こんなことがありました!こんな予定です!

2024年6月の記事一覧

さわやか塩中生 県中体連大会壮行会

放課後、県中学校体育大会に出場する特設陸上競技部、ソフトボール部、卓球部、ソフトテニス部、特設新体操部の皆さんの壮行会を行いました。生徒会長さんが、激励の言葉を贈りました。塩川中代表としてだけではなく、同じ競技を戦った会津地区の中学校代表として、今までの練習の成果を出し、よい大会にしてほしいと思います。また、支えていただいているさまざまな人たちの思いを大切に試合に臨んでほしいと思います。

保護者の皆さまには、大会参加にあたり、お世話になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわやか塩中生 実力テストに挑戦(3年生)

1校時、3年生の様子です。

定期テストが今週終了しましたが、本日は実力テストに挑戦です。このテストは出題範囲がかなり広く、来年の高等学校入試を想定した問題となっています。テストの振り返りをしっかりと行い、目標を明確にもって授業や家庭学習に取り組んでほしいと思います。ご家庭でも、学習の取組とともに進路について話題にしていただきたいと思います。

<1組>

 

 

 

 

 

 

<2組>

 

 

 

 

 

 

<3組>

さわやか塩中生 高等学校説明会

本日、3年生・3年生保護者を対象に校内高等学校説明会を行いました。各高校の校長先生方にご来校いただき、各校の特色、学校生活の様子、卒業生の進路状況、進路指導の特色などについて丁寧にお話いただきました。生徒の皆さんは、ぞれぞれ熱心にメモを取ったり、質問したりしていました。夏休みに行われる高校体験入学等と併せて、自分の志望する高校を考えることができるようにしてほしいと思います。

各高校の校長先生方にはご多用のところお出でいただき、ありがとうございました。

また、多数の保護者の皆さまにもご来校いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

さわやか塩中生 学びへの挑戦(算数・数学ジュニアオリンピック)

お知らせ

例年、福島県教育委員会が、中学生の数学に関する学習意欲の向上と、知識・技能を活用して課題を解決する力を育成することを目的に「算数・数学ジュニアオリンピック」開催の案内が届きました。(福島県教育委員会義務教育課ホームページに掲載されました。)

後日、校内応募をお知らせいたします。数学の学習は、学力だけでなく進路や職業においても、学びの基礎・基本の一つとなります。ご家庭でも、参加について、お子様と話題にしていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数数学ジュニアオリンピック開催案内 639678.pdf