こんなことがありました!こんな予定です!

2015年4月の記事一覧

修学旅行(2)

 15:00、国会議事堂の見学を終えて集合写真を撮っているとの連絡がありました。近くの首相官邸屋上で落下しているドローンが見つかったとのニュースがありましたが、その影響はないようです。
 今頃(16:40)は東京スカイツリー展望台への昇りエレベーターに乗っている頃だと思います。

手作りフレンチトースト(*^▽^*)

 今日は、1年生は遠足、3年生は修学旅行のため、2年生だけのスペシャル給食でした。
 近頃、パンケーキやホットケーキと共に話題となっているフレンチトースト。
厚切り食パンを、たまご・さとう・牛乳・溶かしバターを混ぜたものに浸して、表面をこんがり焼いて作ります。作り方はシンプルなのに、とってもおいしいので大人気です。

 給食室特製のフレンチトースト。2年生のみなさんは、とっても喜んで食べてくれました!

 
 
【スペシャル献立】
フレンチトースト,千切り野菜のマリネ,ポトフ,牛乳

インフルエンザまだ油断できません

 本日のインフルエンザによる出席停止生徒は、1年0名、2年8名、3年3名の11名でした。今日新たに診断された生徒はおらず、収束に向かっていますが、まだまだ油断できません。手洗いうがい等の予防を徹底させたいと思います。

明日出発します

 いよいよ明日から3日間の日程で3年生が修学旅行に出発します。「楽学(ガッツ)~一生尽きない思い出を!~」をスローガンにしています。実行委員を中心に準備を進め、事前の話し合いや研修を深めてきました。塩中生らしく行動し、すてきな思い出をたくさん作ってほしいと思います。
 
 
   18日に行った事前学習                        結団式で挨拶する実行委員長
 

 なお、明日は1年生がいわき方面に日帰りの遠足に出かけます。
 また、2年生は明後日若松での班別自主研修が予定されています。

プール工事

 現在基礎工事が進んでいます。昨日からプールを支える土間部分の配筋作業が行われています。
 付属棟の基礎工事も始まりました。

奉仕の心

 20日(月)の始業前、前々日に行われたPTA総会の会場の後片付けを行いました。早めに登校した生徒に呼びかけたところたくさんの生徒が進んで手伝ってくれました。さすが塩中生です。

4月の食育の日・お花見献立(*^▽^*)

 塩川中の桜が満開となりました!!
 
 お花見にはだんごがつきものですね。お花見だんごが食べられるようになったのは江戸時代。庶民の花見にふさわしいお供として定番となりました。一般的なお花見だんごは、ピンク・白・緑の3色です。ピンクは桜で春の息吹を、白は雪で冬の名残りを、緑はヨモギで夏への予兆を表しています。

 今日のお花見だんごは、きなこと黒ごまの2色です。子ども達はやっぱり花よりだんごでした!

お花見だんご
 

【4月の食育の日・お花見献立】

麦ごはん,鰆の西京焼き,ごぼうサラダ,すまし汁,お花見だんご,牛乳

授業参観、PTA総会

 この1週間は曇りや雨のぐずついた天気が続いていましたが、今日は朝からさわやかな青空が広がりました。校地の草花も次々を花を咲かせています。
   
 午前中に授業参観を行いました。2年生はインフルエンザのために昨日、今日と学年閉鎖中ですので残念ながら授業参観を中止にしました。

 午後はPTA総会と保護者会が行われ、お忙しい中たくさんの保護者の方にお集まりいただきました。PTA総会では、事業計画や予算が承認され、新役員が決定しました。

学年保護者会の様子です。

小さな善行、大きな感動

 本日、小学校3年生男子児童ととそのお母さんが病院の帰りに本校を訪ねてこられました。本校の生徒に是非お礼を言いたいとのことでした。
 昨日のことです。雨が降っていました。男の子が自転車で転倒し顔面をアスファルトに強く打ってしまいました。近くを通りかかった本校3年男子3名が自転車の下になって泣いていた男の子を見つけ駆け寄りました。3人は男の子を助け起こすと一人が男の子をおんぶし、他の生徒が自転車を押して男の子を自宅に送り届けたということです。
 3人にとっては当たり前の行動だったのでしょう。男の子とお母さんにお礼を言われた3人は照れたような表情を浮かべていました。

インフルエンザ対応

 2年生を中心にインフルエンザり患者が増え、全校で12名となりました。今日は2年生2名、3年生2名が新たにインフルエンザと診断されました。この3日間は、他学年との交流をできるだけ避けてきました。ところが収束するどころか拡大の兆しのあることから次の措置をとることにしました。
  3年生  4月17日(金)、下校時刻を繰り上げる(昼食学活後下校)
  2年生  4月17日(金)、18日(土)の2日間を学年閉鎖とする。
 本日、2,3年生の保護者の皆様にはおたよりを配付しましたが、急な決定でしたので大変ご迷惑をおかけすることと思います。どうぞご理解ください。

健康の入口を健康に

 本日、歯科検診を実施しました。第1回の今日は1年生及び2年1,2組の生徒が受診しました。健康の入口である歯の健康はとても大切です。結果を後ほどお知らせしますので、治療の必要な場合は早めの処置をお願いいたします。
  
 丁寧に診ていただきました     後ろの生徒がお手伝い   静かに整然と順番を待つ塩中生

インフルエンザ情報

 今日のインフルエンザによる出席停止生徒は11名でした。1年0名、2年10名、3年1名でした。
流行が拡大しないよう、うがい手洗いマスク着用を励行し、清掃・部活動を中止しています。昨日は、急遽生徒の下校を早めたため、送迎等で大変ご協力をいただきました。
 明後日金曜日以降どんな措置が必要か、明日のり患状況を見て判断したいと思います。

インフルエンザ注意

 インフルエンザによる欠席者が8名に増えました(昨日は3人)。A型が1名でB型が7名です。また、学年別では1年生0名、2年生7名、3年生1名で2年生が多くり患しています。
 本日、「インフルエンザ予防についてのお願い」というおたよりを配付しました。来週は修学旅行等各学年とも旅行的行事がありますので、元気に参加できるよう予防に努めさせたいと思います。

交通教室

 6校時に交通教室を行いました。交差点や一時停止地点、歩道における自転車走行の様子や危険予測の大切さをDVDで確認した後、講師の喜多方警察署交通課の松本さん、塩川駐在の佐々木さんからの講話がありました。自転車は車の仲間であり、交通ルールに違反したときは厳しい罰則があること、相手にけがをさせてしまった時には大きな責任を負わなければならないことを具体的な例を挙げて教えていただきました。生徒は真剣に耳を傾けていました。周りによく気を配り、優しい運転、「かもしれない運転」をすることが大切であるとのアドバイスを心に刻み無事故で過ごしてほしいと思います。

PTAも始動です。

 本日18:30からPTA各委員会が開かれ、今年度の組織、予算、活動計画などについて話し合われました。年度始めの多忙な時期ですが、たくさんの方にお集まりいただきました。塩中PTAは生徒の活躍を支えていただく力強い応援団です。
 
  教養環境委員会               健全育成委員会 
 
  広報委員会                          第1学年委員会
 
  第2学年委員会               第3学年委員会
 
  地区委員会(姥堂、塩川、堂島、駒形)

プール工事

 本体基礎の梁(はり)部分にコンクリートが流し入れられました。天候に悩まされながらもおおむね順調に進んでいます。
 これからも工事車両が多く出入りしますので、安全確保をお願いしています。中学生の安全意識の向上にも引き続き努力したいと思います。なお、工事完了まで北側の駐車場が使用できないと思いますので、送迎の際には東側駐車場をご利用ください。
 校舎の工事は来週末にも完了の予定です。
 

見守りありがとうございました。

 今週は、新入学の時期に合わせてた交通安全運動が実施されました。交差点ごとに子どもたちの安全な通学を見守るたくさんの方の姿がありました。塩川中そばの交差点でも毎朝早くから交通指導をしていただきました。おかげさまで子どもたちは元気に過ごすことができました。ありがとうございました。