こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

新たな船出

 本校生徒会役員の任期は12月からです。今日のさわやか集会で新生徒会役員に任命書を手渡しました。どの役員も引き締まった表情で受け取り、これからの決意を新たにしたようです。
 その後前生徒会役員一人一人が、任期を終えた感想と新役員への激励の言葉を発表しました。生徒会の仕事は想像以上にハードだったが協力してやり遂げることができた、貴重な経験になったとの感想が聞かれました。(写真下)
 常に真剣に悩み全力で取り組み、時には息抜きを入れながらがんばった前役員に心から拍手を送りたいと思います。
   

授業紹介

 4校時、1年2組の理科の授業です。光の反射について勉強しました。
 鏡を使って目的のところに光を届けるには鏡のどこに光を当てればよいか。実験を通して確かめながら反射する位置を作図で求めることをねらいにしています。
 予想し、実験し、作図方法を考え、自分の言葉でまとめて発表する。小グループで活発なやりとりが見られました。結論のスマートさにびっくり。
  

来週の予定

 今週は個別懇談がありました。お忙しいところ時間を作っていただきありがとうございました。来週も2日間個別懇談を予定しています。
 来週はいよいよ師走に入ります。雪のたよりがすぐそこまで来ています。防寒の備えをしっかりし、冬季特有の危険について各家庭でお話ししていただきたいと思います。
 11月30日(月) 個別懇談
 12月 1日(火) さわやか集会を行います。生徒会新役員の任命式を予定しています。
            保護者の皆様にお願いしたアンケートの回収締め切り日です。よろしくお願いします。
      2日(水) 個別懇談、ステップアップ教室
      3日(木) PTA広報委員会が開かれます。
      4日(金) スクールカウンセラー来校日です。
      5日(土) 第2学期末保護者会を行います。1年は思春期保健講座があります。

授業紹介

 今日の3校時、2年3組の英語の授業。オーストラリアのエアーズロックを紹介した文章を読み取る学習でした。英単語ビンゴで元気にウォーミングアップしてから今日の学習に入りました。長文の内容に関する日本語の質問に答えながら読み取っていきます。全体での確認場面では先生の補足説明を受けながら内容の理解を深めました。
 音読練習や発表の際に元気があり気持ちのよい授業でした。最後まで一生懸命課題に取り組む生徒はまさに「さわやか塩中生」です。

健康なからだづくり

 福島県では小中学生の肥満が課題となっておりその中でも会津地区は解消と予防が急務となっています。このような状況を受け、塩川地区学校保健委員会では健康なからだづくりのための講演と実技講習を企画し、昨日本校において開催されました。
 武田医院の武田尚壽先生から、肥満や喫煙が健康に及ぼす深刻な影響について教えていただきました。「子どもの肥満は大人の責任」「自分の健康は家族のため」という先生の言葉が心に残りました。
 続いて、本校教諭渡部泰子先生を講師に太りにくい身体をめざす「簡単エクササイズ」の実技講習を行いました。ゲームの要素を入れたり負荷を調整したり日常の生活に楽しく取り入れることができるメニューをたくさん伝授いただきました。「やらないよりはやることが大切」これがキーワードです。
    

市民バドミントン大会

 22日(日)に開催された第35回喜多方市民バドミントン大会に本校バドミントン部も参加し躍動しました。
 中学生男子シングルスⅠ部 2位
 同             Ⅱ部 3位
 同       ダブルスⅠ部 2位
      
 同             Ⅱ部 3位
 同             Ⅲ部 3位
 中学生女子シングルスⅠ部 2位
 同             Ⅲ部 1位
 同       ダブルスⅡ部 2位
 同             Ⅲ部 3位

三たてを味わいました

 今日は、塩川そば友の会の皆さんの全面的なご支援により1年生がそば打ちに挑戦しました。そば打ちは初めてという生徒がほとんどですが、友の会の方の打ち方を手本にていねいな指導をいただいてなんとか打ち上げました。簡単そうに見えた加水、水回し、練り、延ばし、たたみ、切りの行程それぞれがなかなか難しかったとの感想を話してくれた生徒達も、自分たちが作った三たての味は格別らしく何杯もおかわりをしていました。大変貴重な体験になりました。
 そば打ち友の会の皆さん、お手伝いをいただいた保護者の皆さん本当にありがとうございました。

 また、アレルギー等で参加できない生徒は、学校でうどんづくりに挑戦しました。こちらも協力して美味しいうどんができあがりました。

授業紹介

 先日、2年生が学年道徳を行いました。
 始めに、全員で7月の地域理解講座で学んだ瓜生岩子の生き方をふり返り、喜多方市人づくり指針「なかよくたくましく生きる」とは具体的にどんな行動をすることなのかを考えました。
 次に、「喜多方を誇りに思い社会に役立ちます」という文面に注目し、今自分たちにできることは何かを小グループで話し合いました。グループリーダーを中心に活発に意見を出し合い、最後に全体の場で発表し合いました。
 「地域のボランティア活動に積極的に参加する。」
 「町でゴミを見つけたら拾う。」「あいさつをしっかりする。」
 「合唱を通して地域の行事などに参加します。」
 「私たちは、一人の人間として相手を敬い生活します。」

など考えが発表されました。ありふれた言葉の中に生徒達が一生懸命考えた思いが伝わってきます。
 授業後には
 「当たり前のことを当たり前にやらなきゃダメだとあらためて思った。」
 「これからも喜多方のために社会のために役に立ちたいなと思った。」
 「社会に貢献できるような人になりたい。」
 「自分のためにやっていることが、地域のために役立つんだと思いました。」

などの感想が聞かれました。

来週の予定

 期末テストが終了しました。
 月曜日が勤労感謝の日でお休みですので三連休になります。事故に遭わないよう十分注意してほしいと思います。
 来週から個別懇談が始まります。今年は全学年で三者面談の予定です。
 第2回目の保護者アンケートをお願いします。25日に配付させていただきます。

 23日(月) 勤労感謝の日
 24日(火) 給食なし。
         1年生はそば打ち体験学習です。集合は9:00です。そば打ち友の会の方にお世話 になります。
         1年生は部活動がありません。
 25日(水) 委員会の日、部活動なし。
 26日(木) 小中合同学校保健委員会主催の「健康なからだづくり講演会・実技講習会」が行われます。
          18:45~ 塩川中プレイホール 
          内容 武田先生による講話「健康なからだづくり」
              渡部先生の「簡単エクササイズ実技講習」