喜一中DAYS

2018年6月の記事一覧

音楽 Vol 655 陸上・卓球・吹奏楽部壮行会

各部,今までの練習の成果を発揮し,上位大会を目指すという固い決意が述べられました。生徒会スローガン「BEST」を尽くしてください。県中体連大会会場はいわき市です。チョット遠いですが、応援よろしく願いします。   ※ 行事予定 14週アップしました。

にっこり Vol 654 縦割ボランティア(生徒会本部)

生徒会本部は一足先に登校して玄関・下駄箱掃除を行っていました。学校の昇降口は「心の窓」です。下足履きの様子をみると学校の様子がわかるとまで言われています。玄関前ではこみの分別など裏方の作業を丁寧にこなしました。学校の活動をしっかり支える縁の下の力持ちとなっています。ごくろうさま。 上高額地区長様から御礼の電話がありました。気持ちのいいことは進んでやろう! 何れの言動(善に付け、悪しきに付け)は誰かにみられているものです!

   

汗・焦る Vol 653 縦割集会地域ボランティア

本日8:15~9:10の時間帯に地域ごと学年縦割りでごみ拾いなどの活動をしました。先輩後輩が仲良く,一生懸命活動しました。喜多方一中の生徒会スローガン「BEST」のBand(絆),Every One(みんなで)をしっかり実現しています。写真右上は池に手を入れてごみを拾う姿。かっこいいです。本校は地域と連携し地域に貢献する一中生の育成を目指しています。

   

 

試験 Vol 652 進路の実現に向けて

3年生はいよいよ進路の実現に向けてがんばる時がやってきました。今日は第1回目の実力テスト。期末テスト同様,真剣に問題に取り組んでいます。黒板に書かれた担任の先生からのメッセージ「諦めないこと!」は,今日の試験だけでなく,これからの進路に関するすべての事に通じることだと思います。がんばりましょう。

なお,来週7月3日(火)は高校説明会が予定されています。よろしくお願いします。

 

 

vol 651 体力テスト2 何回できた!?

多少、小雨にあたりましたが、無事終了しました。体力テストに本気で取り組む生徒たちの姿は実に清々しいです。中には、途轍もない能力を発揮する生徒もいて、個々の運動能力の発掘・発見できるよい機会でもあります。特に、跳躍系や投力系、柔軟性など今まで本人が気付かなかった才能が開花されるかもしれません。

     

 

体育・スポーツ vol 650 体力テスト1  全力疾走!! 

全国的に小中高等学校で実施される、謂わば、「全国学力学習調査」の健康・体力調査版です。特に今年度は、全会津中学校の抽出校となり、全国体力テスト統計結果(平成31年度以降)のサンプル校となります。さて、思いっきり走り(50m走)、跳び(立ち幅跳び)、投げて(ハンドボール投)、素早く動く(反復横跳び)、身体の柔らかさ(上体起こし・長座体前屈)、握る(握力)を調査しました半袖・短パンでの実施、種目開始前後のあいさつなど、一中生の学校行事等に対する素晴らしい態度が彼方此方にみられました。何でもそうですが、やると決めたら全力注入する前向きな姿勢が皆さんを大きくします。

   

音楽 Vol 649 期末考査(テスト)2日目終了! 

期末テスト2日目(最終日)終了しました。各学級では悲喜交々・・・・。「努力したからといって必ず報われるとは限らないが、努力しないものは、決して報われることはない!」各学級を巡視すると、多くの生徒が一生懸命に答案を埋めようとしています。一方、「無回答」はできるだけ避けるべきですし、そのように指導しています。また、残念なことは、文字にパワーが感じられないことです。昔から言われている表現の一つミミズが這ったような文字!」が気になります。筆圧不足ですね!「本人が読めても教科担当が判断できなければ答えは「ペケ」です。正確に丁寧に書く習慣も大事です。

  

ひらめき Vol 647 来週の月曜日・火曜日は期末考査です!!

来週の期末考査に向けて、テスト勉強を頑張っている生徒が多くいると思います。本校では、生徒会学習委員会が中核となって「各学年ごとに特製『定期テスト予想問題』」を作成しています。別名「虎の巻-秘訣などを記した秘伝書→  秘伝書=転じて教科書の解説的なもの」試験範囲が示され、授業の取組からノート整理とテキスト復習を繰り返すことで一定程度の期待はできるはずです。時間は無限ではありません。決められた時間の中で如何に有効に活用するのか、集中できるか・・・「努力は・・・!」  ※行事予定(13週掲載しました!)

   

 

病院 Vol 646 耳鼻科検診 アレルギー性鼻炎!!

全校生を対象に耳鼻科検診がありました。学校医福田ドクターが診察しました。整然と並び看護師の指示に従って、左右の両耳から診察し、正面を向きあごを上げて鼻腔を機器で検査しました。殆どの生徒が「異状なし」の診断を受けましたが、アレルギー性鼻炎や耳垢残っている生徒が僅かにいました。自己の健康管理をすることは大切であり、体調が悪かったり、何か健康に関する不安がある場合には、直ちに医療機関へ相談することが大切です。また、養護教諭から医療勧告(う歯など)があるご家庭について、保護者のご協力よろしくお願いします。

     

曇り Vol 645 全会津中体連水泳大会 泳ぎ切りました!

全会津中体連水泳大会 本校からは、2年生(佐藤ひなたさん・五十嵐安佑さん)1年生(小川真依さん・小澤洸太さん・岩下和真さん)の5名が参加しました。50m・100mフリー、50m・100mブレストに出場しましたが、若松市内スイマーとの差は否めませんでした。でも、一人一人自己新記録を出し、会津若松水泳場の電光掲示板にタイムが表示され、素晴らしい体験となったようです。

     

試験 Vol 644 図書室は勉強で熱気ムンムン! 

来週は定期テストがあります。そのため、今週から部活動中止期間となりますが、生徒たちにしっかりと学習時間を確保し、計画的に学習する習慣を身に付けさせることが目的の一つでもあります。また、その期間中「面談(教育相談)」を実施しています。生徒たちは、学習や生活、友だち関係など何らかの悩みや不安を抱えています。その心の葛藤・重荷(モヤモヤ)を少しでも解消すべく定期的に実施しています。サポートティーチャー(国西さん)による学習支援は、面談までの時間や保護者が迎えに来るまでの隙間の時間を有効活用して、学習環境をつくりだしています。本日は、3年生を中心に多くの生徒が詰めかけ、真剣に学習に取り組んでいました。頑張れ受験生!

   

お辞儀 Vol 643 学校紹介コーナー 遅ればせながら・・・・

喜多方市内施設において、「学校紹介コーナー展示」の割り当てがあります。遅ればせながら、本校の「生徒会新聞NO2」を勤労青少年ホーム1階に展示させていただきます。内容は中体連等での活躍や生徒会総会での生徒同士の意見の遣り取りが中心となります。読み応え満載です! 是非!ご覧になってください。

  

Vol 642  中学1年生の授業参観だよ!2

第1分科会(音楽)、第2分科会(理科)、第3分科会(国語)。それぞれに授業自評、質疑応答、中学校での教科の特性、発達段階に応じた授業展開、学習の進め方、小学校での学習習慣や指導法のつながりと共通・共有できる事項について、真剣に時には和気藹々に話し合いを行いました。積極的な意見交換は、必ず9年間の学びや育ち、中1ギャップの解消に役立つことを確認しました。 

     

 

グループ Vol 641 中学1年生の授業参観だよ!1

一中学区小中交流事業として、中学1年生の学習(授業)の現状をもとに、小中が共通課題と改善策を協議し、小中一貫した教育を目指すことを目的として実施しました。1年1組小向恵子教諭(音楽)、1年2組松本孝之教諭(理科)、1年3組菅野小百合教諭(国語)の授業を提供しました。何事にも興味関心を示し、学習意欲旺盛な生徒たちの授業を小学校の先生たちが参観しました。その後、学力向上・家庭学習・生徒指導などについて意見交換や情報を共有することができ、今後に指導に役立つ、充実した協議会となりました。二小・豊川小・慶徳小の皆さんありがとうございました。       

にっこり Vol 640 全会津中体連相撲大会 豊島君出場!

 全会津中体連相撲大会に本校から豊島司さんが参加しました。本校出身の会津農林高校相撲部関係者の下、稽古を付けていただき、個人戦に参加しました。1回戦は勝利したものの、2回戦で敗退しました。しかし、稽古を通して相撲競技を通して、礼儀作法、基本動作、相撲の楽しさを身に付けたようです。「新会津相撲場」のこけら落としとなったことから、大相撲横綱鶴竜関が式に参加し花を添えました。

    

会議・研修 vol 639 今年も、サポートティーチャー在中!

今年も、サポートティーチャーとして、教育相談、長期休業中など生徒が放課後、チョットした時間に学習に取り組める環境を整えています。午後3時から午後5時の約2時間ですが、学校図書室を開放しているので、定期テストの勉強など、自由に学習しましょう!今回は、国西美奈子先生(昨年度学校生活支援員)が勤務となります。国語・数学・英語について、疑問点や分からない所を聞いてみましょう!成果が現れること間違いありません。    

グループ Vol 638 図書室が面白い!

毎月、本田学校司書さんの豊富なアイディアで図書室入口に生徒たちが読書したくなる仕掛けを工夫しています。今回は「サラダ記念日」(実はこの表記:卒業生をもったときの卒業文集タイトルでした(俵万智氏)懐かしく思い出しました。また、読書感想文選定図書も校舎内の各学年に揃えました。読書は大切です!本を読もうよ!

    

 

 

昼 Vol 637  早朝奉仕作業 ありがとうございました。

 6月16日(土)午前6時30分より、PTA施設委員会の皆さま及び担当教員で、校庭の除草作業を行いました。野球部やサッカー部、陸上競技部で機会あるごとに除草をしていますが、一雨ごとに力強く地面にへばり付きます。人体に影響のない除草剤と併用して目立つ草を手作業で毟りました。早朝より、保護者の皆さま、先生たちお疲れ様でした。今後、地域ボランティア活動(縦割り集会など)での校庭除草や親子除草作業などで、校庭の環境整備をおこなっていきます。 

    

Vol 636 全校集会2

後半は3年生の作文発表で、女子卓球部長渡部南さん、女子ソフトテニス部長戸田結菜さん女子バレーボール部長の安部温音さんから部活動での部長としての苦労や、これからの目標などについて発表がありました。3人の教育実習の先生からもごあいさつをいただきました。