出来事
山都小453 読書集会
本日(2日)の朝、読書集会を行いまし
た。各学年の代表が、自分が読んで感動
した本を紹介するものです。この会は児
童会の図書委員会が主催しています。
自分の日常から、ことわざなど国語の学
習から、本の表紙からなど、そのきっか
けは様々でしたが、自分の考えを分かり
やすく述べることができました。中でも
驚いたのが、3年生の大久保さんの発表
です。文章をリズムに合わせて表現し、
「突然で驚いたと思いますが、これは・
・・・。」
と相手に強く訴える手法が取り入れられ
ていたことです。印象に残る発表方法を
他の子どもたちも参考にしてくれること
でしょう。
山都小452 6年生のスキー学習
昨日、豆まき集会をやり終え、午後授業
で5・6年合同でスキーの学習をしてい
ました。晴天でスキーの学習にはもって
こいの天候でした。これまで6年生の様
子を伝えていませんでしたので、改めて
滑りの巧みさをご紹介します。
学校の斜面は余裕のようです。個人差は
ありますが、ストックを使わずとも、加
重のかけ方で自由に滑ることができるよ
うです。
山都小451 鬼は~外 福は~内 #4
さあ、いよいよ豆まきです。年男・年女
の5・6年生がステージから落花生をま
いてくれます。
かけ声に合わせてまかれた豆を、学年ご
とに拾います。豆には福豆があり、PT
A会長さんと私からのちょっとしたサプ
ライズを盛り込みました。当然、全員へ
の参加賞も準備した上なのですが、今年
は、スキー教室を控えることになったの
で、このような趣向を凝らし、拾った時
や拾えなかった時に、どのように振る舞
うべきなのかということも教えました。
子どもたちはその教えを守ってその後の
生活をしたようです。
さすがは山都っ子です!
山都小450 鬼は~外 福は~内 #3
次は、学級対抗「豆つかみ競争」です。
対戦相手は実行委員が配慮して考えてく
れましたが、このために、4年生が栽培
した大豆を使って練習を重ね、代表が選
抜されてきました。
流石は代表だけあって、見事な箸さばき
です。
応援は新型コロナに配慮して、手拍子で
行いました。結果が発表されるとより一
層の拍手がおこります。
楽しんでいる様子が見て取れます。
今年の優勝は、5年生チームでした。ち
なみに2位が3年生、3位がなかよし学
級と先生チームでした。6年生は先生と
の対戦でわずかに及びませんでした。先
生チームと対戦して勝ち抜いていくのは
見事だったと感心させられます。
山都小449 鬼は~外 福は~内 #2
次は、各学年で相談した「追い出したい
鬼」の発表です。学年によって発表者の
人数が違いますが、理由を聞くと、子ど
もたちの思いがよく伝わってきます。
どんな鬼を追い出したいのか、ご紹介し
ます。
1年 おしゃべり鬼
2年 ふざけ鬼・わすれ鬼
3年 時間を守らない鬼
自分勝手な鬼
4年 意地っ張り鬼
5年 みんなと仲良くしない鬼
6年 けじめをつけない鬼
なかよし学級 整理整頓をしない鬼
列記すると、いかにもできないことが多
く心配になるかもしれませんが、決して
そんなことはありません。よりよくする
ためにと感じていただければ幸いです。
山都小448 鬼は~外 福は~内 #1
今年は2日が節分ですが、本校では校内
の都合があって、昨日1日(月)の3校
時に「豆まき集会」を行いました。
運営委員会の皆さんが全体の計画をして
くれましたが、まずは、節分の由来につ
いて学びました。
担当の先生がスライドを映すのに合わせ
て、委員の皆さんが由来を朗読してくれ
ました。
私も1年生から贈られた鬼の面をつけて
います。今年はスキー教室を控えること
になったため、この時間をよい思い出に
できるよう楽しく過ごしましょうと呼び
かけました。
山都小447 節分を前に
金曜日(29日)、4年生が校長室にや
ってきました。
「農業科で育てた大豆です。節分の豆ま
きにも使えるので、どうぞ使ってくだ
さい。」
と、温かい贈り物をいただきました。
気持ちがうれしいですね。たくさん収穫
できたので、先生方みんなで悪い鬼を追
い払います。ありがとう。
***************
ちなみに、以前にもお伝えしましたが、
今年は124年ぶりに2月2日が節分に
なります。
山都小446 学校給食週間のしめくくり
30日がお休みなので、本日(29日)
が全国学校給食週間のしめくくりになり
ます。
九州・四国・沖縄地方の献立
ごはん・牛乳
もずくスープ(沖縄)
あじフライ(長崎)
まんばのけんちゃん(香川)
そして、このキャラクターも登場です。
くまもんふりかけ(熊本)
中学校はここに、大学いもが付きます。
ふりかけは、カツオベースかなと何とか
想像できると思いますが、「まんばのけ
んちゃん」という献立は、読んでいて、
もやもやしませんか?
これは、高菜の仲間であるマンバのアク
を抜いたものに、豆腐・油揚げ等を入れ
て煮びたしにしたものだそうです。
(醤油味です!)
山都小445 寒くてもへっちゃら
午前中、1年生がスキーの学習を行って
いました。準備や後片付けもとてもスム
ーズにできるようになってきて感心させ
られます。
担任の先生はストックを置いて、子ども
たちの指導に携わっています。
小さい山から挑戦を始める子にも、安全
のために支援員が付いています。
斜面途中から滑り降りることができる子
もいるようです。上達が早いです。
山都小444 男の子と女の子
昨日(27日)、2年生では男の子と女
の子の体の違いについて担任と養護教諭
で指導していました。
恥ずかしながらも、積極的に発言して授
業に臨んでいました。
体の違いや役割について学んだあとで手
渡されたのが黒い紙です。下の写真で、
覗いている◯で囲まれたところです。
この紙には小さな穴が開いており、光に
透かしてようやく見えるのですが、
「皆さんは、この大きさから今のように
大きく育ったのです。」
というお話を聞いて、教室が静かになり
生命の不思議さを感じたようでした。
体のことを正しく理解していくことで、
男・女、互いの尊重にもつながっていき
ます。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp