出来事
交通安全教室3
3年生の江川君がお礼の言葉を述べました。学んだことを実際に生かし、事故に遭わない、起こさないように気を付けますと力強く堂々と 立派なお礼でした。 今年度、喜多方警察署及び喜多方地区交通安全協会から、「自転車安全利用モデル校」の指定を受けました。 常日頃から交通安全に対する意識を高くもつ一中生であってほしいと願っています。 未然に防げる事故は多くあります。もしも? ここでは? こんな時は? アンテナを高く! 危険を予知する、回避する能力も必要です!(527)
交通安全教室2
3年生の豊島君がモデルとなって演技してくれました。
左:「右に曲がります。」中央:「左に曲がります。」右:「止まります。」のサインです。
適切(自分にあった)な自転車姿勢! サドルに跨がり、両つま先が地面に着く。とっさの時の前後ブレーキの効き具合。確実なライト点灯。 ヘルメット着用(あごひも大丈夫?) 並列禁止 一列縦隊 「自分の命は自分で守ること!」(526)
交通安全教室1
講師に喜多方警察署の小椋様をお迎えして交通安全教室を開催しました。実地訓練を予定しグランドに交差点を作図し、テスターとして生徒も選定していたにもかかわらず、生憎の雨で体育館での講話になってしまいました。
特に3年生は講師の先生に体を向けて真剣に聞きました。「授業のシン・ゼン・ビ」ですね。感心しました。(525)
各学年が職員室前の桜の木の下で写真撮影です。
裏庭 満開の桜の木の下にて(左) 梅の木も顔を覗かせて(右) 「洗心の池」 悩んだり困ったことがあれば水面(みなも)を眺めよう 1年生の素晴らしい笑顔です。 (524)
新入生初給食
緊張の中、中学校最初の給食は「さばの味噌煮」でした。 魚 さかな サカナを食べると 頭 あたま アタマがよくなる・・・という歌が流行りました。おいしかったでしょうか。 皆さんはこれから、栄養のバランスの取れたメニューで、1年間で175食程度の米飯給食を摂ることになります。もりもり食べて元気な丈夫なからだをつくりましょう! 学校給食調理場の皆さんに感謝して「いただきます!」「ごちそうさまでした!」(523)
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643