こんなことがありました!

2015年6月の記事一覧

3年生の木工クラフト体験が行われました。

 6月30日()の3・4校時、3年生対象の木工クラフト体験がもりの案内人の方を講師にむかえて行われました。森林の役割についてのお話や木工クラフトの注意点をご指導いただいた後、作品作りに取りかかりました。詳しいようすについては「活動のようす」のページにアップしましたので、そちらをご覧ください。
  
  
    

今年度1回目のプール水モニタリング結果が来ました。

 去る6月22日に採取して福島県原子力センターに送り検査してもらった学校のプール水の放射性物質モニタリング検査結果が本日届きましたので、この記事の下と「各種お知らせ」のページにアップしました。セシウムだけでなくさまざまな物質の検査が行われたようですが、いずれの項目も「ND(検出されず)」という結果でした。安心して水泳学習に取り組めることが裏付けられましたので、お知らせします。

  
プール水モニタリング結果6.22採取.pdf

入田付いきいきクラブと2年生が交流しました。

 6月24日()の2~4校時目に、2年生が入田付活性化センター(旧入田付小学校)で入田付いきいきクラブの皆さんと交流活動を行いました。2年生は、音読発表と歌,ぽんぽんを使ったダンスを発表し、いきいきクラブの方は昔話や手作りの紙芝居でお話を聞かせてくださいました。また、新聞紙を使って「かぶと」や「せみ」の折り方も教えてくださいました。くわしいようすは「活動のようす」にアップしましたので、そちらをご覧ください。
     
     

泳法指導講習会が行われました。

 6月24日(水)の5校時目、講師として喜多方市水泳協会の伊関真樹さんにおいでいただき、5・6年生対象の泳法指導講習会が行われました。主に泳ぐときの基本的な姿勢やクロールの泳ぎ方について指導していただきました。短い時間でしたが、子どもたちも徐々にきれいなフォームになってきて、今後の練習でぐんと伸びそうな感じでした。くわしいようすについては「活動のようす」のページにアップしましたので、そちらをご覧ください。
     

6年生の発表集会がおこなわれました。

 6月24日()の朝に、6年生の発表集会がおこなわれました。
 今回は、先月、6年生が行ってきた修学旅行で印象に残ったことを五・七・五の川柳にまとめ一人ひとり発表しました。その時の思いが目に浮かぶような川柳がたくさんあり、聴いている下級生にもようすがよく伝わり、「私も早く修学旅行に行ってみたいです。」と言うような感想がたくさん聞かれました。くわしいようすについては「活動のようす」のページにアップしてありますので、そちらをご覧ください。
                
                

クリーン作戦が行われました。

 6月23日(火)の5校時目、全校児童が登校班ごとに学校周辺の通学路や公共施設周りのゴミ拾いを行うクリーン作戦が行われました。はじめに教頭先生や係の先生から活動のしかたや注意点について話を聞いた後、子どもたちは班ごとに学校周辺の通学路に分かれて一生懸命にゴミを拾い、通学路や公共の場所をきれいにすることができました。詳しい様子については「活動のようす」のページにアップしてありますので、そちらをご覧ください。
     

2年生が岩月長寿会の皆さんと交流してきました。

 6月18日()の3・4校時目、2年生が太田コミュニティセンターで岩月長寿会の皆さんと交流活動を行いました。2年生が音読発表や歌,ダンスを披露した後,長寿会の方々にお手玉の遊び方やあやとりの仕方,折り紙の紙鉄砲の作り方などを教えてもらいました。くわしい様子については「活動のようす」のページにアップしてありますので,そちらをご覧ください。
                                                    
                                                    

今年度第1回の授業研究を行いました。

 6月17日(水)の2校時目、今年度第1回の授業研究が4年生で行われました。本校では今年度も国語科の読みの力を高める指導の工夫に焦点を絞り,「主体的に学び,確かな学力を身につける子どもの育成」を研究主題として研究を進めていきます。今回の授業はその1回目となり,4年生の「一つの花」の単元で授業が展開されました。くわしい様子は「活動のようす」のページにアップされていますので,そちらをご覧ください。
                                               
                                               

プール開きを行いました。

 6月17日(水)の8:25からプール開きを行いました。プール開きに先立って8:00からプールの安全祈願も行いました。校長先生と児童代表がプールの4隅に御神酒と塩をまき,今年のプールでの学習の安全を祈りました。プール開きでは校長先生より水泳学習の心構えについてのお話があり,次に各学年の児童代表が今年の水泳学習の目標を発表し,最後に体育主任の先生から水泳学習で守ってほしいことなどの話がありました。くわしい様子については「活動のようす」にアップしてありますので,そちらをご覧ください。
       
     
       
     

防犯教室が行われました。

 6月16日(火)の2校時目、喜多方警察署員の方とスクールサポーターの方を講師にお迎えして防犯教室を行いました。高学年の代表児童の皆さんと係の先生による防犯についての寸劇を見てもらい、身の安全を守るためには何が悪くて何が良いのか発表したり、スクールサポーターの方と警察署員の方から不審者に声をかけられた時の望ましい対処方法についてご指導頂いたりしました。くわしい様子については「活動のようす」にアップしてありますので,そちらをご覧ください。
    
    

よい歯の教室が行われました。

 6月9日(火)の2校時目、耶麻歯科医師会の先生方5名をお迎えし、よい歯の教室を実施しました。開会式の中で講師の先生方からデンタルミラーと歯ブラシを全校児童分頂きました。その後,上学年と下学年に分かれて歯科衛生についての講話や活動が行われました。くわしい様子については「活動のようす」のページにアップしてありますので,そちらをご覧ください。
    
    

5年生が岩月幼稚園の子どもたちと交流しました。

 6月4日(木)の2校時目,岩月幼稚園に5年生が出かけ,花壇への花苗植えを通して幼稚園児と交流活動を行いました。残念ながら花苗植えは途中雨が降ってきたため途中で中止することになってしまいましたが,かわりに教室で「じゃんけん列車」ゲームで交流することになりました。くわしい交流の様子は,「活動のようす」のページにアップしてありますので,そちらをご覧ください。