こんなことがありました!こんな予定です!

カテゴリ:今日の出来事

さわやか塩中生 喜多方市子ども議会に参加

本日午後、喜多方市役所の市議会議場で、喜多方市子ども議会に3年生が参加しました。二つの議題で議長を務めるとともに、代表3名の生徒が市政に対する質問を行いました。3名の皆さんは、「外国人移住者への支援や交流の在り方」「高齢者や障がいをもつ方への支援」「風評被害への対応」について質問し、市長様、社会福祉部長様から答弁をいただきました。議会を体験することにより、将来の社会参画を果たす意識の向上を図る主権者教育における貴重な学びの場をいただきました。

また、教育長様から、議長役と質問に立った生徒への労いの言葉と、地域に貢献できる人材となるよう励ましのお言葉をいただきました。 

さわやか塩中生 授業の様子(1・2年生)

3校時、1・2年生は、真剣に授業に取り組んでいました。来週末の定期テストに向けて、ますます真剣味が増してきています。

1-1は、家庭でした。調理実習のために、絵要素のバランスを考えながらレシピを検討していく内容でした。

1-2は、数学でした。まず反比例の表を作り、そしてグラフ中に座標を打っていく学習でした。

1-3は、保健体育でした。校庭で、ミニ駅伝を行っていました。気温がなかなか上がらない中でしたが、一生懸命に走っていました。

2-1は、美術でした。ひらがな文字から動物を連想し、デザインを描画していました。

2-2は、社会でした。東京の実勢を踏まえて、東京と世界とのつながりを考えていました。

2-3は、理科でした。今朝の雲の様子をタブレットに録画し、その分類をしながら、天気の表し方を学んでいました。

 

さわやか塩中生 本に親しむ

毎週水曜日、図書館司書の井上さんに来校していただき、図書の整理や貸出業務を行っていただいています。

図書室前には、読書に親しむさまざまな「しかけ」がありました。生徒の皆さんによる「推し本」コーナーの掲示もありました。先日講演いただいた川島隆太教授によると、「読書により、思考・創造性に関わる『前頭前野』など脳のさまざまな部位が活性化する」とのことでした。生徒の皆さんに、ぜひ、図書室の本を活用してほしいと思います。また、ご家庭でも機会を捉えて、お子さまが毎日朝読書で読んでいる本の内容など、話題にしていただきたいと思います。

さわやか塩中生 三者面談の振り返りをお願いします

現在、三者面談で保護者の皆様には、ご多用のところ、来校いただきましてありがとうございます。保護者の皆様には、学校での成長の様子をお伝えすることができ、有意義な話し合いが進められています。ぜひ、ご家庭で面談内容の振り返りをお願いいたします。

なかには、仕事の関係でお子さまと顔を合わせる時間が限られているご家庭や、中学生となり親に話をしなくなってしまったご家庭もあるかもしれません。ふだんの親子のつながりについて、会津教育事務所に資料が掲載されていましたので、参考としてご紹介いたします。

会津教育事務所HP家庭教育支援リーフレット

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/592646.pdf

 

 

さわやか塩中生 喜多方市子ども議会へ向けて

来週13日(月)に、3年生が喜多方市子ども議会(会場:喜多方市役所本会議場)に参加します。

過日、社会科の授業を通して市の行政に関して3年生が質問を考えました。当日は、代表して3名の生徒が質問することになっています。中学生自身が社会の一員として、市政について質問を通して意見を表明する機会をいただきました。傍聴する生徒たちも、議会の役割や地方自治などについて、学んできたいと思います。

さわやか塩中生 期末テスト学習計画の立案

5校時は、どの学級も期末テストに向けた学習計画を立案していました。

テストは、24日・27日の両日に実施します。まだ2週間の学習できる期間があります。当日までに、どの程度学習時間を確保できるか確認し、配付された範囲表をもとにして、自分なりの学習計画を作成していました。特に3年生にとっては、高校入試等に向けて大きな意味を持つテストとなります。健康管理に十分留意しながら、テストまで学習を進めてほしいと思います。また、保護者の皆様には、生徒たちが作成した学習計画表をご覧いただき、ぜひ励ましをお願いいたします。

 

さわやか塩中生 ウィルソンビル市短期研修報告

喜多方市の姉妹都市ウィルソンビル市に短期研修(10月28日~11月7日)に参加した生徒の皆さんが、過日帰国しました。ホームステイを始め、語学研修やさまざまなアクティビティなど貴重な経験を積み、見聞を広めてきました。

生徒の皆さんは、日本の学校生活や雰囲気との違い・ホームステイ先でのさまざまなカードゲームを楽しみながら行った語学研修・巨大な書店の訪問の様子などについて、話してくれました。また皆さんそろって、「今後も海外研修に行ってみたい」と目を輝かせて話していました。今後、12月に研修報告会が行われる予定です。

 

 

 

さわやか塩中生 三者面談

本日から三者面談が始まりました。短い時間ではありますが、ご家庭での様子や学校生活の様子、3年生では進路先決定について話題となります。面談を機会にして、さらに生徒たちの心身の健やか成長ができるよう、ご家庭と連携して支援してまいりたいと思います。

保護者の皆様には、ご多用のところご来校いただきまして、ありがとうございます。面談は、来週まで続きます。

 

さわやか塩中生 学年通信の掲載

これまでの各学年の過去の「学年通信」を掲載しました。生徒たちの成長や活躍の様子、学校生活の様子についてご覧ください。

◆学年だよりのタブをクリックして、ご覧になりたい学年通信のリンクをクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

さわやか塩中生 マイランチデー

本日は、生徒自身が作った弁当を持って登校し、学級で会食するマイランチデーでした。本校の「早寝早起き朝ごはん~生活自己マネジメント力育成事業~」の一環として、生活習慣の維持向上を目指した取組で、今年度2回目となりました。

生徒ぞれぞれが、前回の反省や改善点を活かして、さらに工夫を凝らしてつくった弁当を持参していました。個人のタブレットで写真に撮り、記録に残しました。

保護者の皆様には、具材等の購入や調理・盛り付け等のアドバイス、ありがとうございました。