2015年8月の記事一覧 2015年8月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (15) 2024年11月 (26) 2024年10月 (21) 2024年9月 (23) 2024年8月 (6) 2024年7月 (11) 2024年6月 (60) 2024年5月 (26) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (19) 2023年11月 (26) 2023年10月 (17) 2023年9月 (21) 2023年8月 (8) 2023年7月 (20) 2023年6月 (46) 2023年5月 (20) 2023年4月 (20) 2023年3月 (12) 2023年2月 (17) 2023年1月 (17) 2022年12月 (17) 2022年11月 (22) 2022年10月 (22) 2022年9月 (22) 2022年8月 (8) 2022年7月 (10) 2022年6月 (9) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (87) 2022年2月 (87) 2022年1月 (80) 2021年12月 (105) 2021年11月 (108) 2021年10月 (101) 2021年9月 (98) 2021年8月 (53) 2021年7月 (100) 2021年6月 (110) 2021年5月 (84) 2021年4月 (87) 2021年3月 (96) 2021年2月 (91) 2021年1月 (89) 2020年12月 (85) 2020年11月 (80) 2020年10月 (103) 2020年9月 (111) 2020年8月 (70) 2020年7月 (95) 2020年6月 (105) 2020年5月 (81) 2020年4月 (50) 2020年3月 (17) 2020年2月 (27) 2020年1月 (21) 2019年12月 (28) 2019年11月 (35) 2019年10月 (38) 2019年9月 (48) 2019年8月 (17) 2019年7月 (27) 2019年6月 (58) 2019年5月 (28) 2019年4月 (14) 2019年3月 (6) 2019年2月 (12) 2019年1月 (12) 2018年12月 (12) 2018年11月 (18) 2018年10月 (23) 2018年9月 (14) 2018年8月 (8) 2018年7月 (7) 2018年6月 (15) 2018年5月 (13) 2018年4月 (3) 2018年3月 (2) 2018年2月 (6) 2018年1月 (6) 2017年12月 (12) 2017年11月 (11) 2017年10月 (20) 2017年9月 (12) 2017年8月 (7) 2017年7月 (12) 2017年6月 (16) 2017年5月 (14) 2017年4月 (10) 2017年3月 (8) 2017年2月 (10) 2017年1月 (7) 2016年12月 (14) 2016年11月 (22) 2016年10月 (11) 2016年9月 (15) 2016年8月 (5) 2016年7月 (6) 2016年6月 (22) 2016年5月 (13) 2016年4月 (10) 2016年3月 (5) 2016年2月 (12) 2016年1月 (7) 2015年12月 (15) 2015年11月 (14) 2015年10月 (15) 2015年9月 (13) 2015年8月 (5) 2015年7月 (5) 2015年6月 (12) 2015年5月 (21) 2015年4月 (8) 2015年3月 (2) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年12月 (1) 2014年11月 (3) 2014年10月 (2) 2014年9月 (4) 2014年8月 (0) 2014年7月 (3) 2014年6月 (8) 2014年5月 (16) 2014年4月 (2) 2014年3月 (0) 2014年2月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 8月の各小学校農業科圃場環境放射線量測定結果が届きました。 投稿日時 : 2015/08/25 三小-投稿管理者 この度、8月18日から8月20日にかけて教育委員会で測定した各小学校農業科圃場の環境放射線量の一覧表が届きましたので、この記事の下の文書名と「各種お知らせ」のページにアップしました。どうぞご覧ください。 本校の測定結果を見てみると、これまでより田んぼの放射線量がわずかに高かったようですが、0.11μsv/hと安全なレベルに変わりはないようです。畑については0.07とこれまでで一番低い数値のようです。 いよいよ2学期になり収穫の秋を迎えます。夏休みに育ったスイカとポップコーン、キュウリ、ジャガイモについても、8月24日と8月25日に収穫物の放射線量モニタリングを教育委員会にお願いし、全て「ND」(検出せず)の結果だったと連絡が来ました。これで安心して農業科収穫物も試食できます。 今後も児童の安全確保を図りながら、充実した農業科活動になるよう努めてまいりますので、皆様のご理解/ご協力をお願いいたします。 H27.8月農業科実習圃場空間線量測定値.pdf « 12345 »
8月の各小学校農業科圃場環境放射線量測定結果が届きました。 投稿日時 : 2015/08/25 三小-投稿管理者 この度、8月18日から8月20日にかけて教育委員会で測定した各小学校農業科圃場の環境放射線量の一覧表が届きましたので、この記事の下の文書名と「各種お知らせ」のページにアップしました。どうぞご覧ください。 本校の測定結果を見てみると、これまでより田んぼの放射線量がわずかに高かったようですが、0.11μsv/hと安全なレベルに変わりはないようです。畑については0.07とこれまでで一番低い数値のようです。 いよいよ2学期になり収穫の秋を迎えます。夏休みに育ったスイカとポップコーン、キュウリ、ジャガイモについても、8月24日と8月25日に収穫物の放射線量モニタリングを教育委員会にお願いし、全て「ND」(検出せず)の結果だったと連絡が来ました。これで安心して農業科収穫物も試食できます。 今後も児童の安全確保を図りながら、充実した農業科活動になるよう努めてまいりますので、皆様のご理解/ご協力をお願いいたします。 H27.8月農業科実習圃場空間線量測定値.pdf