こんなことがありました!

日誌

5年生理科の学習

5年生が発芽の実験で使ったインゲン豆を、ポットに植え替えていました。植物が発芽した後、大きく成長していくためには、水の他に何が必要かを観察するためです。この後、植物が成長する条件を調べるためにはどうすれば良いかみんなで考え、よりよい計画を立ててほしいと思います。

町探検(3年生)

 3年生が町探検をしました。国道沿いを歩きシンボルタワーに行き、そこから折り返して駒形神社までのコースでした。今日は、塩川公民館長さんを講師にお迎えし、各所で説明をしていただきました。普段はなにげなく通っている場所ですが、改めてよく見たり聞いたりすることで新たな発見がたくさんあったようです。

タブレット使用開始!

 先週、タブレットの準備が整い、今週から子ども達がタブレットを使い始めました。教室を訪問すると6年生と4年生がちょうどタブレットを使っているところでした。まず、利用の目的や約束を確認した後、ユーザー名やパスワードを入力しました。インターネット接続ができると教室のあちこちから歓声が上がりました。これから、さらに使い方を学び、学習に役立てていくことを期待しています。

国語科の学習(2年生)

 2年生が、国語の「たんぽぽのちえ」の学習のまとめをしていました。文章を読み取って見つけた知恵を発表し合っていました。説明を始めるときには「みなさん、聞いてください。」、説明が終わると「感想をどうぞ。」など、とても上手に発表をしていて感心しました。

10はいくつといくつ?

1年生が算数科で、「10はいくつといくつ」という足し算や引き算の基礎となる学習をしていました。みんなブロックを使いながら一生懸命考えていました。10の構成は10進法の理解にも大切なものです。今は、具体物を使っての学習ですが、繰り返し学んでいくことで、瞬時に答えられるようになるといいですね。

プール開始に向け準備始まる

プール開始に向け、準備が始まりました。今日は、体育委員会が中心となり、プール入り口のシャワー付近の草むしりなどを行いました。みんなが楽しみにしているプールの学習に向け、少しずつ準備をしていきたいと思います。

チューリップの球根掘り

園芸委員のみなさんが、大きく育ったチーリップの球根を掘っていました。かなり深く掘らないと抜くことができず、苦労しながらの作業でした。来年またきれいな花を咲かせるためにと、みんな一生懸命活動していました。

 

アーサー先生来校

 アーサー先生が来校され、3年生では好きなものを名刺交換のようにして紹介し合う活動をするための、カード作りをしていました。いちごやステーキ、アイスクリーム、おもちゃなどバラエティに富んでいて、楽しい活動になりそうだと思いました。

アーサー先生来校

今日は、ALTのアーサー先生が来校されました。6年生は、「プロフィールカード」を見せ合いながら、名前や好きなものなど自己紹介の仕方について教えていただきました。