こんなことがありました!

今日の出来事

節分集会!

   全校生が参加して節分集会を行いました。各学年の代表が学級の「追い出したい鬼」を発表した後,5年生が節分の由来に関する劇を演じました。どの子も興味深く見入っていました。最後に1年生が豆拾いをし,その後各教室の豆まきを5年生が「鬼は外,福は内」大きな声で叫びながらできました。
  

だんごさし!

 1年生が会津の小正月行事である「だんごさし」を行いました。色とりどりのだんごや飾りをつけている子どもたち一人一人の表情は笑顔いっぱいでとても楽しそうでした。早速完成したものを玄関に取り付けると,そこを通る子どもたちは皆見入っていました。

  

租税教室(6年生)!

 公益社団法人 会津喜多方法人会の方の指導により租税教室を行いました。DVDを視聴したり,私たちの身の回りにある施設や設備等を税金が「使われているもの」「使われていないもの」に分別したりしながら,税金に対する理解を深めることができました。
 

餅つき(5年生)!

 昨日(26日),5年生による収穫祭(餅つき)を行いました。保護者の方にご協力いただき,お世話になった支援員の皆様を招待して,感謝の気持ちを込めた会にすることができました。農業科支援員の皆さん,本当にありがとうございました。

 

奉仕作業 おつかれさま!

 11月16日(日)に第3回のPTA奉仕作業が行われました。職員室前にあるドウダンツツジ数十本の雪囲い作業がメインでした。保護者・職員の手際よい作業で,短時間で終了することができ,準備万端で冬を迎えることができそうです。朝早くからの作業,本当にお疲れ様でした。
  

学習発表会!

 8日(土)に学習発表会を行いました。総合学習の発表や劇,音楽等どの学年も子どもたちが生き生きと活動していました。日頃の学習の成果を発揮し,参加された来賓や保護者,地域の方々にがんばっている姿を届けることができました。午後は教養委員会主催による「RDSよさこい&ダンス」で多いに盛り上がりました。
 

楽しく活動 三小集会! 

 30日(木)に拡大代表委員会が中心となって,三小集会が行われました。松の子班ごとに分かれて,長なわとびの回数を競う集会でした。子どもたちは,昼休みの時間を利用して練習してきた成果を発揮して,精一杯頑張ることができました。1位から3位に入賞した松の子班には,閉会式で賞状が授与されました。
 
    

収穫祭!!

 10月1日(水)に収穫祭を行いました。農業科で収穫したじゃがいもやさつまいも,にんじん,玉ねぎ等を使ったメニューを各班ごとに考え,調理に挑戦しました。できあがったカレーライスやシチュー,焼き芋等を農業科支援員の方や幼稚園児も招待して,みんなでおいしく頂くことができました。

  

からだ たんけん!

 25日(木)は2・4・6年生,26日(金)は1・3・5年を対象に,昼休み時間を利用して「からだたんけん」を実施しました。保健委員会の子どもたちが中心となって「自分の体について,クイズやゲームを通して,体験しながら学ばせる」活動です。アイマスクで平均台の上を歩いたり,生まれたばかりの赤ちゃんと同じ重さの人形をだっこしたり,楽しく学ぶことができました。

  

実りの秋 パート2!

  9月24日(水)にサツマイモの収穫を全学年(縦割り活動)で行いました。昨年に比べて,大きなどっしりとしたサツマイモが土から顔を出すと,子どもたちの歓声が周囲に響いていました。重さコンテストもあるので,子どもたちはより大きなサツマイモを見つけようと必死でした。収穫物は10月1日(水)の収穫祭で,焼き芋にして食べる予定です。