喜一中DAYS

出来事

新3年生活動

 満開の桜の下3年生はクラス写真を撮りました。最上級生として良い顔をしています。今年度は部活に受験に修学旅行と忙しいですが、中学生最後の思い出をたくさん作ってほしいですね。

       

       

 一中の桜は満開です!
    

新入生活動

 1学年の学年集会の様子です。学年担当の先生方から、学習、生活、行事の話などを聞きました。まだ、学校生活には慣れていない中で先生方の話を聞きながら、それぞれ中学校生活に慣れようと努力しているようです。
 遠足の話し合いや、授業も始まります。勉学にスポーツに目標を持ってがんばっていきましょう。
      

 各クラスの学級委員の紹介もありました。少し緊張しています。良いクラスにまとめていってほしいですね。
    

新2年生の活動

 2学年の学年集会、写真撮影が行われました。新入生が入学して先輩になり、上級生としての自覚が芽生えてきたようです。廊下で先生方に大きな声で挨拶し、1年生の良い手本となろうとする姿が見受けられます。話を聞く姿勢もさすが2年生です。
 満開の桜の下、記念撮影をして笑顔がはじけています!

       

新年度部活動開始!

 今日から新年度の部活動が開始です!3年生を中心に活動が始まりました。1年生も仮入部として加わり新しいメンバーでスタートです!
 生徒ひとりひとりの成長が楽しみです。
       

対面式

 本日、新入生と2,3年生の対面式が行われました。生徒会の皆さんが中心に給食の配膳の仕方、掃除の仕方などの一中生の1日をスクリーンなどを使って丁寧に説明してくれました。
 部活動紹介では、普段の部活で行っていることを実践して発表してくれました。新入生は身を乗り出して見入っていました。ユニークな発表ありがとう!
 1年生は入る部活を決めましたか?頼りになる先輩たちと充実した一中ライフを送れるとよいですね。
        

        

新学期開始!

 例年より少し早く咲き始めた桜の花が新らたなスタートを歓迎しているようです。喜多方一中は新学期がスタートしました。
 入学式では、新しい、少し大きめの制服に身を包んだ新入生が入学してきました。期待と不安でいっぱいの表情で一中の門をくぐってきました。でも大丈夫、一中には頼りになる先輩、先生方がたくさんいます。いろいろと学んで早く中学校生活に慣れてほしいですね。
 明日から本格的に活動が始まります。これからの一中生の活躍にこうご期待です!
   

   

春の陽気

 暖かな春の陽気の元、桜のつぼみも膨らみ、会津にも春がやってきました。
 今日は2、3年生が入学式の準備をしてくれました。久々に学校が賑わい、新学期が始まります。
 いよいよ明日は入学式。入学式を大成功させ、新たな気持ちで、新たな仲間を迎え、新学期をスタートさせましょう!
   

涙のお別れ

転任の先生方に生徒たちが涙を流してくれました。
離任式もまた感動を味わう大切な学校行事だったのですね。

転任の先生方、ご安心ください。一中生は先生方の教えを胸にがんばります。

喜多方一中離任式

 3月25日(金)今日は離任式があります。退職する先生方、転勤する先生方本当にお世話になりました!

(このポータルサイトもこの記事で第202号になります。生徒の登校日が202日なので、1日1回の更新ですね!また4月から喜一中DAYSご覧になってください!)

最後の学級活動【2学年】

 3月23日(水)修了式の後今度は、2年生が最後の学級活動を行っていました。先生に感謝の言葉を言っているクラスや、みんなで書いた色紙をプレゼントしているクラス。どの学年でも、どのクラスでも友達を思う気持ちが素晴らしかったです!!
  
  
  

最後の学級活動【1学年】

 3月23日(水)修了式を終え、各クラスで最後の学級活動が行われました。通知表をもらって喜ぶ生徒、衝撃を受ける生徒、友達と見せ合う生徒。反応は様々ですが、よく1年間頑張りましたね。クラスによっては合唱コンクールの自由曲を歌ったり、集合写真を撮ったりと最後の級友との時間を楽しく過ごすことができました!どのクラスもいいクラスでしたね♪
  
  
  

1年間を振り返って【1学年集会】

 3月23日(水)1年生は今年度最後の学年集会を行いました。それぞれの先生方からお話をいただきました。学習の話、春休みの生活の話、先生になろうと思ったきっかけの話!?集会の最後には、お世話になった福地先生へ1年生全員からの心のこもった色紙が贈られました♪やるなー学年委員!!笑いあり、感動ありの学年集会でした。
  
  
(4クラスの色紙を合わせると福地先生の似顔絵になっています!!すごいなぁー)

離任式の日程

 離任式当日の日程についてお知らせしておきます。
平成28年3月25日(金) 
8:20~生徒登校
8:45~生徒入場
9:00~離任式
10:00~見送り
という日程になっています。その後各学年教室移動があります。
 
 
(喜多方一中の梅の木です。一昨日あたりから蕾が大きくなり。今日の修了式の後になるときれいな梅の花が咲いていました♪春休みの部活動のときにみてみましょう!きれいですよ。)
 

(またポータルサイトの行事予定のところに次年度の行事も載せてあります。変更になる場合もありますので学年通信等でもご確認ください。)

修了式

 3月23日(水)修了式が行われました。3年生は卒業しているので、1・2年生だけでの集会です。式の中では、学年の代表生徒が修了証を受け取りました。1年生は小川さん、2年生は細谷くんでした。二人とも立派な返事よかったですよ。ステージの下の生徒のみなさんも代表生徒に合わせてしっかり礼をすることができましたね。
 明日からは春休みになります。家での過ごし方や、遊ぶ場所など学校からお手紙が配付されました。しっかりとルールとマナーを守って生活しましょう。
  
 

ボランティア清掃ありがとう

 3月23日(水)3学期最終登校日です。今日もみんなが気持ちよく一日のスタートをきることができますように!頑張るぞー
  
 
(12月中旬から毎朝続けた活動でした。よくみんな続けてくれたなぁ。素晴らしい生徒たちでした。「来年何委員会に入る?」なんて話をしている生徒も・・・もちろん応援委員でしょ!!)
 
(校舎のとある窓からの風景です。ちょうど朝日が入ってきて筆者も好きな景色です。1枚目が本日、2枚目が1月の写真です。)

お世話になった教室を【1学年】

 3月22日(火)3学期も残すところあと1日となってしまいました。今日は1学年の教室清掃がありました。みんなで作った掲示物をはがすのも何か寂しいものです・・・。感謝の気持ちをこめて清掃しました!
  
  
  
  

美術の授業の作品

 3月22日(火)美術の授業でつくった作品を配布しました。色鮮やかなイラストですね。コースターも一人ひとりデザインが違いとてもきれいでした。
   
 

クラスメイトに『ありがとう』 【1学年】

 3月18日(金)1年生では、学級活動の時間に1年間一緒に生活してきた友達に『ありがとう』を伝える授業を行いました。これは、本校で行っているライフスキル教育の授業の一環です。通年通して実施してきたライフスキルもこの授業で1年生では最終回となります。
  
  
  
  
(自分の背中に色紙のかわりにお皿を貼り付けて、友達にメッセージを書いてもらいました。どんなメッセージが書いてあるかは授業が終わってからのお楽しみです♪)
 

お世話になった教室を【2学年】

 3月18日(金)2年生のフロアを清掃しました。教室の掲示物をはがしたり、床のよごれを落としたりみんな一生懸命清掃していました!
  
  

体育の授業の様子【1学年】

 3月17日(木)天気も良く、午前中は1年生もリレーをしていました。スピードはさすがに2年生ほどではないですが、応援は1年生も負けていません!!ガンバレー!!では写真をどうぞ!
  
  
(みんな本気です!!カメラマンもつい熱中して熱くなってしまいました・・・)

体育の授業の様子【2学年】

 3月17日(木)本日3つ目の記事となりましたが、どんどんいきます!
 ぽかぽかと天気の良い午前中、「ガンバレー!いけー!!」と応援の声が職員室にまで聞こえてきました。窓の外を見てみると、グランドでは2年生体育の授業が行われており、今日はリレーをしていました。全力で体育に取り組む姿勢が素晴らしいですね!!来年の駅伝に期待!?
   
  

朝のボランティア清掃で気づいたこと

 3月17日(木)応援委員会では、毎朝のボランティア清掃を冬期間行っています。基本的な活動は、校舎内の全フロアのモップがけです。
 今日の活動の中で、生徒が「先生!ゴミの量が少ないです。」と報告してくれました。どれどれと担当の先生で見てみるとたしかに少なくなっていました!「きっと喜多方一中の清掃が上手になったのかな」なんて生徒達と話をしました。毎日ボランティア清掃をすることで、あらためて喜多方一中の良さに気づくことができました。気持ちのよい朝のスタートです!
 
 
(今日は1年生の担当の日でした。)
 
(玄関の花です!こうしてみると喜多方一中にはたくさん花があるなぁ)

朝の喜多方一中の様子

 3月17日(木)とても天気のよい朝です。日も長くなり、部活動も18:00までとなりました。長かった冬も終わり、いよいよ春です♪来年度入学予定の新入生もこのポータルサイトを見ているのかな?中学校生活の様子を少しずつ伝えていきたいと思います。(次年度変更になる活動もあると思うので参考までに。)新入生のみなさん待ってますよ!
  
  
(朝の時間は読書をします。落ち着いて一日のスタートを切るのも大切なことですね!)



(飯豊山きれいですね!)

修学旅行に向けて【2学年】

 3月15日(火)修学旅行に向けて、準備を行いました。今回は班別自主研修に向けて、見学施設にアポイトメントの電話連絡を入れたり地図で場所を確認したりしました。相手方に失礼のないように話せたかな?
  
  

3年生も卒業し・・・

 3月15日(火)感動的な卒業式から3日たちました。3年生の教室に行ってみると、もちろんではありますが3年生がいませんでした。寂しいような気もしますが、そんなことも言ってられません!来月には2年生が新3年生に、1年生が新2年生に!!そして小学校から新入生が入ってきます。しっかりと先輩らしい姿を見せれるといいですね!
 
 
(何組教室でしょうか?卒業生だったらわかるかな?) 
  
 
(卒業式の時の花を飾っています。きれいです!)

卒業生見送り パートⅠ

 卒業証書授与式のあとは、卒業生の見送りをしました!
  
  
  
(校旗をもって先頭を歩くのは、卒業式でも指揮を務めた生徒会長佐藤さんです!)

『卒業証書授与式』ありがとうございました!

 3月11日(金)今日は卒業証書授与式が行われました。素晴らしい感動的な式となりました。保護者、来賓の皆様ありがとうございました。3年生のみなさん卒業おめでとうございました!!
  
  
  
  

いよいよ卒業式です

 3月10日(木)いよいよ明日は卒業証書授与式です。みんなで素晴らしい式にしましょうね!
 今日は、1・2年生で会場準備をしました。どんな会場になっているかは、当日までのお楽しみですね。楽しみがなくならないような写真のみ掲載します!!
  
  
  
  

卒業式練習 Final

 3月9日(木)本日は卒業式練習の最終日でした。式歌もよく声がでていました。入退場のときの3年生の表情もとてもよかったです。あとは、10日(木)1・2年生で会場を準備して、11日(金)みんなで最高の卒業式にしましょう!
 
 

県立Ⅱ期試験頑張ってきてください!!

 3月7日(月)帰りの短学活の時間になるとどこからともなく「ドンドンドンドン!!」と太鼓の音が・・・。
窓の外を見ると、応援団の生徒たちがテニスコートに現れ、明日県立Ⅱ期試験の先輩方に1・2年生を代表して熱い応援・エールを送りました!!
  
  
  
(応援団も今年一年の活動で、動きにキレがでてきましたね!堂々とした応援が素晴らしかったです!!)

学年末清掃の様子【その2】

 今回も写真がたくさんあったので、わけて掲載します♪
  
  
  
(清掃の最初と最後はしっかり整列します。帽子がない生徒はしっかり準備しましょうね!)

学年末清掃の様子【その1】

 3月7日(月)本日は学年末清掃が行われました。今年一年お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめて清掃をしました。全校生徒の取り組みをご覧ください!!喜一中生頑張っています!
  
  
  
(黒板の上や、普段なかなかできない配水管の上などもしっかり拭いています!)

卒業式予行練習

 3月4日(金)卒業式の予行練習が行われました。この日は、卒業生入場から証書授与(数名)、式歌と本番の流れにそって行いました。3年生にとっては最後の1週間ですね。元気に登校しましょう♪
  
  
(緊張感あるとてもよい雰囲気のなかでの練習でした)

お昼の給食と一中の輪

 3月4日(金)お昼の給食の様子です。今日はひな祭りの献立で、ひなあられやちらしずしなどがでました。おいしかったですね♪
  
 また、喜多方一中では放送委員会が曜日ごとにお昼の放送の番組を作っています。ちょうどこの日は『一中の輪』というコーナーで、いろいろな質問に答えて最後に自分の仲の良いお友達を紹介するという番組です。放送委員の生徒たちもよく頑張ってますね!
  

卒業式に向けて【1年生】

 3月4日(金)卒業式に向けてということで、今回は1年生の花作りです。授業がちょうどあったのが1年1組と4組だけでしたが、一つ一つ丁寧に作っていました。来週10日(木)は1・2年で会場作りがあります。みんなで頑張っていい会場を作るぞー!!
  
  

中体連の表彰がありました!

 3月4日(金)今日は今年度の中体連で優秀な成績をおさめた生徒の表彰がありました。
3年生の遠藤君(卓球部)、石崎さん(バスケットボール部)、江川君(陸上部)、佐藤君(卓球部)、齋藤さん(陸上部)が表彰されました。(※学級順)それぞれの部活動で素晴らしい成績を残すことができました。さらに!!部活動の優秀指導者として本校職員の庚塚祐紀先生(陸上部)が表彰されました。すごいです!!
  
  
 もう一つ部活動の記事です。2月20日(土)に行われた国体記念耶麻中学生バレーボール大会において本校女子バレー部が第3位となりました!さらに、この大会で本校2年生の江見さんが優秀選手賞に選出されました。どの部活動も本当に頑張りました!

卒業式に向けて

 3月3日(木)今日は2年生が、卒業式の準備をしている様子です。緑色のお花紙でたくさん花を作っています。いったいどんな装飾になるのか楽しみですね♪
 卒業式に向けての今後の予定です。4日(金)卒業式予行練習、8日(火)礼法・式歌練習、10日(木)は会場準備、11日(金)には卒業式があります。

   
  

サンマルチャン献立

 3月2日(水)職員室のカレンダーを見ると、3月になっていました。月日が経つのは本当に早いものです。窓の外にはちらほら雪が降っていて、いつもの会津の冬景色です!
 さて今日は、サンマルチャン献立の給食でした。普段よりもしっかりと噛むことを意識して食べることができたでしょうか?学校だけでなく、家でもしっかりとご飯を噛んで食べましょう。あごを鍛えるだけでなく、食べ物が体に消化・吸収しやすくなります。インフルエンザに負けないためにも、強い体をつくるぞ!
  
  
 
(いつもおいしい給食をありがとうございます!)
  
 
(3年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーがありました。1枚1枚に感謝の言葉が書かれています!)

ありがとう集会【第2部】

 続・ありがとう集会の記事です!
  
  
(3年生の先生方1人1人からメッセージをいただきました。3年生はもちろん1・2年生まで真剣に話を聞いていました。)
  
  
(応援団演舞です!!最初は1・2年生だけの演舞だったのですが、3年生がエール返しをやりたということで・・・。
さすが三年生動きに切れがあります。こんな3年生になりたいですね♪)
  
(3年生のみなさん喜多方一中生活もあとわずかです。インフルエンザに気をつけて来週も元気に登校しましょう!)

ありがとう集会【第1部】

 2月27日(土)今日は授業参観と学年保護者会が行われました。お忙しい中たくさんの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
 この日は5校時目に『ありがとう集会』が行われました。この集会はあと少しで卒業してしまう3年生に、1・2年生が感謝のメッセージを送る集会です。会の最初には、3年間を振り返ってスライドショーのサプライズあり!!以前お世話になった転勤された先生のビデオレターあり!!とてもよい集会となりました。写真も今回は大量なので、第1部、2部に分けて記事をアップさせていただきます。
  
 
(吹奏楽部の演奏で3年生が入場しました♪生演奏よかったです!!)
  
   
  
(1年生からのムービーです。全員で人文字をつくって感謝をメッセージに表しました♪)
  
 
(2年生からのムービーです。各部活動からのメッセージです。笑いあり、スーパープレイあり!!楽しませてもらいました♪)

楽しい調理実習【2年4組】

 2月26日(金)今日は調理実習最終日、2年4組の授業の様子です!実習最後のクラスということもあり、しっかりと調理室の清掃もやってもらいました。これで次年度の調理実習のときにきれいな調理室を使うことができますね。
2年4組のみんな、ありがとう!
   
   
   
  

2年生の活動では

  2月26日(金)今日の記事は2年生の活動の様子です。写真は修学旅行に向けて準備をしているところです。3年生になってからの準備では間に合わないので2年生の時から準備しています。いい修学旅行になるようにしっかりと計画をたてましょう!
  
 下の写真は式歌練習の様子です!全校生徒のの式歌練習以外にも、学年で練習しています!みんなでいい卒業式にしようという姿勢が見られます。
 
 

後期生徒総会

 2月25日(木)本日は午後生徒総会が行われました。各委員会や部活動から活動報告や今後取り組みたいことなど話があり、それを全校生徒で審議しました。3年生だけでなく1・2年生から質問や意見を発表することができ、充実した生徒総会となりました。
  
    
  
  
(発熱や体調不良で早退する生徒が多い一日でした。帰宅後も、夕食前にしっかりと手洗いうがいをしましょう!)

楽しい調理実習【2年3組】

 2月25日(木)今日は2年3組の調理実習がありました。短縮の時間割でしたがチームワークで短縮分をカバーし、手際よく料理を作ることができていました。これまで、3クラスの調理実習を見てきましたが、シチューを好きな生徒が多くほとんどの班が残さずぺろりと食べていました。また、今回は校長先生にもできたシチューを食べていただきました♪校長先生も「おいしい!」と言っていました。是非家庭で作ってあげてください。
   
   
   
  
(※料理を作るときは、火事に注意しておうちの人がいるときに作りましょう。

理科の出前授業がありました【1年生】

 2月25日(木)本日は1年生を対象に理科の出前授業が行われました。3.11東日本大震災の地震や、昔会津盆地で起こった大地震など講師の先生に詳しく話をしていただきました。岩石の違いによるマグマの性質を実験で比較するなどとてもわかりやすい説明でした。
   
  

楽しい調理実習【2年2組】

 2月24日(水)本日は、2年2組の調理実習がありました。とても手際の良いクラスで、上手にクリームシチューを作ることができました。授業の途中で担任の庚塚先生もいらっしゃって、一緒にシチューを食べていきました!味はどうでしたか?
   
   
   
  

第2回式歌練習

 2月23日(火)第2回目となる式歌練習が行われました。今回は、送辞・答辞の時の返礼の仕方など当日に向けて細かいところまで練習しました。式歌もどんどん上達しているようです。
   
   
  
今回は吹奏楽部の演奏も加わり、本番の雰囲気にまた一つ近づいてきました。)

楽しい調理実習【2年1組】

 2月23日(火)今日は2年生の調理実習がありました。ホワイトシチューを作りました。途中でホワイトソースがブラウンソースになったり!?でも最終的においしいシチューができました♪みんな喜んで食べていましたね。調理実習は明日も続きます!
   
   
   
  

生徒総会に向けて

 2月22日(月)本日は、6校時目に生徒総会の議案書審議がありました。25日(木)に行われる総会に向けて、各学級で話し合いをしました。
   
   
  
 今年度は、喜多方一中であまりインフルエンザの生徒がいませんでしたが、頭痛や発熱で早退・欠席する生徒が増えてきています。十分気をつけましょう!

清掃の様子

 2月18日(木)期末テストも終わり、昨日から生徒の表情も少し軽くなったように感じます。しかし、少し気が抜けて風邪をひいてしまった生徒もいるようで、常にほどよい緊張感を保つことが元気の秘訣かもしれませんね。
   
   
   
 
(喜多方一中では、牛乳パックを一つ一つ折りたたんで回収しています。)
 
 
(職員室の桜です。また咲いている花がふえました!)

祝20,000アクセス!!!

 2月17日(水)2015年4月からスタートした喜多方一中ポータルサイトも、11ヶ月が経ちました。喜一中の生徒達、保護者の皆様、そして地域の方々にたくさん閲覧していただき、20,000アクセスに到達することができました!今後も喜多方一中の学校の様子を定期的に『喜一中DAYS』にアップしていきたいと思います。

 さて、先日の記事にもありました職員室の桜の写真です。
 
 
(昨日の時点で蕾が大きかったのですが、今日見てびっくり!!いつの間にか、小さな桜が咲いていました。よく頑張ったね!と声をかけたくなりますね♪)

卒業式に向けて

 2月16日(火)本日は、第1回目の卒業式練習として、礼法・式歌練習が行われました。イスの正しい座り方や、礼の仕方について体育科の先生からお話がありました。みんな真剣に話を聞いていました。
 歌の練習では、最初の入り方、発音の仕方など校長先生から直々にアドバイスがありました。1回目よりも2回目と数十分の間でもどんどん上達していくのを感じました。卒業式の歌声が楽しみですね。
   
   
   
※この後は、2月23日(火)、3月4日(金)、3月9日(水)と練習が続きます。お子さんの制服のボタンや靴下などご家庭でも今一度ご確認よろしくお願いします。

職員室の桜

 2月15日(月)1週間が始まりました。今日は1・2年生学期末テスト、3年生はNRTテストがありました。とても暖かく、過ごしやすい一日でした。

 さて、今日はタイトルにもあります『職員室の桜』の記事です。折れた桜の枝をビンにいれ、定期的に水を交換して職員が育てています。その桜もよく見ると蕾が大きくなってきました。


 桜が咲く時期については、様々な説があります。2月からの平均気温を合計して足して400度になると咲くの法則・・・。600度の法則・・・。ある理科の先生の話によると、桜は暖かくなると自然と咲くのではなく、ある一定期間低い温度にさらされなければならないそうです。つまり『冬』ですね。そして気温が上がるにつれ一気に成長し、きれいな花を咲かせるそうです。
 私たち人にもそんな『冬』のような辛い、大変な時期があるのではないでしょうか。勉強であったり、部活動であったり・・・。勉強であったり・・・。私たち人も厳しい『冬』を乗り越えて、きれいな花を咲かせたいものですね!また、職員室の桜が育ってきたら記事を載せたいと思います。

(4月の喜多方一中の校庭の桜です。きれいですね♪)

学習サポートの先生に聞いてみよう!

 2月12日(金)放課後の図書室の様子です。今日は、学習サポートの遠藤先生がいらっしゃいました。なんでもすぐ質問できる所、落ち着いた雰囲気の中勉強できる所がいいですよね♪次回遠藤先生がいらっしゃったら、図書室を利用してみましょう!

放課後の様子

 2月12日(金)1週間が終わりました。帰りの短学活の時間になりました。すると2階の3年生のフロアから合唱の声が聞こえてきました。行ってみると3年生が卒業式の歌の練習をしていました。真剣な表情の生徒、笑顔の生徒、少し寂しそうな生徒・・・。様々な思いが胸の中にあるとおもいます。みんなで感動的な卒業式にしましょうね!
   
   
 

3年生の先輩へ【陸上部】

 2月10日(水)陸上部の記事です。部活動反省会の時に3年生への寄せ書きのプレゼントがありました。東北大会や県大会で好成績を残してきた先輩。技術以外にもたくさんのことを学ばせてもらいましたね。今度は1・2年生のみんなが頑張る番だ!!
 それぞれの部活動で、3年生を送る会や引退試合など様々なイベントが行われているようですね♪
   
   

専門委員会

 2月10日(水)部活動反省会の後、専門委員会が行われ、今月の反省をしました。今回の反省の内容が、2月25日(木)に行われる生徒総会の議題となります。
   
   
   
  

部活動反省会

 2月10日(水)今日は6校時目に部活動の反省会がありました。年度初めにたてた目標について反省したり、これからの部活動について話し合ったりしました。久々に1~3年生で集まると懐かしい感じがしますね!
   
  

みんなでカミング30

 2月10日(水)月に1回サンマルチャン献立のいうのがあります。目標30回噛んで食べて健康な体を作ろう!という取り組みです。今回の献立は「豚肉の大豆ロース」みんなおいしそうに食べていますね!
  
 

修学旅行に向けて【2年生】

 2月10日(水)2年生の総合の授業では修学旅行の準備をしました。班ごとに行程表をつくったり、パソコンで見学場所や交通機関を調べたり・・・。楽しい修学旅行になるようにしっかりと事前の準備を進めています♪
  

楽しい調理実習【3年2組】

 2月10日(水)今日は調理実習最終日3年2組です。仲良く協力して活動することができていました。自分たちでつくったおやつの味はどうですか?今度、おうちの人につくってあげるのもいいかもしれませんね。また、おやつつくり以外にも、家庭科では幼児の絵本つくりもしています。是非今度お子さんのつくった絵本見てあげてください!
 3年生の家庭科で行われた炊飯器で作るパンケーキ♪われわれ職員も勉強になりました!
   
   
   
   
  

楽しい調理実習【3年1組】

 今日は3年1組の調理実習がありました。どのグループも手際良くパンケーキとフルーツポンチを作ることができました。缶詰の周りのパッケージを取り外すなど、分別してゴミの捨てていたのに感心しました。さすが3年生!
  
   
   
   
  

楽しい調理実習【3年3組】

 2月8日(月)1週間が始まりました。3年生も卒業式まであと1ヶ月といったとろこでしょうか。今日は3年生の記事です。家庭科の授業では、子どものおやつ作りということで、パンケーキとフルーツポンチを作りました。とても楽しそうでした!
  
   
   
  
  
(職員室の担任の先生にも日頃の感謝の気持ちを込めて、パンケーキを届けました。いいクラスですね!)

全校集会がありました

 今日は6校時目に、全校集会が行われました。校長先生からは、「喜多方一中の全校生徒で素晴らしい卒業式ができるように。1・2年生はどういう気持ちで3年生をおくるか。どうやって晴れ舞台をつくるか。3年生も残り1ヶ月どんな学校生活を送るか。みんなで素晴らしい卒業式をつくりましょう!」と話がありました。
  
 
 また、会の中で賞状披露がありました。どの部活動も頑張っていますね!詳しい結果は学年通信をご覧ください。
  
  
 生徒会からの連絡では、千羽鶴プロジェクトの報告とありがとう集会のお知らせがありました。全校生徒で喜多方一中の学校行事を盛り上げていきましょう!
  

富岡第一・第二中学校より

 喜多方一中千羽鶴プロジェクト第1段で、富岡第一・第二中学校に千羽鶴とメッセージを送りました。そのお礼の手紙が本校に届きました。本校職員室前に掲示し、全校生徒に見せたいと思います。ありがとうございました!
  

登下校気をつけましょう

 2月5日(金)昨日の夜からドサドサとたくさんの雪が降ってきました。今朝学校に来てみると校庭も真っ白になっていました。
 

(光風動春とはいきませんでしたね・・・)
 さて、今日も朝から2年生が雪かたしをしてくれました。学年委員の生徒たちもあいさつ運動をするなど頑張っていました!
 
  
  

豆まきをしました!

 2月3日(水)今日は節分ということもあり、放課後豆まきを行いました。教室で豆まき、職員室で豆まき、体育館で豆まき、校庭でも豆まき・・・。日本の伝統行事をみんなで楽しむことができました。
   
       

光風動春

 2月3日(水)朝の清掃活動をしていると、3年生の廊下に書写の掲示物が貼ってありました。『光・風・動・春』こうふうどうしゅん 漢文的には『こうふうはるをうごかす』と読むそうです。意味がいくつかあるようで『寛大でおおらかな気持ち(心)が、幸福や幸運・善きものを運んでくる。』というのもあります。この時期の3年生にぴったりの題材ですね!また、『明るく輝く光と、心地よい風が、春を引き入れる。』という意味のもあります。今日もポカポカと暖かく、ひょっとしてこのまま春がくるんじゃないか!?なんて期待してしまいますね。

(毎朝ありがとう!今日は2年生が当番でした)

(3年生の掲示物です。上手ですね!また今年度、本校は第60回県書きぞめ展で奨励学校賞をいただきました!)

(喜多方一中は、校舎のいろんなところに花があります!きれいですね。)

喜多方一中の授業の取り組みが紹介されました

 2月2日(火)市学校教育指導委員会から発行されている喜多方市学校教育指導委員会だより『喜望』に本校の「ライフスキル教育プログラム」と「OK授業」の取り組みが紹介されました。

(『喜望』の記事です)
 本校では、「ライフスキル教育プログラム」というのを授業に取り入れ、集団人間関係作りに力をいれています。また、話し合い活動ができる学習集団作りを目指し「教えて考えさせる授業(OK授業)」をテーマに教職員が日々の授業にあたっています。

(職員研修の様子です)

(授業の様子です)

(授業で作ったものを掲示物として教室に貼ってあります)

メディアセレクト週間です

 2月1日(月)今日から1週間メディアセレクト週間となります。自分で『きっぱりコース』『ちょっぴりコース』『チャレンジコース』を選び、家族でゆっくり会話や読書、お手伝いをしよう!という取り組みです。

(毎日守れたかどうか反省します。しっかり意識して取り組みたいですね!)

第3学期保護者会

2月1日(月)本日、第3学期保護者会のお知らせを生徒に配付しました。
期日 平成28年2月27日(土)
 ※2月29日(月)は振替休業日となります。
日程
(1)フリー授業参観(1~4校時:短縮)
(2)「ありがとう集会」参観(5校時) 体育館にて
(3)学年保護者会(3学年は進路対策委員会総会も行います)
1年生:3階会議室 2年生:2年1組教室 3年生:3学年室

詳しくはお知らせ、学年通信をご覧ください。また、お知らせに出欠を確認する用紙もついていますので、2月22日(月)までにお子さんを通して担任の先生までお願いします。


(写真は昨年のものです。懐かしいですね。)

1月最終登校日

 1月29日(金)タイトルの通り1月の最終日です。あっという間に一日一日が過ぎて行きますね。
 今朝も2年生が、雪かたしの仕事をやりに朝早く登校してくれました。しかし雨で雪もとけてしまい、仕事がありませんでした。校舎に入ると、濡れた傘や制服からたれた雨で玄関や階段に水滴がたくさんありました。そこで今日は各学年フロアを全部モップがけをしました!ありがとう2年生!

休み時間の様子

 1月28日(木)3年生は学年末テストが終わり、いよいよ高校入試が始まります。1・2年生も学年末テストまで1ヶ月を切り喜多方一中全体が勉強の時期になりました。今回は休み時間の様子です。

(放課後3年生が、自分たちで面接練習をしていました。頑張ってますね!)

(ライティングコンテストの復習をしています。集中してますね!)

『真善美』認定証

1月27日(水)生徒会役員から、授業の約束『真善美』認定証が贈呈されました。この認定証は筆記試験の合格者にのみ渡されます。不合格者は後日、追試があります。全員合格目指して頑張るぞ!

会津の冬景色

 1月25日(月)この土日の雪で、すっかり道路も校舎も真っ白になってしまいました。いつもの会津の冬の景色にようやくなってきましたね。
 朝学校に来ると、除雪車が一中の前の道路や、生徒昇降口の周りを除雪してくれていました。ありがとうございました!

(一面真っ白です。きれいですね!)

(このあたりがとても滑りやすくなっています。気を付けて歩行しましょう!)

(毎朝除雪活動ご苦労様です!)

実用英語技能検定

 1月22日(金)の放課後に英語検定がありました。1年生は全員、2.3年生は希望者が受験します。試験の内容は、筆記試験とリスニング試験があります。上級になると一次試験、二次試験があり試験の内容も難しくなってきます。結果も楽しみですが、わからなかったところはしっかりと復習しておきましょう!

教室を換気しましょう!

 風邪や、インフルエンザが流行る時期です。保健委員が教室の換気をしてくれています。毎日忘れずにお願いしますよ!



(換気の時間には、校舎内に曲が流れます♪)

2年生頑張ってます!

1月22日(金)気温が低い日が続き、学校の昇降口がとても滑りやすくなっています。朝学校に来ると、当番の2年生応援団が除雪作業をしていました。除雪作業といっても雪があまりないので、凍っているところをスコップで砕いたり、削ったりですが・・・。当番の生徒以外にも積極的に働いてくれる生徒がいました。素晴らしいことですね!

応援委員会(応援団)の活動

 1月21日(木)おはようございます!先日からの雪で、学校にも校庭にも雪がつもっていました。道路も滑りやすくなっていますので登校の際には十分気をつけましょう。
 さて、今日は応援委員会(応援団)の活動の様子です。20日(水)に行われた専門委員会の話し合いの中で、毎朝雪かたしをすることになりました。今日の当番は1年生です。頑張ってます!


(それほど多い雪の量ではないのですが、一生懸命やってくれました!)

(一中の前の道路です。歩行ももちろんですが、車にも気をつけましょう!)

(しばらく雪かきをしていると、晴れてきました♪きれいな青空です。)

専門委員会がありました

 1月20日(水)放課後に専門委員会がありました。反省と今後の活動計画などを話し合いました。今後は、定期テストの予想問題作りや、雪かたしなど様々な活動が予定されています。



研究授業がありました

 1月20日(水)まだ雪が降り続けています。いよいよ冬の校庭の景色になってきました。
 さて、今日は本校の佐久間教諭の研究授業が2年3組で行われました。様々な状況で、適切な考えや行動をすればよいか?というのを考える学級活動の授業でした。これは本校が学級活動の授業で取り入れている「ライフスキルプログラム」の授業の一つです。楽しそうな授業でした!

朝の除雪作業

 1月20日(火)いよいよ本格的な雪が降ってきました!いつもだとお昼頃に太陽がでてきて気温が上がり、雪がとけていましたが・・・。今日はどうでしょうか?
 各学年の昇降口では学年委員や生徒会の生徒が除雪をしていました。ありがとうございます!

放課後の図書室の様子

 1月19日(火)放課後の図書室の様子です。先日の記事にも載せましたが、本日も学習サポートの遠藤先生がいらっしゃっていました。昨日よりも多くの3年生が利用していました。定期テストに向けて、受験に向けて頑張ってますね!どんどん活用しましょう♪

授業の約束『真・善・美』

 タイトルに書いてあるのは、喜多方一中生が授業中心掛けたい約束3カ条です。どのクラスでも毎朝の学活でこの3カ条を唱和することになっています。そして、今日はその3カ条を全部覚えているか筆記テストが行われました。見事合格した生徒には認定証が贈られます!生徒会のみなさん、千羽鶴プロジェクトに続いて様々な取り組み頑張ってますね!


大雪・暴風の予報でしたが・・・

 1月19日(火)ニュースでも暴風・大雪の予報があり、少し心配な朝の登校でした。喜多方市は雪が多少降っているものの、それほどでもなかったようです。朝から、挨拶運動をしている生徒会の生徒がいました。ご苦労様です!



学習サポートの先生に聞いてみよう!

 1月18日(月)一週間が始まりました。3年生定期テストがもうすぐですね。放課後図書室にいってみると、学習サポートの先生に勉強を教えてもらっている3年生がいました。教科担当の先生ももちろん教える事ができますが、部活動や会議などでなかなかタイミングが合わない!!そんな生徒のために、15:30~17:00までの間、学習サポートの先生がどの教科でも勉強を教えてくれます。1月は、18日(月)~21日(木)までと、25日(月)に図書室にいらっしゃいます。気軽に図書室にどうぞ♪

県アンサンブルコンテスト

 1月16日(土)いわきでアンサンブルコンテストの県大会が行われました。本校の吹奏楽部が参加し、クラリネット五重奏で『銅賞』を受賞しました!演奏中は撮影ができないため、写真はありません。
 吹奏楽部は、学校行事の様々な場面で素晴らしい演奏を披露してくれます。3学期は卒業式もあるのでまたお願いします!

(※写真は碧空祭の吹奏楽部のものです)

フットサルフェスティバル2016

1月16日(土)17日(日)に押切川公園体育館でフットサルフェスティバルが開催されました。喜多方一中からもサッカー部が参加し、1年生の部で見事優勝することができました!クラブチームや、米沢などのチームも参加する中よく頑張りました!応援ありがとうございました。

夢の実現

 2年生のフロアには、習字の作品が並んでいました。題名は、『夢の実現』です!2年生も1年後は受験です。義務教育を終えて、自分の進路を考える時期がすぐそこまでやってきています。夢を実現するためにも日々頑張りましょう!!

漢字一文字で表そう

 1年生の授業で、『自分の新学期を漢字一文字で表そう!』というめあてで、目標をたてました。目標をもって生活するというのはとても大切なことですね!頑張れ1年生!!

(最後の花の写真は校長室前に飾ってある”ネオゴールデンガール”という花です綺麗だったので載せてみました。喜多方一中の生徒が育つアイテム『笑顔』『挨拶』『読書』『合唱』『清掃』『ボランティア』そして・・・『花』です!)

駐車場を整備しました

 1月15日(金)雪が降る日が多かった1週間でした。(例年の会津だったらもっともっと降っていますが・・・)
 校舎の周りを見回ってみると、雪が解けていたるところで大きな水たまりができていました。生徒やお客様が来校したときのために、水たまりを砂利で埋める作業をしました。

(トラックでたくさんの砂利を運んできてもらいました。あとは、職員による人力です!)

(こんなに綺麗になりました!ありがとうございました!)

美術の授業では

 1月15日(金)本校美術の授業では、時計のフレームを作っています。生徒一人ひとり彫刻刀や糸のこぎりを使って作品を制作します。色を染めて、時計を入れて完成!かな?楽しみですね!

来校の際にはご注意ください

 1月14日(木)喜多方一中の職員玄関前の写真です。積雪がある時や、気温が低い日は凍結して滑りやすくなっています。昨年も転倒する生徒や、職員がいましたので来校の際にはご注意ください。

 今朝の積雪を見て、自主的に除雪をしてくれる生徒がいました。寒い中ありがとう!

(こんなに綺麗になりました♪)

インフルエンザに要注意

 1月13日(水)始業式から約1週間経ちました。学校生活のリズムには慣れてきたでしょうか? 
 例年だと喜多方市もインフルエンザが流行し始める時期です。今日は、学級ごとにアルコール消毒噴霧器を配付しました。給食の時間には給食当番の生徒や、配膳の生徒が自分の手をアルコールで消毒します。他にも各学級には、加湿器もあります。どうしても風邪やウイルスが蔓延しやすい時期ですが、しっかり予防して元気に登校しましょう!

2016年第1回目のテストです

おはようございます。雪の降る量も少しずつ増え、今日の朝は校庭にも雪がうっすらと積もっていました。10日(日)には喜多方プラザで成人式が行われ、大勢の成人が集まりました。今年成人を迎えた方々は、中学校の卒業式の日に東北大震災があった生徒たちです。あれからあっという間に5年が経ちました。様々な困難があったと思いますが、無事成人を迎える事ができたことを嬉しく思います。福島県の未来を、喜多方市の未来をよろしくお願いします!

 

さて、喜多方一中では第3学期1回目の学力テストが行われました。試験科目は5教科のみですが、1・2学期の授業内容を確認する上でも大切なテストです。これまでのテストと同様に各学年で成績表として各家庭に結果をお知らせしますのでご確認よろしくお願いします。また、本日『教職員等による不適切な行為に関する調査への御協力について』のお手紙を配付しました。1月18日(月)までに担任の先生に提出お願いします。

県スキー大会

 1月8日(金)3学期の1日目が終わりました。生徒たちの元気な笑顔を久しぶりに見る事ができてとてもよかったです。
 さて、来週1月12日(火)~14日(木)に『福島県中学校体育大会スキー競技』が裏磐梯猫魔スキー場で行われます。2泊3日のハードスケジュールですが、頑張ってきてください!
喜多方一中からは1年生の五十嵐美月さんが参加します。応援してますよ!!

(午後には積もりそうな雪が降り始めました。写真では見えにくいですが・・・。)

3学期が始まります!

1月8日(金)今日は朝から雪がちらつき、気温の低い一日でした。午前中は3学期の始業式がありました。静かに入場し、落ち着いた雰囲気の中で式を行う事ができました。

(外の部室棟にも雪が積もっていました)


(始業式の中で各学年の代表生徒が3学期の抱負を発表してくれました。1年生:瓜生君、2年生:渡辺さん、3年生:石崎さん ノー原稿での発表素晴らしかったです!)

(久しぶりの級友との再会に冬休みの思い出話を楽しそうにしていました。3学期の目標などをクラスで書きました)

冬季休業中の出来事⑤

 いよいよ1月8日(金)から3学期ですね。2学期終業式に校長先生の話にもありましたが、みなさんが元気に3学期の始業式に登校してくれるのが一番です。まだ積雪はありませんが、道路が凍っているところがあるかもしれません。転倒に十分注意しましょう。
 さて、冬季休業最終日は男女ソフトテニス部の活動の様子です。テニス部は、1月9日(土)に押切川公園体育館で行われる喜多方市民インドアソフトテニス大会に参加します。頑張ってきて下さい!

2016年もよろしくお願いします!

 明けましておめでとうございます。2016年もよろしくお願いします!今年はとても雪が少なく、雪合戦をやったり、かまくらをつくったりする子どもをみることなく冬季休業が終わってしまいましたね。1月8日(金)からは3学期です。元気に登校しましょう!

(1月7日(木)の校庭の様子です。雪が全くありません!)

(バスケットボール部が参加した群馬県の赤城カップ、サッカー部が参加した栃木県の初蹴カップの様子です。お疲れさまでした!)

(1月1日に行われた喜多方市元日マラソンの様子です。陸上部の生徒や保護者、喜多方一中職員が参加していました。お正月からすごいですね。)