こんなことがありました!

2021年3月の記事一覧

一年間ありがとうございました(1056)

 3月31日(水)

 今年度も、今日で終了となります。

 これまで本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。

 このホームページでは、来年度も引き続き、子どもたちの活動を中心に

学校の情報をお知らせしていきたいと考えております。

 来年度もどうぞよろしくお願いします。

   

   

年度末人事異動について(1054)

 3月30日(火)

 今年度10月より勤務していました、スクールサポートスタッフの

上野和恵さんが、任用期間の終了に伴い退職することとなりました。

 なお、今年度末の人事異動については、以下とおりとなります。

 〇 退職職員

  教  諭  大久保 澄 子   (本校在任4年)

                  再任用 喜多方市立加納小学校へ 

  教  諭  澤 崎 敦 子   (本校在任3年)

  スクールサポートスタッフ 上 野 和 恵   (本校在任6か月)

 

  ◯ 転出職員

  教  頭    室 井 美 穂  福島県教育庁社会教育課へ  (本校在任2年)

  養護助教諭   渡 邉 文 恵  会津若松市立神指小学校へ (本校在任3年)

  学校生活支援員 加 藤 一 代  喜多方市立堂島小学校へ  (本校在任1年)

    

 

気をつけて生活しましょう(1053)

 3月29日(月)

 春休み第6日目。

 会津地方は落ち着いていますが、新型コロナウイルス感染症の

広がりが心配されます。

 この休み中も、感染症対策をしっかりお願いします。

     

 

 

卒業生の思い出No1!(1052)

 3月28日(日)

 春休みの第5日目です。

 卒業生の思い出No1は、ダントツで「修学旅行」でした。

 実施できてよかったと思います。

   

   

新年度に向けて(1051)

 3月27日(土)

 春休みも第4日目になります。

 三小の子どもたちは、規則正しい生活ができていますか。

 学校では、新年度の入学や進級に向けての環境づくりをしています。

   

   

 

卒業記念品を取り付けました(1050)

 3月26日(金)

 春休みも第3日目になりました。

 三小の子どもたちはどのように過ごしたでしょうか。

 6年生が卒業記念として、教室などの英語の表示板を作りました。

 それを、取り付けました。外国語科の学習にも生かしていきたいと

思います。

   

   

   

 

大切なもの(1049)

 3月25日(木)

 春休み第2日目です。

    

 今年度の卒業アルバムのタイトルは「大切なもの」です。

 小学校で学んだことや共に学んだ仲間と一緒に、このアルバムも、

子どもたちの「大切なもの」にしてほしいと思います。

 

令和2年度末人事異動について(1048)

 3月24日(水)

 本校の、今年度末の人事異動についてお知らせします。

 ◯ 退職職員

  教  諭  大久保 澄 子  (本校在任4年)                   

  教  諭  澤 崎 敦 子   (本校在任3年)

  ◯ 転出職員

  教  頭   室 井 美 穂  福島県教育庁社会教育課へ  (本校在任2年)

  養護助教諭   渡 邉 文 恵  会津若松市立神指小学校へ  (本校在任3年)

  学校生活支援員 加 藤 一 代  喜多方市立堂島小学校へ   (本校在任1年)

 ※本校は、新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度も離任式を行いません。

  

楽しく遊んでいました(1047)

 3月24日(水)

 春休み第1日目

 児童クラブの子どもたちが遊びに来ました。

 天気もよく、暖かい日になったので校庭に遊びに来たということです。

   

   

 「だるまさんが転んだ」などをして、みんな楽しそうに遊んでいました。

令和2年度卒業式(1045)

 3月23日(火)

 今年度の卒業式を行いました。

 在校生は5年生のみの参加で、規模を縮小しての実施でした。

 卒業生する6年生も、在校生代表の5年生も大変立派な態度で、

よい卒業式になりました。

   

   

元気に登校してきました(1044)

 3月23日(火)

 今日は卒業式の日です。1年生から5年生は、いつもどおりの登校です。

 今年度最後の登校日ですが、みんな元気に登校してきました。

   

   

    

   

今年度最後の給食です(1041)

 3月22日(月)

 今年度最後の給食でした。

〈今日の献立〉

 チキンカレーライス 福神漬け 小松菜サラダ プリン 牛乳

   

   

   

   

   

   

賞状を伝達しました(1040)

 3月22日(月)

 修了式終了後、賞状の伝達をしました。

 「喜多方市環境ポスターコンクール」と「瓜生岩子刀自読書感想文・

絵てがみコンクール」の入賞者へ、賞状を授与しました。

   

 

修了式を行いました(1039)

 3月22日(月)

 1年生から5年生が参加し、今年度の修了式を行いました。

 校長先生から5年生の代表児童に修了証書が授与されました。

 1年生から5年生まで、立派な態度で式に臨んでいました。

   

 

 

今週の主な行事予定(1038)

 3月21日(日)

〈今週の主な行事予定〉

 3月22日(月) 修了式(1~5年)

    23日(火) 卒業式(5・6年参加) 

        ※1~4年 8時50分  集団下校 

        ※5・6年   11時20分 下校

    24日(水)~4月5日(月) 春休み

             

最後の授業~6年外国語~(1037)

 3月19日(金)

 これまで指導をしていただいたALTの先生は、今年度で本校での指導は

終わりになります。本校での最後の指導は、6年生の授業でした。

 中学校に行っての自己紹介の仕方を練習していました。

   

   

 授業の最後には、3年間お世話になったことへのお礼の手紙を、子どもたち

一人一人が先生に手渡しました。

 

授業の最後に~2年外国語活動~(1034)

 3月19日(金)

〈2年 外国語活動「たのしかったね 1ねんかん」〉

   

   

 現在指導をしていただいているALTの先生は、今年度で本校での指導は

終わりになります。これまで3年間本校で指導をしていただきました。

 2年生の外国語活動では、今年度一年間の学習の復習をしました。

 授業の最後に、子どもたちが書いたメッセージカードを先生に贈りました。

卒業式の練習(1031)

 3月19日(金)

 17日に卒業式の予行練習を行いました。

 今日は、そこでの反省点を確認しながら、卒業式の練習を行いました。

   

   

みんなで楽しく過ごしました(1028)

 3月18日(木)

 2年生が「お楽しみ会」をしていました。

   

   

 グループで発表をしたり、みんなでゲームをしたりして楽しみました。

 最後みんなで歌を歌い、楽しかった2年生の一年間を振り返りました。

 

4月の授業参観・家庭訪問について(1025)

 3月18日(木)

 新年度4月の授業参観と家庭訪問についてお知らせをします。

 〈授業参観・PTA総会〉

 実施日 4月16日(金)

 日 程 13:45~14:30 授業参観

     14:35~15:15 PTA総会

     15:25~16:00 学年懇談会

 〈家庭訪問〉

 実施日 4月21日(水)、22日(木)

       26日(月)、28日(水)

  ※ 新型コロナウイルス感染症対策のため、ご自宅の確認のみと

   させていただきます。

   (懇談等は行いません)

 ◎現時点での4月の主な予定については、「行事予定」のページに

  掲載しましたのでご覧ください。

  

 

卒業お祝い献立(1023)

 3月17日(水)

 今日の給食は、小学校の卒業式を前にした「卒業お祝い」献立でした。

〈今日の献立〉

 わかめごはん えのきのみそ汁 鶏肉のからあげ ごまあえ

 お祝いデザートゼリー 牛乳

   

   

   

 

きれいになりました(1020)

 3月16日(火)

 3月になり、校庭の雪もほとんど消え、子どもたちも外で遊ぶように

なりました。用務員さんが、ブランコとサッカーゴールをペンキで塗り

直しくれました。きれいになったブランコで、子どもたちは楽しそうに

遊んでいました。 

   

   

 

楽しい会になりました(1019)

 3月16日(火)

 6年生が、先生方を招待し、「感謝の会」を開きました。

 短い時間でしたが、6年間の思い出の発表をしたり、先生方一人一人への

お礼の言葉を述べたりして、楽しくそして温かな会となりました。

   

   

   

今週の主な行事予定(1013)

 3月14日(日)

〈今週の主な行事予定〉

3月15日(月) 全校朝の会(修了式の練習)

   16日(火) 短縮時程 学校司書来校日 6年生卒業感謝の会

       ※13:50集団下校(1~5年)

   17日(水) 卒業式予行

   18日(木) フッ化物洗口

   19日(金) ALT来校日 卒業式準備(4・5年)

   20日(土) お祝い 春分の日

  ※ 新型コロナウイルス感染症対策などにより変更になる場合があります。

  ※ この他の各学年の予定については、学年だよりなどでご確認ください。

校庭で体育(1012)

 3月12日(金)

 体育館は、卒業式の会場準備をしたため、体育の授業を行えなくなりました。

 幸い、3月になり気温も高く、校庭の雪も溶けて活動ができるようになりました。

そのため、体育は校庭で行っています。

   

   

 6年生がサッカーをしていました。

 

 

学校だより第45号を発行しました(1011)

 3月12日(金)

 学校だより第45号を発行しました。

 「東日本大震災についての学習会」や「体育専門アドバイザー派遣事業」についての記事

コミュニティ・スクールについての説明が載っています。

 どうぞお読みください。

 学校通信第45号.pdf ← ここをクリックしてください。

卒業リクエスト献立(1009)

 3月12日(金)

 今日の給食は、中学3年生の「卒業リクエスト献立」でした。

 第二中学校の3年2組の生徒さんによるものです。

〈今日の献立〉

 ゆかりごはん かきたま汁 鶏肉のてりやき 

 かいそう豆サラダ 牛乳

  

   

 2年生は、ALTの先生と一緒に給食を食べました。

   

朝の読み聞かせ(1006)

 3月12日(金)

 今日は、学校司書の先生の勤務日です。

 3月は、新しい司書の先生が勤務されます。

 今日は、3年生の学級で読み聞かせをしていただきました。

   

   

 昨日の「3.11東日本大震災」に合わせて、「奇跡の一本松」の絵本を

読んでくださいました。

今日は図工の日~その2~(1004)

 3月11日(木)

〈2年〉

   

 図画の作品などを入れる「作品バッグ」に絵を描いていました。

 自分のオリジナルバッグを作ります。どんな作品を入れて、家に持ち帰るの

でしょうか。

今日は図工の日~その1~(1003)

 3月11日(木)

 今日は、いくつかの学年で図画工作科の授業を行っていました。

 木曜日は、図画工作科の授業を行う学年が多いようです。

〈1年〉

   

   

 今年一年間を振り返り、思い出に残ったことの絵を描いていました。

 来年度の1年生のために、教室に掲示するそうです。

 

 

東日本大震災の学習会~その2~(1002)

 3月11日(木)

 学習会の最後には、お話や感想を聞いて考えたことや初めて知ったこと

「今、地震が発生したら、命を守るためにどう行動するか」などを、各自、

プリントに書いて、今回の学習のまとめを行いました。

   

   

   

東日本大震災の学習会~その1~(1001)

 3月11日(木)

 東日本大震災から、今日で10年が経ちました。

 本校では、この日に合わせて「東日本大震災についての学習会」を

実施してきました。

 今回の学習会では、当時県庁で働いていた保護者の方に話をしていた

だいたり、6年生児童が「東日本大震災・原子力災害伝承館」見学の

感想発表などをしたりしました。

    

   

   

   

 資料の画像などを見ながら、お話を聞きました。

   

  〈「東日本大震災・原子力災害伝承館」見学の感想発表〉

 

 

体育専門アドバイザー派遣事業~その3~(1000)

 3月10日(水)

〈3年 体育「ネット型ゲーム(プレルぼーる)」〉

   

   

 バレーボールのオーバーハンドパスの構えの姿勢など、基本的な体の

使い方について練習をしていました。

 最後は、アドバイザーの先生と一緒にドッジボールを楽しみました。

 

 

体育専門アドバイザー派遣事業~その2~(999)

 3月10日(水)

〈4年 体育「体つくりの運動」〉

   

   

 用具を操作する運動で、ボールを手でついて運ぶなどの運動をしていました。

ボールをつくときの姿勢や腕の動かし方などを教えていただきながら、両手で

交互につくなどの練習をしていました。

体育専門アドバイザー派遣事業~その1~(997)

 3月10日(水)

 会津教育事務所の体育専門アドバイザーの先生に体育の授業で

指導をしていただきました。

〈1年 体育「表現遊び」〉

   

   

 動物やものになりきって、考えた動きをしていました。

 新聞紙になりきった動きは、特に楽しそうでした。

1めもりは何人?~3年算数~(995)

 3月9日(火)

〈3年 算数「わかりやすく整理して表そう」〉

   

   

 1めもりが、それぞれ2人、3人、5人を表す棒グラフの読み取り方を

話し合い、わかりやすいグラフにするには1めもりを何人にすればよいか

考えていました。

春の本(994)

 3月9日(火)

 学校司書の先生が、図書コーナーにおすすめの本を紹介してくれています。

 今月は、「春」をテーマにした本です。

   

   

「サンマルちゃんこんだて」(990)

 3月8日(月)

 今日の給食は、今年度最後の「サンマルちゃんこんだて」でした。

 その中の「ごろごろいもに」がよく噛んで食べる料理でした。

ごぼうや豚肉をよく噛んで食べるように調理されていました。

〈今日の献立〉

 ごはん ごろごろいもに たいのみそマヨやき

 のりあえ 牛乳

   

   

   

書写の時間を見学(989)

 3月8日(月)

 2年生が、3年生の書写の授業を見学しました。

 3年生になると毛筆の学習を行います。どんな道具を使ってどのようなことを

するのかを知るために行いました。

   

   

 見る側も見られる側も真剣でした。

どう動かせばいいのかな~1年算数~(987)

 3月8日(月)

〈1年 算数「かたちづくり」〉

   

 二等辺三角形の色板を4枚使って、形作りをしていました。

 初めに作った形から、1枚の色板を動かして、形を変えていきます。

 どう動かせば、教科書に出ている形ができるか考えていました。

今週の主な行事予定(986)

 3月7日(日)

〈今週の主な行事予定〉

3月8日(月) 短縮時程 ※13:50集団下校

    9日(火) 学校司書来校日

 10日(水) 体育専門アドバイザー派遣事業(1年、3年、4年)

 11日(木) 東日本大震災についての学習会 フッ化物洗口

 12日(金) ALT来校日 特別時程 ※15:20下校

  ※新型コロナウイルス感染症対策などにより変更になる場合があります。

   ※この他の各学年の予定については、学年だよりなどでご確認ください。

好きな野菜は?~2年外国語活動~(982)

 3月5日(金)

〈2年 外国語活動「一年間のまとめをしよう」〉

   

   

 野菜や色などの英語での言い方を復習し、「What ◯◯ do you like?」

「I like △△.」を使って好きなものを尋ねたり答えたりすることをゲーム形式

で行っていました。

特別清掃を行いました(981)

 3月5日(金)

 学年末になり、校舎内のワックスがけをするため、今週と来週の

金曜日は特別清掃を行います。

 今日は、教室や特別教室の机や棚などを廊下に出し、床の水拭きを

行いました。

   

   

 

卒業リクエスト献立(980)

 3月5日(金)

 今日の給食も、「卒業リクエスト献立」でした。

 第三中学校の3年2組の生徒さんのリクエストによる献立でした。

<今日の献立>

 ごはん 八宝菜 春巻き ブロッコリーおかかあえ 牛乳

  

   

   

6年生を送る会を行いました(977)

 3月4日(木)

 「6年生を送る会」を実施しました。

 5年生が中心となり計画と運営をしました。

 今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、短時間での実施で

直接ふれあうゲームなどはできませんでした。

 それでも工夫をして行い、楽しい会になりました。

   

   

    

学年末の授業参観でした(975)

 3月3日(水)

 本日、1年生から5年生までの学年末授業参観と懇談会を

行いました。

   

        〈1年 生活「もうすぐ2年生」〉

   

        〈2年 道徳「わたしのよいところ」〉

   

     〈3年 算数「わかりやすく整理して表そう」〉

   

        〈4年 道徳「ばんざい大きな花まる」〉

   

     〈5年 家庭「気持ちがつながる家庭の時間」〉

ひな祭りこんだて(974)

 3月3日(水)

今日の給食は、「ひな祭りこんだて」でした。

〈今日の献立〉

ちらしずし すまし汁 ささみフライ ごまあえ

ひなまつりゼリー 牛乳

  

   

   

ご招待~6年生を送る会に向けて~(973)

 3月3日(水)

 明日の「6年生を送る会」に向けて、5年生が6年生に招待状を

手渡しました。

   

   

 新型コロナウイルス感染症対策のため、例年どおりにはできませんが、

5年生がいろいろ工夫したようです。

 どんな「6年生を送る会」になるのか楽しみです。

できるようになったこと~2年生活~(969)

 3月2日(火)

〈2年 生活「あしたへ ジャンプ〉

   

   

 一年間を振り返り、自分ができるようになったことなどをカードや

すごろく、巻物など思い思いの形にまとめていました。

 みんなできるようになったことがたくさんありました。

卒業リクエスト献立(964)

 3月1日(月)

 3月最初の給食は、中学生の「卒業リクエスト献立」でした。

 第三中学校の3年1組の生徒さんのリクエストによるものです。

〈今日の献立〉

 ごはん 具だくさん豚汁 鮭のむしやき 

   おひたし 牛乳

   

   

   

 

 

 

 

地区子ども会を行いました(963)

 3月1日(月)

 今年度最後の「地区子ども会」を行いました。

 今回は、集団登校と地区内での生活についての反省をしました。

また、来年度に向けて、新しい班長と副班長を決めました。

   

   

   

 明日からは、新しい班長と副班長が中心となって集団登校をします。

 

賞状を伝達しました(961)

 3月1日(月)

 1月と2月の全校朝の会は、放送で行っていましたが、3月からは、

体育館で行うことにしました。

 その中で、賞状の伝達を行いました。

 喜多方市小学校農業作文コンクール、喜多方市スポーツ少年団表彰

学年別そろばん大会の賞状を伝達しました。