こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

松の子班で作物収穫

 29日(月)、農業科で育ててきた里イモ、ねぎ、人参を収穫しました。今年の猛暑で収穫が心配でしたが、農業科支援員のみなさんのおかげで、たくさん収穫することができました。収穫した作物は、11月1日の収穫祭で芋煮にして全校生で味わいます。支援員のみなさん、ありがとうございました。

  

   

 収穫祭が今からとても楽しみです! 

力いっぱいがんばった!持久走記録会

 今日の2・3校時に校内持久走記録会を行いました。一人一人が自己ベストを目指して力いっぱい走る姿に感動しました。みんな、本当によく頑張りました。たくさんの方の応援も子どもたちの力になりました。ありがとうございました。

     

   

     

5年生、稲刈り体験

 秋晴れの下、農業支援員さんに教えていただきながら、5年生が稲刈り体験をしました。丁寧に鎌で稲を刈り、協力して稲を束ねる姿が頼もしく思いました。これまで稲の管理をしてくださり、貴重な体験をさせていただきました支援員のみなさん、本当にありがとうございました。

   

     

3年生、わくわくクラブ見学

  18日(木)は、3年生のクラブ見学会を行いました。3年生は、この日をとても楽しみにしていました。来年、どのクラブに入ろうか、わくわくしながら、楽しそうに見学していました。 

  

 

堂々と行進、鼓笛パレード

 13日(土)交通安全市民大会、鼓笛隊パレードに参加しました。これまでの練習の成果を沿道の方々に見ていただくことができました。みなさんの応援も力となりました。ありがとうございました。  

   

     

とても素敵だった鑑賞教室

 13日(土)ファミリー参観と合わせて鑑賞教室を行いました。今年は、ヤマハのエレクトーン奏者の方による「エレクトーン・コンサート」。子どもたちのよく知っている曲の演奏やクイズ形式のエレクトーンの音の紹介など、とても素敵な鑑賞教室でした。子どもたちも一緒に歌ったりしながら、楽しい一時を過ごすことができました。  

   

             

ファミリー参観を行いました。

 13日(土)は、保護者、ご家族の皆さんに多数お出でいただき、ファミリー参観を行いました。その中で、1・2年生は、歯科衛生士の先生のご指導で、親子で「よい歯の教室」を行い、とても好評でした。

   

    

     

          ご多用の中、ご参観ありがとうございました。 

ALTザック先生と一緒に。

 毎週、ALTザック先生と一緒に楽しく英語活動を行っています。12日は、6年生が友達に将来の夢について聞いたり、答えたりと楽しく活動することができました。, 

 

体育の指導をしていただきました。

 10日(水)体育アドバイザーの先生2名にお出でいただき、体育の授業を見ていただきました。いろいろな運動の仕方を教えていただき、子どもたちも意欲的に活動することができました。みんな動くことが楽しく、笑顔がたくさん見られました。

   

   

 

 

図書委員による読み聞かせ

 10日(水)朝の読書の時間に、図書委員会の児童が4年生と5年生に読み聞かせを行いました。児童会活動の時間に何度も練習し、とても上手に読み聞かせを行うことができました。

   

 

6年生、三津谷登り窯見学

 5日(金)、「地域の歴史にふれよう」という学習で三津谷登り窯を見学してきました。登り窯で焼いたレンガが現在も校門に使われていることに目を輝かせていました。身近に、世界に誇るすばらしい登り窯があることに感動し、とても貴重な体験ができました。 

   

   

鼓笛練習をしました。

 本日3校時に、今週土曜日午後2時から実施される「交通安全鼓笛隊パレード」に向けて練習を行いました。13日(土)は、喜多方一小から中央通り、市役所前、コープあいづ東店前を通るコースでパレードします。全校生、一生懸命演奏します。ぜひ、温かい応援をお願いいたします。

  

   

三小集会を行いました。

 4日(水)7つの全校縦割り班、まつの子ファミリー対抗で大縄を2分間で何回跳べるか、挑戦しました。子どもたちは短時間ではありましたが、昼休み練習に一生懸命取り組んできました。優勝した2班は、1回目94回、2回目77回、3回目81回というすばらしい記録でした。応援も盛り上がり、どの班も一致団結した姿が見られました。みんなの頑張りに感動しました。

   

    

   

 

あいさつ運動

 4日(水)、青少年健全育成会の方々が登校する子どもたちをさわやかなあいさつで迎えてくださいました。子どもたちもとてもうれしそうに、元気いっぱいあいさつすることができました。素敵な朝になりました。育成会の皆様、ありがとうございました。

    

4年生、枝豆を収穫しました。

 4日(木)枝豆の収穫をしました。今年の夏は水不足で、豆が収穫できるか心配でしたが、たくさん収穫できました。農業支援員のみなさんに豆の抜き方や取り方を教えていただきながら、一生懸命豆取りをしました。さっそく、ゆでて食べた豆は、本当においしかったです。全校生にも食べてもらい、みんなにおいしいと言ってもらい、満足顔の4年生でした。 

    

3年生、そばの実を収穫しました。

 4日(木)、農業支援員のみなさんに教えていただきながら、そばの実を収穫しました。子どもたちは、初めての活動にどきどきしながらも一生懸命に取り組むことができました。今後、3週間ほど乾燥させて、11月には、そば打ちの見学をします。今から楽しみにしています。 

3年生、森林環境学習

 4日(水)、会津自然の家の先生にお出でいただき、3年生が木工クラフト体験をしました。はじめに、森林の大切さについてお話をお聞きしました。そして、自然の家の先生が持ってきてくださった木材から、一人ひとり、自分の思い思いの木を選んで木工クラフト体験をしました。子どもたちのアイディアの豊かさに自然の家の先生も感心されていました。とても素敵な作品に仕上がりました。自然の家の先生、お世話になりました。

 

  

 

5年生、おいしくご飯がたけました。

 3日(水)、5年生は家庭科の学習でごはんとみそしる作りを行いました。ごはんの火加減に気をつけたり、みその量をきちんと計ったりして、みんなで協力して調理をしました。とてもおいしくでき、みんな笑顔でいただきました。

    

     

  

 

6年生、化石発掘体験

 2日(火)、6年生がカイギュウランドたかさとに行ってきました。あいづたかさとカイギュウについて説明していただき、昔、この地域が海だったことにとても驚いていました。また、化石発掘体験も意欲的に行い、貴重な体験をすることができました。 

  

   

2年生、福寿会のみなさんと交流をしました。

 9月26日(水)、2年生が、旧入田付小学校で、福寿会の皆さんと交流をしました。子どもたちは、ポンポンで、鼓笛隊で取り組んでいる演技を披露したり、手作りのおもちゃで福寿会の皆さんに楽しんでもらったりしました。また、福寿会の方から民話の紙芝居をしていただいたり、子どもの頃のお話を聞かせていただいたり、とても素敵な時間になりました。福寿会の皆さん、ありがとうございました。