こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

蒼煌祭に向けて

 今月29日(日)の蒼煌祭(文化祭)に向けた準備や練習が本格化しています。今年のテーマ「スポットライト ~だれもが輝く瞬間を~ 」が昇降口に掲げられ、生徒の士気を高めています。さらに各係の進行状況が一目でわかるように大きな掲示板に”見える化”が工夫されていました。各学級では合唱コンクールの練習にも熱が入り、朝早く登校して自主練習をしたり、大竹光子先生のご指導をいただいたりしています。
   
 さらに恒例のビックアートの製作では、縦割り班で1~3年生が協力し集中して取り組んでいました。このように生徒一人一人に役割があり、それぞれの心と力を合わせることで、大きな感動が生まれてきそうな予感がします。保護者のみなさま、地域のみなさま、是非お越しください。

 保護者案内=>H29蒼煌祭・保護者案内.pdf    地域回覧文書=>H29蒼煌祭案内・地区回覧.pdf

芸術教室(津軽三味線と太鼓)

 「本物の芸術に触れさせたい!」ということで、中学生を対象に喜多方プラザさんの主催で毎年開催されている芸術教室ですが、今年は伝統芸能で青森県出身の津軽三味線奏者 松田隆行さんのすばらしい演奏を堪能することができました。津軽三味線の胴には犬の皮が使われていることや、どこで拍手をしたらよいかなど、楽しいお話も交えながらの演奏でした。
   
 後半部では創作和太鼓 駒の会のみなさんの力強い太鼓の演奏でした。多くの生徒が実際に太鼓をたたいて演奏に参加させてもらうなど、とても貴重な経験となりました。松田さん、駒の会のみなさん、そして喜多方プラザのみなさま、本当にありがとうございました。

中教研で授業公開

 県中教研会津大会が開催され、本校は保健体育科部会場となり、1年3組と2年3組でそれぞれ授業が公開されました。1年3組は「心と体の関わり」について考え、気分をさわやかにする方法を班で発表しました。2年3組では自然災害による傷害の防止」について考え、適切な行動についてグループで発表していました。どちらの授業でもICT機器が使用され、見やすく考えやすくする工夫や発表に使うなどの活用が随所にみられました。
   
 県内各地から91名の先生方がおいでになり、子どもたちの一生懸命な様子をみていただきました。また、授業の改善充実に向けて2分科会に分かれ活発な意見交換がなされていました。

放射線学習

 2・3年生が放射線に関する学習会を行いました。講師に東北大学名誉教授の馬場護先生においでいただき、放射線に関する基礎知識、福島第一原発で何が起こったのか、放射線の人体への影響、今後どんなことに気をつけて生きていけばよいかなど、盛りだくさんな内容でしたがわかりやすく丁寧に教えていただきました。
   
 後半には「はかるくん」で校舎内や学校周辺での放射線量を測定し、場所によって数値が高い低いがあることを確認していました。馬場先生、大変ありがとうございました。

中間テスト

 2学期の中間テストが実施されました。3年生にとっては入試に関わる重要なテストです。1・2年生も新人戦があったりしてなかなか計画的にテスト勉強が進まなかったかも知れませんが、努力したことは必ず結果に現れるものです。生徒はそれぞれ真剣に問題に向き合っていました。
   
 明日以降、答案が次々と返されてくると思いますが、それをしっかりと見直すと、良いことがたくさんありますよ!

高校説明会

 9月21日(木)と本日の2日間にわたり、耶麻地区の県立高校4校と若松方面の県立高校6校さらに私立高校3校から校長先生や教頭先生においでいただき、3年生と保護者を対象に高校説明会を実施しました。各高校の特色、部活動の様子、進路の状況などについて説明していただきました。生徒の質問にも丁寧に答えていただき、誠にありがとうございました。お話しいただいたことを参考にしながら、自分の進路をしっかりとイメージさせていきたいと思います。
  
 2日間にわたり、進対委員の保護者のみなさまには接待や案内をしていただきました。重ねて御礼申し上げます。

新人戦結果

 1・2年生で臨んだ初めての公式戦、子どもたちは練習の成果を存分に発揮し、最後まで粘り強く取り組んでいました。結果は野球3位、サッカー優勝、ソフトボール優勝、バレーボール2位、バスケ男子優勝、新体操2位(生田目くん)、ソフトテニス女子3位、バドミントン男子A3位、男子B2位、女子A3位、女子B3位、男子個人シングルス優勝(渡部くん)、女子シングルス3位(東條さん)、男子ダブルス3位(中川、鈴木ペア)、女子ダブルス3位(大竹、川口ペア)、1年女子シングルス優勝(渡部さん)でした。
   
  
 2日間、多くの保護者のみなさまに応援していただきました。大変ありがとうございました。
さて、来週3日には中間テストがあります。部活同様に勉強にもしっかりと取り組んで欲しいものです。

バトンタッチ集会

 塩中の伝統を1・2年生に引き継ぐ、バトンタッチ集会が開かれました。それぞれの部活動で、3年生から下級生への感謝と新チームへの期待の思いが伝えられ、それに応えて下級生も、優しく導いてきてくれた3年生への感謝と新たな部活動の目標を伝えていました。
   
   
 引き続き、来週26日(火)から始まる新人戦の壮行会が行われ、選手紹介と抱負の発表があり、その後応援団を中心にエールがおくられました。塩川中生徒の活躍を楽しみにしています。保護者のみなさま、応援をよろしくお願いします。

駒形祭礼ボランティア

 駒形神社の祭礼が行われ、町内各組の工夫を凝らした仮装山車が祭りを盛り上げました。そんな中、今年も中学生5名がボランティアとして会場のアナウンスや仮装審査のお手伝いを行いました。
   
 どの山車も力作揃いで甲乙付けがたく、仮装もたいへん楽しいものばかりでした。この団結力が塩川町全体の大きなまとまりを生み出しているのですね。 投票の集計まで手伝ってくれた中学生諸君、事務局のみなさんはたいへん助かっていたようです。ご苦労様でした!

修学旅行 最終日

 修学旅行最終日も好天に恵まれ、ディズニーリゾートで半日過ごしました。グループごとにランドとシーに分かれ、さまざまなアトラクションで楽しみました。シーでの一番人気は何といってもタワーオブテラで、引率の先生も童心に返り楽しんでいたようです。おのおの昼食をとり、午後2時にはディズニーリゾートを後にし、帰路につきました。
   
 夕方6時20分、学校に到着。実行委員長の外島くんが今回の修学旅行を絵にたとえ「一色でも欠けずに描けたこと」と「最後に額縁をつける作業をとおして、中学校生活の最高の思い出となるような、すてきな絵に仕上げていきましょう」とあいさつをし、3日間の修学旅行を締めくくってくれました。本当にすばらしい修学旅行だったと思います。お世話になったたくさんのみなさまに心から感謝申し上げます。