喜一中DAYS

出来事

耶麻陸上大会頑張ってきてださい!

 5月11日(月)耶麻陸上大会の壮行会が行われました。今日のために練習してきた選手のみなさん自分の自己ベストが出せるといいですね!また、壮行会の中では応援委員の生徒たちが応援団として選手にエールを送りました。選手だけでなく、応援団の生徒たちも毎日昼休み返上で応援練習をしていました。
5月12日(火)の耶麻陸上大会みんな応援してます!選手のみなさん頑張ってきて下さい!
フレッ!フレッ!一中!!!!

校内陸上大会でクラスの絆深まる!

 5月1日(金)に校内陸上大会が行われました。気温も高く暑さの厳しい一日でしたが、自分のベスト記録を出そうとどの生徒も頑張っていました。最終種目の学級対抗リレーでは、学級の隔てなく円陣を組んでお互いを励ます姿が素晴らしかったです。学級対抗リレーでは、教職員チームも飛び入り参加するなど大盛り上がりの校内陸上大会でした。

避難訓練がありました

 長いようで短かったゴールデンウィークも終わり、本日5月7日(木)からまた学校が再スタートしました。ゴールデンウィーク中の暑さはいったんおさまり、今日はさわやかで過ごしやすい一日となりました。喜多方一中では午後に避難訓練があり、地震で火事が発生した場合の校庭までの避難を練習しました。喜多方消防署の人を講師に迎え、地震や津波の恐ろしさや消火器の使い方についてもご講話いただきました。お忙しい中ありがとうございました。

フレフレ喜一中!

 平成27年度がスタートしてから早くも1ヶ月が過ぎました。外の気温も高くなり、とても過ごしやすい日々が続いています。
 4月28日(火)の午前中に委員会任命式、午後には生徒会が企画した応援コンテストがありました。応援コンテストというのは、5月1日(金)にある校内陸上大会を盛り上げるための応援を、コンテスト形式で競技するというものです。各学級のカラーが表れたユニークな応援もあり、大盛り上がりの生徒会行事となりました。

1・2年生の遠足がありました

 4月23日(木)遠足がありました。1年生は新潟に、2年生は仙台に行きました。天気もよく充実した一日となりました。班別自主研修などを通し学級、そして学年の団結力を強める事ができた行事となりました。遠足の写真を掲載しましたのでご覧下さい。

喜多方一中修学旅行

 おはようございます!422日(水)先ほど三年生が修学旅行に出発しました。天気も良くてよかったですね。三年生の皆さんしっかり勉強して、よい思い出を作ってきてください。朝早くから送迎、見送りをしていただいた保護者の皆さまありがとうございました。

 また、喜一中修学旅行の経過を安心メールでも配信する予定ですのでそちらの方もご覧下さい。


 

修学旅行があります!

今週水曜日から3年生はいよいよ修学旅行となります。今日は5校時目に結団式があり、旅行の目的や心構えなどについて各先生から話がありました。喜多方に帰ってくるのは24日(金)の夕方となります。迎えの車の駐車場などについて3学年通信で連絡してありますので、よろしくお願い致します。3年生のみなさん、たくさんの事を学んできて下さい。 いってらっしゃい!!!


全校集会がありました

 4月13日(月)に全校集会があり、各クラスの委員長・副委員長の任命が行われました。平成27年度の各学級のリーダーとして、喜多方市立第一中学校を引っ張っていって欲しいと思います。また、集会の中では校長先生から全校生徒に向けて『学ぶことの意味』、『喜多方一中生活三年間で自分の心を大きく成長させること』について話がありました。生徒達も、自分自身の目標を再確認できた一日となったことでしょう。
『真・善・美』をモットーに充実した喜一中DAYSを送りましょう!

交通安全教室

 4月10日(金)に交通安全教室がありました。喜多方警察署から講師を迎え、自転車の乗り方についてご指導いただきました。右折・左折時に手で合図をすることや、自転車を乗る以上中学生であっても加害者になる場合があることなど大切なお話をしていただきました。休日や部活動で移動時の自転車の乗り方、十分気を付けて欲しいと思います。講師の先生、お忙しい中ありがとうございました。自転車を乗りながらの右折・左折の実演をしてくれた生活委員の3年生ごくろうさまでした。

対面式がありました。

 入学式から一夜明け、今日は新入生を対象に対面式がひらかれました。
3年生の先輩達が清掃の仕方や、各委員会活動の仕事をわかりやすく説明してくれました。また、部活動の説明では野球部の気迫のこもった円陣や、ブラスバンド部の生演奏など会を盛り上げてくれました。先生方も飛び入り参加!?するサプライズもあり充実した午後の時間となりました。
 1年生は本日から放課後17時15分まで部活動体験し、17時30分に下校する日程となっており、最終的に部活動を結成するのは4月20日(水)となっています。自分が入りたい部活動が見つかるといいですね。