楽 6年生の次は、4,5年生の出番です。

6年生が主役の陸上大会が、昨日終了しました。
練習に励み、本番ではその成果を十二分に発揮できました。

今日から、30日(月)の交通安全鼓笛パレードに向けて、4,5年生の鼓笛練習がはじまりました。
地域の交通安全に貢献できるよう、4,5年生が主役となってがんばってまいります。

給食・食事 会津独特の郷土料理とお彼岸献立!!

20日~26日は、秋のお彼岸です。
お彼岸には、ご先祖様を供養し、お供えをする習わしがあり、会津では、まんじゅうとニシンの天ぷらをお供えしています。
今日の給食は、まんじゅうとニシンの天ぷらの献立でした。

3ツ星 競技も応援も、全力で一生懸命!!~自己ベストで取組んだ塩小児童~

喜多方市・西会津町陸上競技大会に、塩川小児童は、競技には自己ベストをめざして本気で取組みました。
また、全力で友達の応援をしました。
競技も応援も、全力で一生懸命取組む姿は、とても素敵でした。
結果は、後ほどお知らせします。

自分の「目標」を確認して、競技本番に臨む子ども達  そして、友達の応援に盛り上がる!!

早朝より、テントたてのためにご協力いただきました(左下の写真)。ありがとうございました。

ここからは、各種競技の様子(全ての子どもを載せられずすみません)

女子リレーは、僅差で惜しくも第2位となりました。

男子リレーは、第4位となりました。

朝早くからのテント設営、そして応援をありがとうございました。

注意 駐車しないでください。

交通安全協会塩川分会様により、「駐車禁止」の看板が設置されました。
校舎南道路は交通量が多く、お迎えの車が駐車することでたいへん危険な状態になります。
警察からも度々指導いただいています。
やむなく車でのお迎えが必要な際は、齋藤歯科医様よりお借りしている国道側の駐車場で待つようお願いします。
どうぞ、道路への駐車は絶対ないようご協力ください。