こんなことがありました!

出来事

大豆の収穫をしたよ!(4年生)

4年生は、農業科支援員の皆さまにご指導いただきながら大豆を収穫しました。

大豆は、味噌やしょう油の主原料として使われる以外、豆腐やきな粉などに加工されます。

収穫後、体育館わきで干しています。カラカラに乾燥したら豆を取り出します。

通路もきれいに掃除して完了しました。農業科支援員の皆さまありがとうございました。

1月には、大豆を使って豆腐作りに挑戦します。

11月の読み聞かせ

   低学年               中学年             高学年

今日は11月の読み聞かせの日でした。5名の読み聞かせの会(心に虹の会)のみなさんが絵本

の読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

山都小の生き物紹介

山都小学校で大切に世話している生き物を紹介します。

まずは、「山の杜(やまのもり)水族館」の生き物です。

・クサガメ ・イシガメ ・サワガニ ・金魚 など

寒くなってきたので、カメは冬眠の準備に入っているようです。

続いて、ウサギの「グレー」です。性別はオスです。

好物は、キャベツや大根の葉、草花などです。

何歳かわからないので、ご存知の方はぜひお知らせください。

 

授業風景より

6年生は、社会科で東京大空襲時の様子について学習しました。

教科書の写真から気づいたことを話し合ったり、疑問に思ったことを資料集で調べたりしながら理解を深めました。

1年生は、生活科で「すてきなクリスマスリース」の設計図を考えました。

朝顔のつるを使って輪を作り、これから飾りをつけていきます。

「サンタさんくるかな」と嬉しそうに描いていました。

おいしいね!ポップコーン

3,4年生は、農業科で育てたポップコーンを調理しました。

フライパンの中をのぞき込み、勢いよくはじける様子に大喜びしていました。

バター醤油、キャラメルなどの味つけをし、おいしくいただきました。

今後も育てた野菜をつかって、3年生はさつまいも料理、4年生はとうふ作りに挑戦します。

朝の落ち葉掃き

今朝は深い霧でしたが、児童は安全に気をつけながら元気に登校しました。

5年生児童は、校庭の落ち葉が多いことに気づき、進んで落ち葉掃きをしてくれています。

JRC活動で学んだ「気づき、考え、実行する」ことができ、とても嬉しく思います。

本まつり開催中!

山都小学校の図書室は、市学校司書さまのアイディアと図書委員児童の活動でとても素敵な学習場所です。

現在、「本まつり」を開催しています。内容は、

・本を1冊借りると、図書委員お手製のしおりプレゼント

・指定したジャンルの本を3冊読むと、ビンゴとなり特製エコバックをプレゼント

たくさんの本に親しんでもらえるよう工夫を凝らしています。

今週は「メディアセレクト週間」です。ご家庭で、お子さんと一緒に読書(家読)はいかがでしょうか。

 

全校集会より

本日、全校集会を行いました。

まずは、耶麻地区の読書感想文コンクールと作文コンクールの表彰を行い、今までのがんばりを称賛しました。

次に、校長先生から山都フェスティバルで素晴らしい発表ができたこと、寒くなってきたが「あいさつ」を元気よくすること、不注意から怪我をしないよう気をつけることについて講話がありました。

登下校時、大変寒くなりましたので、ジャンパーや手袋等を着用させてください。よろしくお願いします。

秋のPTA奉仕作業

山都フェスティバルに引き続き、午後はPTA奉仕作業が行われました。

PTA会長あいさつ、そして施設委員長の作業手順のあと、樹木の雪囲いや側溝の泥あげ、遊具片付け、堆肥積み等を行いました。

作業中は、笑い声が聞こえるなど、交流を図りながら和気あいあいと進められました。

10月31日には飯豊山に初冠雪があり、日に日に冬の訪れが感じられていますが、本日、冬の準備も整いました。

保護者のみなさま、ありがとうございました。

大成功!山都フェスティバル

11月4日(日)山都フェスティバルが開催されました。

各学年とも、工夫を凝らした素晴らしい発表でした。

子どもたちは、大きな拍手をいただき、大変満足そうでした。

今回の発表を通して、さらに成長できたようです。

ご来賓のみなさま、保護者のみなさまご来校ありがとうございました。

11月4日は「山都フェスティバル」

11月4日(日)に山都フェスティバルが開催されます。

会場の準備は整いました。

子どもたちは、みなさんに発表や作品を見ていただけることをドキドキワクワクしているようです。

精一杯の演技や歌などに、大きな拍手をいただければありがたいです。

当日は、あたたかい服装でおいでください。

4年生 食べ物の働きを学びました。

 

今日は4年生が食べ物の働きについて学びました。栄養士の先生においでいただき、絵や表を

使って、分かり易く教えていただきました。これからは、栄養のバランス良く、好き嫌いをしないで食べる

ことができるように努力していけそうです。

校内マラソン記録会頑張りました。

今日は、校内マラソン記録会でした。日頃の練習の成果を確かめるべく、自己ベストめざしてみんながんばりました。

新記録が多く出てすばらしい記録会となりました。交通安全協会や駐在署のみなさんのご協力も大変有り難く,安全に

行うことができました。

秋晴れの交通安全鼓笛パレード

    出発式           旧山都二小地区          一ノ戸川を見ながら

  秋晴れの中を          山都小前旧(山都一小)      旧山都三小地区

 統合する前の山都一・二・三小の各地区でパレードをしています。地域のみなさんのあたたかい声援

や拍手をいただきながら、よい天気の中交通安全鼓笛パレードを行うことができました。

感謝の気持ちを込めて

 今日は,緑の少年団の5年生が、地域にある施設にお花を届けてきました。

夏の暑さと水不足にも耐えたプランターの花には地域のみなさんへの感謝の気持ちが込められて

います。どの施設の方々も喜んで受け取っていただきました。

ネット依存って?

5.6年生は携帯電話等との上手な使い方について学習しました。

「ネット依存」とは何か。どうして起きてしまうのか。

真剣に話しを聞き、これからどんなことに注意しなければならないか

を学びました。

地震が起きたら・・・

 今日は,地震が発生した時の避難について訓練をしました。全員真剣に取り組むことができ、「いざ!」

という時に生かせる訓練になったと感じました。折しも,台風21号が接近しています。これからも災害

の怖さを知り「防災」・「減災」に努めていきます。

朝のマラソンと陸上練習の後のお楽しみ

2学期も木曜日の朝は5分間のマラソンをします。みんな元気に走りました。

6年生が育てたスイカが豊作でした。陸上練習のあとは,甘いスイカを食べて

下校します。6年生と農業科支援員さん、そして、スイカを切ってくださった先生方

に感謝をしながら。

 

全員出席のもと2学期がスタート

 8/1 JRCトレーニングセンター  夏休みの陸上練習       8/19 喜多方市民水泳大会

 

 7/21 少年の主張喜多方大会    8/27 第2学期 始業式

暑かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。夏休み中も児童は、いろいろな場面で頑張っていました。

全員元気に,欠席もなく 良いスタートができました。2学期も安全で楽しい学校生活送ることができるように

がんばっていきます。

水泳指導の時間の変更について

暑い日が続きます。プールの水温も30度を超える日が多くなりました。

つきましては、水泳指導の実施日は変更しませんが、比較的気温や水温があがらない

午前中の時間(8:45~10:15)に実施するように変更します。

ご理解都ご協力をよろしくお願いいたします

詳しくは、保護者の皆様へ文書でお知らせします。

本日の水泳指導について

水温31℃  気温34℃となっており、重大な健康被害の恐れがあるため、本日は水泳指導を中止としました。

緊急メールでも配信しましたので,ご確認ください。

本日の水泳指導を中止いたします。

本日11時現在、プール水温、気温とも高いため、熱中症事故防止のため中止といたします。

暑い日が続きますので、体調には十分お気をつけください。

なお、安心メールの配信も行いました。

 

 

 

花を植えました 緑の少年団

  

 今日は、先日、地域の方と植えた花の苗植えの続きを行いました。土は、自分たちで作った特性の肥料入り土です。今日は、5年生だけでプランターに花の苗を植えました。少し曇っていましたが、毎日、暑さが続いています。きれいな花が咲くように心を込めてお世話をしていきます。

 

 

「社会を明るくする運動」お話をしていただきました。

「山都町保更会」の9名のみなさんにおいでいただき、社会を明るくする運動の一環として、講話をしていただきました

「リンゴをだまってもっていってしまったおじいさんをみかけた持ち主はその後どうしたでしょうか?」を考え、思いやりの心をもつ大切さについて知る機会となりました。これから温かな気持ちをもって行動する人が更に増えていくことでしょう。

花いっぱい運動・人権の花 地域のみなさんと活動しました

今日は、青少年育成山都地区会の皆さんのご協力をいただき、学校周辺にひまわりを植えたり、プランターへの植栽

活動をしました。緑の少年団の五年生は地域の方々に教えていただきながら、丁寧に作業をすることができました。

また、「人権の花」の活動の一環としても植栽を行い、「お花を大切にするのと同じに思いやりの心をもって生活しましょう。」というお話もいただきました。優しく教えていただきながら、子どもたちは、周囲の方々に温かく見守られていることを感じたことと思います。

第1回 山都小学校学校評議員会を開催しました

今日は,3名の学校評議員さんにおいでいただき、学校評議員委嘱状交付や授業参観、そして、話し合い

を行いました。今後も学校行事の様子や授業風景を見ていただく機会をもちながら、よりよい学校経営

のためにご意見等をいただく予定です。1年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

交流学習をしました

会津支援学校さんとの交流学習をしました。子どもたちはとても楽しそうに学習をしていました。

次回は11月に行う予定です。また会いましょう!

いざという時のために~防犯教室~

不審者にもしであったら・・・登下校時や外出時にどう行動するか、対処のしかたについて学びました。

校内に不審者が入ってきた場合を想定した避難の仕方も訓練。みんな真剣に喜多方警察署の方のお話を

聞いていました。

6年生修学旅行~学校到着~

たくさんの思い出とお土産をもって子どもたちは学校へ到着しました。

担任から子どもたちに、様々な場面で協力して活動できたこと、時間を守って生活できたことなど

6年生の「よさ」や「絆の強さ」について話してくれました。すばらしい修学旅行になりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

6年生修学旅行~昼食~

お昼は「フライ定食」をいただきました。

これから「笹かまぼこ作り」を体験します。

自分で形を整えてから焼きます。できたての「笹かまぼこ」は格別でしょうね。

6年生修学旅行~仙台着~

今日から6年生は修学旅行です。2日間の日程で仙台・松島方面へ出発しました。

友だちと多くのことを学び、小学校生活の楽しい思い出を作ってほしいです。

現在、仙台はくもりです。児童は元気に八木山ベニーランドで乗り物を楽しんでいます。

農業科 よい田植え日よりでした

耶麻農業高等学校の先生方や学生のご指導により、田植えを行いました。青空と飯豊山を見上げながら

良い体験をすることができました。ご指導いただいた方々に感謝を申しあげます。大変お世話になりました。

 

運動会の実施判断について

5月19日(土)に本校の運動会を予定しています。天気予報によると降水確率80%

となっており、実施できるか、保護者のみなさんや地域の方々も気がもめるところだと

思います。

 つきましては、実施の判断を当日ではなく、18日(金)の正午頃に行います。決定し

ましたらすぐに,緊急メールや電話等で保護者のみなさんにご連絡いたしますのでよろしく

お願いします。

あの雪は今・・・


     

 

 

 

                                                                               3月6日            4月6日                 4月17日

 体育館のギャラリーのあたりまで   ずいぶん少なくなりました。   雪の上に桜の花びらが舞っています。

平成30年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。


 4月6日 入学式          4月9日 給食開始        4月11日 避難訓練

    4月12日 交通教室       4月13日 桜満開   4月13日 授業参観・PTA総会・懇談会

1学期の最初の1週間はいろいろなことがあって、忙しい毎日ですが、108人みんな元気に学校生活をスター

トさせました。本年度もよろしくお願いします。

 

 

修・卒業式に向けて

修・卒業式に向けて。呼びかけや歌の練習をしています。1年間で一番よい姿で式に臨める

ように一人ひとりががんばっています。修・卒業式は今週の金曜日に迫ってきました                        

お世話になった方々への感謝と未来への希望がつまった式になることを願っています

 

6年生に感謝を込めて

3月6日(火)に「6年生を送る会」が行われました。鼓笛隊の引き継ぎのあと全校生で綱引きや伝言ゲームなどをして6年生との楽しい時間を過ごしました。これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちが現れた集会となりました。中心となって準備をした5年生も、立派に大役を果たしました。

今年度最後の「お話の会」

      
2月20日(火)は本年度最後の「お話の会」がりました。お話を聞かせていただいた後に児童からお礼のお手紙を差し上げました。今年度も大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。

キジが遊びにきました

 「太った鳥がいます」という子どもの声。校庭脇の桜の木に確かに何かいます。
近づいても逃げません。よく見ると「キジ」です。きれいな羽と目の周りの赤い
模様は、桃太郎に出てくる「キジ」に間違いないようです。
「もうすぐ春ですよ」と知らせにきたのかもしれません。今日は、朝からよい天気です。

積雪がまた増えました

 山都小学校の校長室の外側で125cmの積雪になりました。昨日は、晴れ間がでたので、校庭で元気に遊ぶ子どもが多くみられました。

 校長室の窓の外          校庭で遊ぶ子どもたち