こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

今年度最初の授業参観~高学年~(47)

 4月6日(金)

〈5年 総合的な学習の時間「米づくりについて調べよう」〉

   

 農業科で行う「米づくり」の活動を見通し、自分で調べてみたいことを考えて

いました。

〈6年 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」〉

   

 日本国憲法や政治について知り、自分たちの生活との関わりについて考えて

いました。

今年度最初の授業参観~中学年~(46)

 4月16日(金)

〈3年 算数「九九を見直そう」〉

   

 12×4の答えを、2年生で学習した九九などを使い、いろいろな方法で求めて

いました。

〈4年 社会「日本地図を広げて」〉

   

 都道府県の形や特産物などから、どこの都道府県かを調べていました。

 難しい県もあったようです。

今年度最初の授業参観~低学年~(45)

 4月16日(金)

〈1年 書写「じをかくしせい/えんぴつのもちかた」〉

   

 鉛筆の持ち方や、字を書くときの手の置き方を知り、いろいろな線を書く練習を

していました。

〈2年 道徳「わたしたちの学校」〉

   

 よりよい学校にしようと働いている人たちに気づき、学校に親しみを持ち、楽しく

学校生活を送るにはどうしたらよいか考えて発表をしていました。

どんな人だろう~4年総合~(43)

 4月16日(金)

〈4年 総合的な学習の時間「喜多方市の偉人を知ろう」〉

    

    

 喜多方市の偉人を知る学習で、「瓜生岩子」について、インターネットを

利用して調べていました。

お花見お弁当の日(39)

 4月15日(木)

 今日は、「お花見お弁当の日」です。

 いつもは桜の花が見頃を迎える前ですが、今年度は、花が散り始める頃と

なりました。

 それでも、きょううは天気にも恵まれ、多くの子どもたちが桜の花の下で

お弁当を食べていました。

   

   

1年生を迎える会(38)

 4月15日(木)

 「1年生を迎える会」を行いました。

 今年度も、新型コロナウイルス感染症対策のため、直接ふれあうような

ゲームなどはできませんでしたが、6年生が計画を立てた「◯✕クイズ」や

「ジャンケンチャンピオン」などをして、楽しく過ごしました。

    

    

 

オンライン授業研修(36)

 4月14日(水)

 子どもたち一人一人に、タブレットパソコンが配当になることから

先生方のオンライン授業の研修会を実施しました。

 先生用のパソコンと子ども用のパソコンを使い、操作の仕方やどの

ような活用方法があるのかなどを学びました。

   

   

顔合わせをしました(35)

 4月14日(水)

 清掃や農業科などを行う縦割り班のことを、本校では、

「松の子ファミリー」と呼んでいます。 

 今日は、その顔合わせを行い、班長や班の名前、めあて

などを決めました。

   

   

   

入学進級お祝いこんだて(34)

 4月14日(水)

 今日の給食は、「入学進級お祝いこんだて」でした。

〈今日の献立〉

 紫黒米入りごはん ごま塩 こづゆ とり肉のからあげ

 くきたちのおひたし お祝いデザート 牛乳

   

   

 からあげとデザートが、1年生には人気でした。

今年度最初の読み聞かせ(31)

 4月14日(水)

 今年度、本校に来校される学校司書の先生が替わりました。

 朝の時間に、今年度最初の読み聞かせを、3年生にしていただきました。

   

   

 「ピンポンパンポンプー」という絵本を読んでいただきました。

待ち方も上手です(28)

 4月12日(月)

 1・3・5年生の歯科検査を行いました。

 1年生にとっては、小学校での初めて検診ですが、みんな上手に

待つことができていました。