|
|
11月12日(金)
〈4年 理科「物の体積と温度」〉
石けん水のまくを張った試験管を握り、そのまくがどうなるかを実験しました。
上向き、横向き、下向きと向きを変えても、まくがふくらむことから、なぜふく
らんだのかを考えました。
11月12日(金)
〈4年 図画工作「ギコギコクリエーター」〉
「森の案内人」の方と福島県会津農林事務所の方に来ていただき、「木工教室」を
行いました。4年生が、図画工作の授業で、金づちやのこぎりの使い方を指導してい
ただきながら、木材を使っての作品作りに取り組みました。
11月12日(金)
〈2年 算数「かけ算」〉
かけ算の4の段の学習をしていました。おはじきを使って、4の段のかけ算の
答えは、4ずつ変化していることを確認していました。
11月11日(木)
児童会企画・集会委員会が企画した「三小SDGsごみ拾い編」の活動を
行いました。
登下校の時に、通学路に多くのごみが落ちていることが気になるとのこと
から、企画・集会委員会の子どもたちが企画・提案したものです。
3年生以上の子どもたちが、通学路を歩きながらごみを拾いました。
11月11日(木)
3年生のクラブ活動見学会を実施しました。
来年度所属するクラブを決める参考にするため、活動の様子を見学しました。
上級生と一緒に活動をし、体験を通して活動の様子を知ることができる
クラブもありました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683