喜一中DAYS

出来事

了解 図書室からのエール!  

 学校司書本田さんから受験生の3年生へ「図書によるエール」が贈られました。各学年エリアに「学年文庫」があり生徒たちが直ぐさま目の届くところに設置してあります。それらの本を紹介します。
Ⅰ『道は必ずどこかに続く』 日野原 重明/著、Ⅱ『高校受験すぐにできる40のこと』 中谷 彰宏/著、Ⅲ『圧勝! 受験なんてヘッチャラだ』 齋藤 孝/著、Ⅳ『挫折と挑戦 壁をこえて行こう』 中武 竜二/著 「忙中閑あり」(適切な表現ではない)私は、仕事が切羽詰まって多忙感が出てくると何故か本を読みたくなります。受験勉強が大変でも、学校での「朝読」に集中することで、逆にリラックスできるかもしれませんね。(349) 

虫眼鏡 QU-test! Q&A

 喜多方市の共通実践 ”教育力をもった学級集団づくり”を目指しています。目的は調査結果を学級集団づくりに活かすことです。励まし合ったり、注意し合ったりするなかで、集団の質的な高まりができてきます。また、検査からわかることは、生徒個々の状況を把握することができること。学級の雰囲気が分かることです。当然、それらのことを参考に望ましい学級経営を目指していきます。達成目標「学校が楽しいと感じる」「先生は理解してくれていると感じる」8割以上を目指します!(348)
 
 

嵐 三者面談(親・生徒・教師)週間!

 三者面談は、11月27日(月)から11月30日(木)、12月4日(月)14:00より5日間実施ます。目的は、①生徒の望ましい学校生活や適切な進路選択の支援、②学習・生活・進路に関する悩みや不安などの問題解決へ向けた助言・支援、③学校生活・家庭生活の振り返りと保護者との情報の共有化・協力体制の合致。待機生徒については、学校図書室にサポートティーチャー(福地先生)を配置し、学習指導の充実を図ります。部活動についても、顧問が付けない場合、校内巡視を行っています。1年生、2年生、3年生全ての学年で面談を実施します。何でもご相談ください。本校では、「SNS」についての共通認識を通知しています。(347)
 

星 積雪・降雪の対策が必要です。

 先週土曜日、耶麻地区喜多方市内は大雪となり、除雪車も出動したようです。生徒たちの登校日でなくホットしました。学校周辺を点検し異常のないことを確認しました。気になった箇所では、①体育館の落雪-立入禁止表示はしていますが、結構の高さになりました。②生徒たちの通学路-駐輪場脇を歩行していましたが、積雪のため車道を歩きます。乗用車の往来など前後の注意、側溝など注意を払いながら登下校しましょう!通勤される運転手の皆さんも、徐行運転で安全に注意しています。(346)
 

花丸 10万回アクセス達成! 感謝です。

 喜多方市立第一中学校のポータルサイトをご閲覧、誠にありがとうございます。お陰様をもちまして皆様のご理解・ご協力いただき、10万回のアクセス数を達成できました。今後とも、地域の出来事、本校の様子や子どもたちの活躍・笑顔を掲載してまいりますので、よろしくご指導・ご支援をお願いいたします。(345)