日誌
緑の少年団・プランター寄贈
7月1日(月)
緑の少年団が春から育ててきたプランターの花を塩川町の駐在所に届けに行きました。この後、塩川支所や郵便局にも届ける予定です。
あいさつ運動・7月
7月1日(月)
1学期も残すところ3週間となりました。1学期のまとめを頑張らせたいと思います。
小雨模様の天気でしたが、運営委員会でのあいさつ運動がありました。雨を吹き飛ばすような元気なあいさつが聞かれました。
給食献立表(7月)
塩川地区授業研究会(算数)
6月25日(火)
午後から町内4校で授業研究会が行われました。学校ごとに教科が違い、町内の小中学校の先生方が足を運んで授業を参観し、話し合いを行いました。塩川小学校では4年1組で算数の授業を見ていただきました。2つの分度器を使っていろいろな大きさの角度が作られること、そしてその法則について話し合うものでした。4年生の子ども達が真剣に学び考えて、自分の意見を発表していました。
PTA球技大会・2
6月23日(日)
球技大会ご参加ありがとうございました。優勝は3年生、準優勝は1年生でした。6年生は和気あいあい賞ですね。
PTA球技大会
6月23日(日)
9時より町体育館において、PTA球技大会が開催されました。学年対抗で実施され、3年生が昨年度の優勝杯を返還いたしました。今年は何年生が優勝できるでしょうか。
鑑賞教室
6月20日(木)
鑑賞教室は、劇団風の子さんにおいでいただき「ユエと瑠璃色の石」というお芝居を鑑賞しました。本校の体育館は狭いので、午前は1~3年生、午後は4~6年生の2回公演をしていただきました。本物のお芝居を観る良い機会でした。
歯の健康教室・1年
6月19日(水)
今日も歯科衛生士の村岡先生においでいただき、むし歯予防の話とブラッシングの指導を受けました。1年生なりに真剣に聞いていました。
全校朝の会・保健委員会
6月19日(水)
全校朝の会では、5年生の代表から1学期のめあてについての中間反省がありました。そして、保健委員会から6年間むし歯のないダイヤモンド賞の表彰とむし歯予防についての発表がありました。
歯の健康教室2年
6月18日(火)
歯科衛生士の村岡先生においでいただき、2年生が指導を受けました。ブラッシングの大切さを学習しました。
ポップコーン植え6年
6月17日(月)
6年生が畑にポップコーンを植えました。マルチシートを敷いた後に、種を植えました。うまく成長し食べられるといいです。
歯の健康教室3年
6月14日(金)
歯科衛生士の村岡先生においでいただき、3年生が歯の健康教室を行いました。歯についてのお話やブラッシングの大切さなど教えていただきました。
来週は1・2年生も行う予定です。
委員会活動日
6月13日(木)
今日は委員会活動日でした。園芸、保健、図書、集会、体育、給食、放送、運営、掲示など全部で9つの委員会があります。それぞれしっかりと活動できています。
塩川小学校の子ども達はよく働く子が多いです。
体力テスト4~6年生
6月13日(木)
4~6年生が体力テストに挑戦しました。暑い日なので熱中症に注意しながら行っています。
カボチャの苗植え・3年
6月12日(水)
3年生がカボチャの苗を植えました。今日はとても暑くて大変でした。とりあえず苗を植えて水をやりました。マルチシートや防草の作業は次回行うこととしました。
防犯教室
6月11日(火)
不審者が学校に侵入したということで、避難訓練を行いました。駐在さんにご協力いただき不審者役をつとめていただき、各教室では、バリケードをつくり、できるだけ教室の遠くに避難することにしました。その後オンラインで、代表の子ども達と警察署の方とで役割演技を行い、こんな時はどう対処したら良いかを考えました。
サツマイモの苗植え
6月10日(月)
4年生が、1~2校時にサツマイモの苗を植えました。農業科支援員の菅谷さんにご指導いただきながら、苗を植えました。最後にわらを敷いて、防草できるようにしました。この後の成長が楽しみです。
楽しい時間はあっという間…これから帰路につきます
ベニーランドでの活動も終わりとなりました。
八木山ベニーランド着
仙台市科学館
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ