喜一中DAYS

出来事

冬季休業中の出来事④

 今日は学習に関する記事です。喜多方一中生徒のみなさん、冬期休業の宿題は順調にすすんでいますか?喜多方一中は、授業のない長期休業中でも学校サポートティーチャーの齋藤先生と遠藤先生がいらっしゃって勉強を教えてくれます。基本的に図書室は勉強のためなら部活の後など利用が可能です。今日も苦手な教科などを質問しながら宿題を頑張っている生徒がいました。今年は、齋藤先生も遠藤先生も勤務が終了で来年は1月25日(月)にいらっしゃいます。丁度3年生の学年末テスト1日目です。どんどん利用しましょう!

 写真は、今日の校庭の風景です。天気がよくて気持ちがいいですね。水たまりがなかなかなくらなない季節です。外の部活動は校内でランニングや、フィジカルトレーニングをしていました。

冬期休業中の出来事③

 次は、運動部の大会のお知らせです。
まずは男子バスケットボール部。12月26日(土)、27日(日)の二日間栃木県前橋市で行われる赤城カップという大会に参加してきます。埼玉県の学校など他県からの参加チームもあるそうです。頑張ってきて下さい!

 もう一つはサッカー部です。冬期間は室内でのサッカー(フットサル)で練習しています。サッカー部は1月4日(月)、5日(火)、6日(水)に栃木県で行われる初蹴りカップという大会に参加してきます。この大会も栃木県以外にも青森県や、千葉県など様々な学校が参加しています。

 バスケットボール部もサッカー部も頑張ってきて下さいね。応援しています!

冬期休業中の出来事②

 本日は吹奏楽部の記事です。2016年1月16日(土)にアンサンブルコンテストの県大会がいわきで行われます。喜多方一中からはクラリネット担当の岩原さん(2年生)大竹さん(1年生)齋藤さん(2年)吉田さん(2年)と、バスクラリネット担当の五十嵐さん(2年)が出場します。県大会出場は約10年ぶりだそうで、『クラリネット五重奏』頑張って欲しいですね。

冬期休業中の出来事①

 本日から冬期休業となります。校庭に雪がないのに冬期休業というのも、なんか変な感じですね。それでも気温は低く、校舎の周りの水たまりに氷がはっていました。部活動で登校する際は生徒もみなさんもすべって怪我をしないように気をつけてください。
 冬期休業中ではありますが、このポータルサイトも定期的に更新していきたいと思います。では、少し早めに冬休み明けの1月8日(金)の日程を載せておきます。詳しい時間割については、学年通信をご覧下さい。
(※始業式の上履き忘れが多いです。気をつけましょう。)
<通常登校>
8:40 ~始業式  
9:35 ~学級活動
10:35~3校時(授業)
11:30~4校時(授業)
12:15~給食
12:50~昼休み
13:30~5校時(授業)
14:20~普通清掃
14:40~帰りの学活
のような日程となっています。次の週には3年生は実力テストがあります!しっかり勉強しておいて下さい。

学習コンテスト・各種表彰

 学習コンテストや各種表彰がありました。
学習コンテストの表彰に中には、漢字・計算・ライティングコンテストを2回とも100点満点をとった『三冠王』の表彰がありました。全学年合わせても17名しかいません!代表で3年生の武藤君が賞状を受け取りました。よく頑張りましたね!

 また、ライティングコンテストの学級賞(平均点が高かった学級)の表彰もありました。
各学年の学級賞は1年3組(代表:淺川さん)、2年1組(代表:渡辺さん)、3年2組(代表:江川君)です。

 その他にも各種コンクール等の表彰もありました。おめでとうございます!

教室美化コンクール

 2学期終業式の後に、2学期末にあった学習コンテストや、大会等の表彰がありました。
 美化委員会の取り組みで、第2回教室美化コンクールの表彰がありました。どの学年もとても教室が綺麗だったようです。とても綺麗だった学級は美化委員長から賞状と花をもらいました。大切に各クラスで育てて下さい!




2学期終業式

 12月21日今日は2学期終業式がありました。
式の中では2学期を振り返っての反省を各学年の代表生徒が発表してくれました。
 これから長い冬休みになります。宿題しっかりと終わらせるのはもちろんですが、家で年末の掃除などしっかりとお手伝いしてくださいね!

千羽鶴プロジェクト第四弾

 12月21日(月)本日3個目の投稿です。
 生徒会を中心に行われている千羽鶴プロジェクトの第四段の報告です!今回は有隣病院の鮮雲荘(せいうんそう)というところに千羽鶴を届けました。自分たちの作った鶴で福島県のみんなが笑顔になってくれる。嬉しいことですね!鮮雲荘の方々ご協力ありがとうございました。

2学期を振り返って

 12月21日(月)本日2個目の投稿です。今年度開設されたこの『喜多方市立第一中学校ポータルサイト』もついに100個目の記事となりました。今後も、喜多方一中生の頑張りをアップしていく予定ですので、是非ご覧になってください。携帯電話からでもご覧になることができますので、『喜多方市立第一中学校ポータルサイト』とキーワードを入力したり、QRコードからアクセスしてみてください。
 さて、今日の放課後は専門委員会が行われました。教科各委員会で2学期の反省を行いました。委員会で行っている取り組みには、学習委員会のライティングコンテストや、美化委員の教室美化コンテスト、応援委員会の壮行会の応援などがあります。もっともっと喜多方一中をよくするために各委員会で話し合いが行われました。明日で2学期は終わりです。3学期ももっとみんなで喜多方一中をよくしていきましょう!

1学年レクリエーション

 12月21日(月)1年生の学年レクリエーションが行われました。ドッヂボールや○×クイズなどの競技でクラス対抗で競い合いました。各競技の中で仲間を励ます声や、応援が素晴らしかったですね。先生同士の『あっち向いてホイ』や、『○○先生のトランペット演奏!?』等…。詳しくはお子さんに聞いて下さい。
 とても楽しかったようで、さらに学級の団結力が強まったように感じます。2年生の写真も今度アップしたいと思います。






千羽鶴プロジェクト第三弾

 一週間が無事終わりました。朝方、教室の暖房をつけにいくと、温度の表示が9℃!次の日は8℃!!寒い日が続きました。本日の喜多方市の最高気温も6℃と寒い一日でした。喜多方一中生は寒さにも負けず、昼休みは校庭で元気に野球やドッヂボールをしていました。
 さて、喜多方一中生徒会の取り組みの千羽鶴プロジェクト第三弾の報告です。
本日は小野病院に千羽鶴を届けました。喜多方一中から福島県に笑顔を!

千羽鶴プロジェクト第二弾

 喜多方一中生徒会の取り組みでもある『千羽鶴プロジェクト第二弾』の報告です。
今回は、喜多方一中生が作った千羽鶴を「きらりの家」、「佐原病院」、「グループホームひまわり」に届けました。喜多方一中から福島県のみんなに笑顔を!施設の方々お忙しい所お邪魔しました。ご協力ありがとうございました。

学期末大掃除計画【最終日】

 本日も、学期末大掃除が行われました。掃除の時間に校舎内を見回ってみると、本当に隅々までよく掃除していますね。おかげで校舎の中もいつもよりピカピカニなりました!2学期もいよいよ登校日があと4日です。学校の荷物も計画的に持って帰るようにしましょう。最終日に全部持っていくことになると大変ですよー。

学年末大掃除計画

 12月15日(火)ポカポカと温かくとても過ごしやすい一日でした。今日は学期末大掃除を行いました。2学期お世話になった教室やトイレなど感謝の気持ちをこめて掃除しました。基本的に清掃内容は決まっていますが、自分たちでここもやろう!そこもやった方がいいんじゃない?などと普通清掃『+α』の気持ちで清掃に取り組むことができていました。明日も大掃除が行われます。喜多方一中をみんなでピカピカにしましょう!
(ちなみに喜多方一中は清掃の時に『トイレの神様』の曲が流れます。)

ようこそ!喜多方第一中学校へ

 2学期残すところあと2週間となりました。インフルエンザも流行ってきていますが、あと少しで冬休み!元気に登校して欲しいと思います。
 さて、今日は喜多方一中学区の小学生を対象に体験入学会が行われました。中学校生活についての説明や、中学校の授業体験がありました。小学生のみなさん初めての中学校の授業はどうだったでしょうか?授業の後は部活動体験がありました。実際に楽器を触ったり、卓球ラケットでボールを打ったり、校庭で走ったり・・・喜多方一中の雰囲気を少しでも感じる事ができたかな? 小学生のみなさん待ってますよ!!
 また、2週間にわたって行われた『ライティングコンテスト』も先週の金曜日に終了しました。結果については、各学年の通信でご覧下さい。今回のコンテストは3年生の頑張りがとても目立ちました。さすが受験生ですね!この調子で頑張ってください!!

喜多方一中体験入学会があります

 来週喜多方一中体験入学会があります。中学校生活についての説明や、中学校の授業体験や部活動体験もあります。日程は以下の通りです。

日時:平成27年12月14日(月) 13:30~受付
集合場所:喜多方市立第一中学校 体育館
 ○日程説明
 ○中学校生活について
 ○体験授業(国語・音楽・英語・数学)
 ○部活動体験
 ※部活動体験後解散


(今週は天気が良い日が続き、喜多方一中からも飯豊山が見えました。とてもきれいだったので掲載します。)

放射線教育(1年生)

 12月8日(火)先週は雪が降りとても寒ったですね。今週はガラリと天気が変わりポカポカした過ごしやすい日が続いています。
 今日は、1年生を対象に放射線教育が行われました。東北大学の馬場先生を講師に迎え、テレビのニュースや新聞でよくきく『放射線』について学習しました。霧箱という道具で放射線を観察する実験では、生徒たちも興味深々「オーこれか!!」「放射線だ!」などと声が上がっていました。

全校集会

 ついに12月になりました。2学期も残すところあとわずかです。インフルエンザなどがでてきている地域もあるようなので、しっかりと手洗いうがいを行うなど予防をしっかりしましょう。

 さて、今日は全校集会が行われました。まずは、生徒会が千羽鶴プロジェクトの進み具合を全校生徒に向けて説明しました。


 また、10月に行われた縦割り集会のボランティアの反省を各学年の代表の生徒が発表してくれました。

 最後に各種コンクール・大会の賞状披露がありました。詳しくは、各学年通信等でご覧下さい。

蔵のまち健康マラソン(団体結果)

 11月3日に行われた蔵のまち健康マラソン(団体)の結果です。
市内中学校対抗団対戦という、各学校上位のタイムの合計が一番速い学校に与えられる賞です。第31回目のこの大会で去年に引き続き

 喜多方一中女子チームが優勝しました!!
 今度機会がありましたらとても立派な優勝旗を、喜一中DAYSに載せたいと思います。(まだ届いていないので)来年の駅伝大会が楽しみですね。おめでとうございます!

サッカー部 全会津3位

 11月28日(土)に行われたサッカー部の全会津1年生大会の結果です。

<決勝トーナメント>
1回戦 対 一箕中  勝ち
準決勝 対 若松三中 惜敗 

 結果は第3位でした!部員不足のため喜多方三中サッカー部との連合チームで挑んだこの大会もこれで終了となります。最後の試合が終わってからも、仲良くお互いを称え合う両校の生徒の姿が素晴らしかったです。新しい友達ができてよかったですね!喜多方三中サッカー部のみなさんありがとうございました!
 今後、各部活動の中体連以外の大会も『喜一中DAYS』に投稿していきたいと思います。

薬物乱用防止教室

 11月27日(金)2年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。会津保健福祉事務所・生活衛生部の方を講師に迎え、講話をいただきました。最近ではニュースでもよくみる薬物の話、中学生であっても他人事とはいかないですね。現在、青少年の薬物乱用が大きな社会問題となっています。薬物の心身への影響や乱用用紙に関する正しい知識を身につけましょう!

美術館がやってきた!

 11月27日(金)ぱっとしない天気の一週間でしたね。給食の時間には、降っていた雨がついに雪に・・・。「先生!雪ふってますよ!」生徒たちは大喜びでした。
 さて、今日は全校生を対象に美術出前授業が行われました。美術館に展示されている本物の作品が体育館にズラリと並べられました。日頃、美術館に足を運ぶ機会が少ない中学生を対象に、美術館学芸員の方が作品の説明をしてくれました。まだ見足りない生徒のみなさんは、今度は自分で美術館にいってみてはどうでしょうか?

千羽鶴プロジェクト第一弾

 11月26日(木)千羽鶴プロジェクトの報告をします。第一弾である今回は、富岡町立富岡第一・第二中学校(第一・第二小学校)に喜多方一中の千羽鶴と、メッセージを送りました。
 富岡町は、震災の影響で今も避難生活を余儀なくされています。しかし町や学校、保護者の協力で三春校として再スタートしました。同じ福島県で生活する仲間へ届け僕らのメッセージ!
『僕らは一つ、福島の絆!』

喜多方一中千羽鶴プロジェクト

 11月も下旬となり一段と気温が下がってきているように感じます。今週の天気予報には雪マークがついていたりと・・・。冬がすぐそこまできているようですね。
 さて、喜多方一中では生徒会を中心に『千羽鶴プロジェクト』というのを行っています。各クラスで千羽鶴を作り、地域の施設や学校に贈るというものです。完成したら随時ポータルサイト内でお知らせしていきたいと思います!

思春期保健講座

 11月20日(金)今日は、ゆうゆうクリニックの鳴瀬先生を講師に迎え、思春期保健講座が行われました。内容は男女の成長や、命の大切さなどなど・・・。生徒だけでなく教師も改めて勉強になるお話でした。いつもは、学級委員長(学年委員会)が会を進行するのですが、この日は保健委員が会の準備・運営をしてくれました。しっかりできてましたね!ごくろうさまでした。

第二回 図書ランキング 開催

 11月19日から12月までの間に何冊本を借りることができるかを競う『学級対抗図書ランキング』が開催されました。この取り組みは図書委員会による企画で、優勝チームには賞状が贈られます。昼休みになると、さっそく大勢の生徒が図書室に向かいました。たくさん本を読むことも大切ですが、学校全体で読書をする取り組みはとてもいいと思います。スポーツの秋、食欲の秋、『読書の秋』自分の好きな本と出会えるといいですね。

防災教室の出前講座

 11月19日(木)今日は1年生を対象に防災教室が行われました。福島県砂防ボランティア協会の方を講師に来ていただき、地すべりや洪水などの恐ろしさ、そしてその対処法について学びました。質疑応答の時間には、生徒の小さな疑問にも分りやすく丁寧に説明してくれました。ボランティア協会の講師の方々ありがとうございました。

祝・10000アクセス!!

2015年4月からスタートしました喜多方一中ポータルサイトも閲覧者のみなさまのおかげで10000アクセスを達成することができました。今後も喜多方一中の生徒の様子を更新していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

冬に備えて

 午前中から太陽がでていて、ポカポカと気持ちの良い月曜日です。校舎の周りをみてみると、用務員の佐藤さんと中森さんが学校の木を雪囲いしてくれていました。雪吊(雪つり)をみると秋もそろそろ終わりかなぁと季節を感じた一日でした。


 そして、本日最後の郷土調理実習(2年4組)がありました。協力していただいた、食生活改善委員の方々ありがとうございました。
 明日からは期末テストが始まります。風邪も流行っているようなので、手洗いうがいを忘れずに!

会津の郷土料理を学ぼう

 11月12日(木)喜多方一中の家庭科の授業では、会津の郷土料理について学習しました。食生活改善委員の方を講師に迎え、2年生の全クラスを対象に『ちまき』と『こづゆ』作りを体験しました。完成した料理はどんな味だったでしょうか?楽しく会津の文化に触れることができた一日でした。

喜多方蔵の郷イベント蔵ワークショップ

 11月8日(日)喜多方市美術館で「石膏原型をつくってみよう」というワークショップに参加しました。東北芸術大学教授の藤原さんを講師に迎え、石膏をつくるときの割合など専門的なお話をしていだだきました。なかなか学校ではできない体験活動に生徒たちも意欲的に取り組んでいました。

防犯教室

 11月10日(火)今日は避難訓練を行いました。今回は、不審者が学校の中に侵入したときの対応を全校生徒で訓練しました。どの学級も教室に入られないように、机やイスを積み重ねてでバリケードを作っていました。


 不審者役の講師の方の凄い迫力に職員も必死にサスマタで対応しました。

 その後、体育館で不審者に体を掴まれた時の護身術を指導していただきました。手を掴まれた時も簡単に振りほどく方法や、後ろから抱きつかれた時の対応などとてもためになるお話でした。

全校集会がありました

11月6日(金)朝のボランティア活動に続き、今日は4校時目に全校集会が行われました。全会津新人戦や、読書感想文など各種コンクールの賞状披露がありました。また、集会の中では、碧空祭を終えての感想発表がありました。3年生にとっては最後の碧空祭だったので、よい思い出ができてよかったですね。実行委員、係で活躍してくれたみなさんごくろうさまでした!

全校ボランティア活動

 11月6日(金)本日は、縦割り集会(1年生~3年生混合の活動)で自分の地区のゴミ拾い活動を行いました。霧が出ていてとても寒かったですが頑張っていました!

喜多方一中勢大健闘!

 11月3日(火)とても天気の良い午前中でした。この日は押切川公園スポーツ広場で蔵のまち喜多方健康マラソン大会が開催されました。この大会も第31回目をむかえ、喜多方市外からも大勢の参加者が来ていました。喜多方一中からは、陸上部やバスケットボール部、そして職員も参加しました。マラソンの後はみんなで豚汁を食べたり、ゲストランナーの高橋千恵美さんのトークショーやサイン会に参加したりと、とても充実した一日でした。来年はどの部活動も参加して、喜多方市のイベントを盛り上げたいですね。
結果は以下の通りです。 ※10位以内のみ
3.2km(中学生女子)     大柿利奈 第4位
                 小川美鈴 第7位
                 佐野繭  第9位
3.2km(中学生男子)     川村隼人    第3位
                 戸田大夢    第6位
5km(30~39歳)一般男子  猪俣直宙    第8位

サッカー部 1年生大会

 11月1日(日)全会津1年生サッカー大会が行われました。
喜多方一中サッカー部は部員が4人しかいなので、喜多方三中の1年生と合同チームで大会に参加しました。最初は会話さえもぎこちなかったのですが、試合をこなすごとに仲も良くなり一つのチームになってきたように感じました。今週は予選だけでしたが、決勝では頑張って優勝できるように頑張りましょう!


碧空祭 大成功!

 10月31日(土)碧空祭が行われました!今年のテーマは『僕らは一つ、SMILEの輪をつなごう!』でした。生徒会を中心に様々な企画の中で、各学級の団結力が強まったように感じます。校舎内駅伝大会や各学級仲間ムービーなど感動あり、笑いありとても素晴らしい企画でしたね!
 また、この日はPTAによるカレー作りや、バザーもありました。朝早くから準備してくださった保護者の方々ありがとうございました。生徒達も大好きなカレーに大喜びだったようです。
 合唱コンクール、碧空祭と充実した2日間でした。保護者の皆様もお忙しいところ会場に足を運んでいただきありがとうございました。みんなで協力して碧空祭を大成功させることができて本当によかったと思います。3年生にとっては最後の碧空祭でしたが、もう目の前に高校入試が迫ってきています!切り換えを上手に、自分の進路を実現できるように頑張りましょう!

響け僕らのハーモニー♪

 10月30日(金)校内合唱コンクールが行われました。最初の合唱曲は「校歌」でした。喜多方プラザに響き渡る全校生徒の歌声とても美しかったですね!コンクールを通して、どの学級も素晴らしい発表でした。
成績は以下の通りです!※銀賞、銅賞、指揮者賞、伴奏者賞は学年通信をご覧ください。
<金賞>
1年1組、2年3組、3年2組
<最優秀賞>
3年2組
 また、成績発表のあと、ある生徒が「銅賞って『金』と『同じ』って書くんだよ!みんな頑張ったよ。」と言っていました。(なるほど・・・。いい言葉だ)銅賞だった学級も、銀賞だった学級も開場に感動を伝えてくれたみんなに『金賞』!明日は碧空祭です。みんなでさらなる感動を作りましょう!

第4回 碧空祭に向けての活動の様子【広報係より】

 いよいよ今週末碧空祭となりました。校舎内は、展示や装飾の準備などで慌ただしくなってきました。朝や放課後は合唱コンクールの練習が行われ、それぞれの学級での団結力・絆が強くなってきているのを感じます。みんなで碧空祭を大成功させましょう!

第3回 碧空祭に向けての活動の様子【広報係より】

 碧空祭まで残り2週間をきりました。係活動の様子からも全校生徒の気合いが高まってきているのを感じます。合唱に向けても少しずつクラスも団結し、きれいな歌声が学校中に響き渡っています。大文化祭、大成功しますように!
(文責:3年 広報係 結城)

会津の伝統工芸を学ぼう

 10月19日(月)21日(水)、喜多方市の「有形民俗文化財」でもある『会津型』の伝統工芸を体験しました。対象は1学年だけでしたが、彫りや色刺しなどの工程を経て自分の作品を作るようになります。どんな作品ができるか楽しみですね。

放射線教育

 10月19日、20日に放射線教育が行われました。今月は2・3年生を対象に、放射線の基礎知識の講話や、室内の放射線量の測定を行いました。今年度は除染プラザの職員を講師に迎え専門家の方から詳しい話を聞くことができました。とてもわかりやすい説明に生徒たちも真剣な眼差し手話を聞くことができていたようです。1年生の放射線教育は来月行われます。

♪歌声集会♪

 10月19日(月)今日は、合唱コンクールに向けて歌声集会が行われました。他学年同士で自分たちのクラスの自由曲を披露し、アドバイスや感想を言い合うという活動です。合唱コンクールまであと2週間となりました。どのクラスも完成度が高くなってきているようです。頑張りましょう!

喜一中ビックアート2015

10月16日(金)ビックアート制作を行いました。シールを台紙に張り、生徒全員のをつなぎ合わせると大きな絵になる予定です。どんな絵になるかは碧空祭のお楽しみということで。

校内授業研究会

 10月15日(木)『校内授業研究会』が行われました。来校していただいた大勢の先生方、お忙しい中ありがとうございました。先生方のアドバイスを今後の授業にいかしていきたいと思います。
 1年1組、1年3組、3年2組の生徒のみなさん5校時まで授業ご苦労様でした。意欲的に取り組むみなさんの姿に、来校して頂いた先生方も関心していました!

中学校合同芸術鑑賞事業

 10月14日(水)今日は喜多方プラザ文化センターで芸術鑑賞教室が行われました。喜多方一中だけでなく、他の中学校も参加し太鼓や楽器の演奏をみました。踊りあり笑いありと、とても楽しい時間だったようです。よさこいの体験では、生徒だけでなく先生も!?大ホールのステージ上でキレのあるダンスを披露してくれました。

祝・県大会出場

週末に行われた全会津新人戦の結果です。県大会出場の部活動のみ掲載します。
男子バスケ部    準優勝  県大会出場
男子バスケットボール部のみなさんおめでとうございます!県大会でも頑張って下さい!!

第2回 碧空祭に向けての活動の様子【広報係より】

 新人戦も終わり、すっかり文化祭シーズンです。10月13日(火)は放課後有志発表オーディションが開かれるなど、碧空祭に向けて日々頑張っています。毎年行っている碧空祭ですが、今年は三年に一度の大文化祭ということもあり、生徒会や係の人も活動に力を入れています。
(文責:3年 広報係 大竹)

学年合唱練習

10月9日(金)今日は比較的気温も高くポカポカした一日となりました。今日は6校時目に、碧空祭に向けての合唱練習がありました。音楽科の浜本先生ご指導のもと各学年合唱を披露しました。教頭先生の講評にもありましたが、まだまだのびしろがあるように感じます!頑張って練習しましょう。

後期専門委員・学級委員・生徒会任命式

 平成27年度もあっという間に半分が過ぎ、後期の学級委員へ引き継ぎの時期となりました。専門委員会や、生徒会も同様に1・2年生を中心とした新組織へと移り変わります。4月から学級や、委員会でリードしてくれた生徒のみなさんお疲れさまでした!写真は、任命書を校長先生から受け取っているところです。
 また任命式終了後、各部活動の新人戦や各種大会、コンクールの賞状披露がありました。このあと全会津大会がある部活動は是非県大会の切符を手に入れてきて下さい!
頑張れ喜多方一中!!!