日誌
ちょっといい話 №16(^^)
「この子、すごいわ~。あら、この子もがんばってるね。」
と、マル付けボランティアの先生(元先生)が、赤ペンで丸を付けながら言いました。
マル付けしていたのは、漢字ドリルでした。「すごいわ~」のドリルを見せてもらうと、余白には、びっしりと練習した漢字が書かれていました。
その学級に行き、マル付けボランティアの先生の言葉を伝えました。すると子ども達からは、こんな言葉が聞かれました。
「100点を取りたいから。だから練習しました。」
「『あはも』の「目標」だ。」
第3回学校運営協議会を開催しました。
第3回目となる学校運営協議会が開催されました。
①学校評価のまとめ ②令和2年度の学校経営の説明と承認 ③令和2年度の各部、委員会の活動 の3つについて協議されました。
協議内容の詳細はこちらからご覧ください。⇒ コミュニティスクール第3回記録.pdf
今年度からの取り組みでしたが、学校が期待した以下の3つ全てに成果が見られました。15名の委員の皆さま、学習と安全のボランティアの皆さまに、深く感謝申し上げます。
① めざす児童像に迫れたか。めざす校風(学校文化)づくりはできたか。
② CSの制度が、教育活動や授業の充実に有効であったか。
③ 教職員の子どもと 向き合う時間の確保に資するものになっているか。
渡部委員長のごあいさつ 喜多方市教育委員会のごあいさつ
学校長から「学校評価のまとめ」を説明する 説明された学校評価について協議する
次年度学校経営の説明と、その承認 次年度活動の話し合いと、その発表
新型コロナウィルス感染症への対応について
連日報道されているとおり、本県・本市においても新型コロナウィルスの感染が心配されるところです。
学校においては、児童への感染防止に向け、喜多方市教育委員会のご指導や各種通知等をもとに、対応していきたいと考えます。
対応については、本日通知しましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ 通知文書はこちらから ⇒ 新型コロナウィルス感染症への対応について 20200225 (1).pdf
本日から、給食時の手と配膳台のアルコール消毒を実施しました。また、向かい合って食事しないようにしました。
今日は、けんちんうどん、三色おひたし、大学芋、イチゴ、牛乳の献立でした。
学校だより「あはも」№42.43を、カラー版でご覧ください。
学校だより「あはも」№42.43は、3学期のテーマ「感謝と希望」に関すること、子育ちの文化に関すること、そして表彰について掲載しています。
家庭配布版と地区回覧は、モノクロですが、こちらからはカラーでご覧いただけます。
入賞おめでとうございます。その2
25日(火)の全校朝の会で、各種コンクール等の入賞者に、表彰状の伝達が行われました。
市全体でのコンクールでも、上位入賞者がたくさん出ました。「目標」をもって取り組んできた成果です。
【第13回瓜生岩子刀自読書感想文コンクール】市内の5年生を対象としたコンクール
<読書感想文の部>
最優秀賞 5年 佐藤 由菜
優良賞 5年 土屋 莉桜、小塩 明璃
佳 作 5年 佐藤 樹莉
<絵手紙の部>
優秀賞 5年 野々村 碧
優良賞 5年 澁谷 心
【令和元年度喜多方市小学校農業作文コンクール】
農業科賞 4年 猪俣 百華
6年 豊田 暖望
【第31回読書感想画福島県コンクール】
優良賞 3年 小島 一紅
【「目標」のあはも大賞】
3年 小野 純平
放課後、夏休み、冬休みの全ての学習会に参加し、計算技能を高めました。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ