こんなことがありました!

出来事

本日の水泳指導を中止いたします。

本日11時現在、プール水温、気温とも高いため、熱中症事故防止のため中止といたします。

暑い日が続きますので、体調には十分お気をつけください。

なお、安心メールの配信も行いました。

 

 

 

花を植えました 緑の少年団

  

 今日は、先日、地域の方と植えた花の苗植えの続きを行いました。土は、自分たちで作った特性の肥料入り土です。今日は、5年生だけでプランターに花の苗を植えました。少し曇っていましたが、毎日、暑さが続いています。きれいな花が咲くように心を込めてお世話をしていきます。

 

 

「社会を明るくする運動」お話をしていただきました。

「山都町保更会」の9名のみなさんにおいでいただき、社会を明るくする運動の一環として、講話をしていただきました

「リンゴをだまってもっていってしまったおじいさんをみかけた持ち主はその後どうしたでしょうか?」を考え、思いやりの心をもつ大切さについて知る機会となりました。これから温かな気持ちをもって行動する人が更に増えていくことでしょう。

花いっぱい運動・人権の花 地域のみなさんと活動しました

今日は、青少年育成山都地区会の皆さんのご協力をいただき、学校周辺にひまわりを植えたり、プランターへの植栽

活動をしました。緑の少年団の五年生は地域の方々に教えていただきながら、丁寧に作業をすることができました。

また、「人権の花」の活動の一環としても植栽を行い、「お花を大切にするのと同じに思いやりの心をもって生活しましょう。」というお話もいただきました。優しく教えていただきながら、子どもたちは、周囲の方々に温かく見守られていることを感じたことと思います。

第1回 山都小学校学校評議員会を開催しました

今日は,3名の学校評議員さんにおいでいただき、学校評議員委嘱状交付や授業参観、そして、話し合い

を行いました。今後も学校行事の様子や授業風景を見ていただく機会をもちながら、よりよい学校経営

のためにご意見等をいただく予定です。1年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

交流学習をしました

会津支援学校さんとの交流学習をしました。子どもたちはとても楽しそうに学習をしていました。

次回は11月に行う予定です。また会いましょう!

いざという時のために~防犯教室~

不審者にもしであったら・・・登下校時や外出時にどう行動するか、対処のしかたについて学びました。

校内に不審者が入ってきた場合を想定した避難の仕方も訓練。みんな真剣に喜多方警察署の方のお話を

聞いていました。

6年生修学旅行~学校到着~

たくさんの思い出とお土産をもって子どもたちは学校へ到着しました。

担任から子どもたちに、様々な場面で協力して活動できたこと、時間を守って生活できたことなど

6年生の「よさ」や「絆の強さ」について話してくれました。すばらしい修学旅行になりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

6年生修学旅行~昼食~

お昼は「フライ定食」をいただきました。

これから「笹かまぼこ作り」を体験します。

自分で形を整えてから焼きます。できたての「笹かまぼこ」は格別でしょうね。

6年生修学旅行~仙台着~

今日から6年生は修学旅行です。2日間の日程で仙台・松島方面へ出発しました。

友だちと多くのことを学び、小学校生活の楽しい思い出を作ってほしいです。

現在、仙台はくもりです。児童は元気に八木山ベニーランドで乗り物を楽しんでいます。

農業科 よい田植え日よりでした

耶麻農業高等学校の先生方や学生のご指導により、田植えを行いました。青空と飯豊山を見上げながら

良い体験をすることができました。ご指導いただいた方々に感謝を申しあげます。大変お世話になりました。

 

運動会の実施判断について

5月19日(土)に本校の運動会を予定しています。天気予報によると降水確率80%

となっており、実施できるか、保護者のみなさんや地域の方々も気がもめるところだと

思います。

 つきましては、実施の判断を当日ではなく、18日(金)の正午頃に行います。決定し

ましたらすぐに,緊急メールや電話等で保護者のみなさんにご連絡いたしますのでよろしく

お願いします。

あの雪は今・・・


     

 

 

 

                                                                               3月6日            4月6日                 4月17日

 体育館のギャラリーのあたりまで   ずいぶん少なくなりました。   雪の上に桜の花びらが舞っています。

平成30年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。


 4月6日 入学式          4月9日 給食開始        4月11日 避難訓練

    4月12日 交通教室       4月13日 桜満開   4月13日 授業参観・PTA総会・懇談会

1学期の最初の1週間はいろいろなことがあって、忙しい毎日ですが、108人みんな元気に学校生活をスター

トさせました。本年度もよろしくお願いします。

 

 

修・卒業式に向けて

修・卒業式に向けて。呼びかけや歌の練習をしています。1年間で一番よい姿で式に臨める

ように一人ひとりががんばっています。修・卒業式は今週の金曜日に迫ってきました                        

お世話になった方々への感謝と未来への希望がつまった式になることを願っています

 

6年生に感謝を込めて

3月6日(火)に「6年生を送る会」が行われました。鼓笛隊の引き継ぎのあと全校生で綱引きや伝言ゲームなどをして6年生との楽しい時間を過ごしました。これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちが現れた集会となりました。中心となって準備をした5年生も、立派に大役を果たしました。

今年度最後の「お話の会」

      
2月20日(火)は本年度最後の「お話の会」がりました。お話を聞かせていただいた後に児童からお礼のお手紙を差し上げました。今年度も大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。

キジが遊びにきました

 「太った鳥がいます」という子どもの声。校庭脇の桜の木に確かに何かいます。
近づいても逃げません。よく見ると「キジ」です。きれいな羽と目の周りの赤い
模様は、桃太郎に出てくる「キジ」に間違いないようです。
「もうすぐ春ですよ」と知らせにきたのかもしれません。今日は、朝からよい天気です。

積雪がまた増えました

 山都小学校の校長室の外側で125cmの積雪になりました。昨日は、晴れ間がでたので、校庭で元気に遊ぶ子どもが多くみられました。

 校長室の窓の外          校庭で遊ぶ子どもたち

入学児童保護者説明会を行いました。

 平成30年度の新入学児童の保護者のみなさんを対象に「入学説明会」
を開催しました。入学に向けての様々な準備品の販売も行い、大きな荷物
をもってお帰りになりました。積雪の多い中の開催でご不便をおかけしま
したが、いよいよ入学を迎える、保護者の皆様の喜びと緊張が伝わってき
ました。4月6日を楽しみにお待ちしています。
     

法律について学習しました。

 6年生は社会科の学習で「法律」について学習しました。今日は、福島県司法書士会の
4名の講師をお迎えし、ゲームなどを通して法律の必要性や役割などについて楽しく学ぶことができました。昨日からの大雪の中、おいでいただき、ご指導くださりありがとうございました

大雪です


福井県では大雪による被害がでているようですが、ここ山都小学校周辺も今朝は
一晩で30cmを超える雪が積もっていました。スクールバスが一部運行できなく
なりました。AM8:45現在も雪が舞っています。
 今後下校に影響がある場合は各家庭に連絡をします。

スキー教室を実施しました。

アルツ磐梯スキー場で全校生による校内スキー教室を行いました。少し雪が降っていましたが、風はあまりなく混雑もなくよいスキー教室となりました。教えていただいたインストラクターや保護者のみなさん、お手伝いいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

行政相談出前授業(6年生)

 行政相談委員さんをお招きし、行政相談のしくみや私たちの生活に行政相談が
どのように生かされているかについてお話をきかせていただきました。子どもた
ちにとって「行政」というあまりなじみのない分野について分かり易く説明をし
ていただき、社会のしくみについて勉強するよい機会となりました。

朝の縄跳び

 
冬季間の運動として,本校では縄跳び運動を行っています。
今日は56年生は三ノ倉スキー場でスキーの練習をするため出かけたので
1・2・3・4年生のみでやりました。本校の教育目標の一つ「健康でた
くましい子ども」をめざしてがんばっています。

歯磨き指導

     
今日は2年生がカラーテスターを使って歯磨きのチェックをしてもらいました。一番よくみがけると1級がもらえます。1級をもらった子はとてもうれしそうでした。

スキーの練習


今朝はマイナス16度という今季一番の寒さとなりました。そんな中、朝からよい
天気だったので、スキーの練習をする3・4年生の姿がありました。みんな楽しそう
に運動していました。積雪は85cmを超えました。

さんまるちゃん献立

今日から3学期の給食が開始です。今日の給食は「さんまるちゃん」献立の日です。
「30回ちゃんとかむ」ことを目指して本校の6年児童が考えたお料理がでました。
   
本校児童が考えた献立は「ささみのカレー青のりフライ」です。
とてもおいしかったです。

  明けましておめでとうございます。

  明けましておめでとうございます。三学期もよろしくお願いいたします。
昨日、始業式があり、三学期がスタートしました。インフルエンザ等感染症
が流行する時季ですが、元気に過ごしていけるように予防に努めていきたい
と思います。 
                                                           1月9日 下校時の通学班整列  昇降口前にて            

2学期終業式


2学期の反省と3学期に頑張ること   校歌を元気に歌いました。
の発表

2学期の反省と3学期に頑張ることの発表

明日から冬休み。3学期始業式は1月9日です。良い冬休みになりますように。

靴箱清掃


2学期も明日で終業式を迎えます。今日は、下学年が自分たちの靴箱をきれいにして
3学期を迎えるために清掃活動を行いました。砂をとったり、お湯を使って水拭きを
したりしました。3学期も安全に登下校できますように・・・。

お楽しみ献立


今日は「お楽しみ献立」の日。デザートにケーキがでました。チョコレートケー
キとイチゴケーキをどちらかをあらかじめ選んでおきました。ちなみにイチゴケ
ーキのほうが若干カロリーが低いようです。2学期の給食は明日でおしまいにな
ります。山都給食センターのみなさん、おいしい給食を作っていただき、ありが
とうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

国際理解講座

福島県国際交流協会の方を講師に向かえ、「マグロ獲りゲーム」を通じて、国際的な
自然保護の大切さについて考える授業を行いました。

海に見立てたブルーシートにいるマグロをどんどんとっていくと・・・・・
 
 最後にはマグロがいなくなってしまいました。「どうしてこうなったの?」

租税教室 (6年生)

  
6年生を対象にした、「祖税教室」を行いました。喜多方市役所の方を講師に
お迎えし、税金の仕組みや税金の使い道等について学習しました。

積雪36cm

 今日は朝から雪が降り続き、積雪は15:30現在で36cmとなりました。
今後も降り続くことが予想されていますので、明日の登校は、安全に十分気を
つけるようにご家庭でも、お声かけをよろしくお願いいたします。 

登校の見守りありがとうございます

   
 長年に渡り、毎朝、登校時の見守りをしてくださる地域の方がいらっしゃいます。
雨の日も風の日もそして雪の日も子どもたちのために活動していただき、ありがと
うございます。おかげさまで、2学期も事故なく登校することができそうです。
 これから益々寒くなっていきます。どうかお体に気をつけて、今後ともお力を貸して
いただけると幸いです。 

山都の杜水族館だより

 
ハヤの子ども             カメは冬眠中  

学校の1階廊下には水槽があり、子どもや地域の方々から寄付してもらった生き物が棲んでいます。これまで、キンギョ、イシガメ、クサガメ、ヤマメ、サワガニ、ドジョウ、オタマジャクシ、ハヤ等、様々な生き物を観察しました。死んでしまった生き物もいますが、今は、イシガメ、クサガメ、ハヤ、サワガニがこの「住人」となっています。寒くなったので冬眠している生き物もいます。